過去ログ倉庫
543850☆ああ 2025/11/10 20:01 (iOS18.6.2)
>>543845
確かに「いくら編成がめちゃくちゃ下手でもあれだけの財力があればそら勝てらあ」ってクラブも多いのも事実。
単にJ1のGMだから良いとか、そう言う事でも無くなってくる。
これは確かにその通り。
返信超いいね順📈超勢い

543849☆ああ 2025/11/10 20:00 (iOS18.6.2)
>>543845
名古屋をやめたGMとかはまずいとおもう
マリノスをやめる西野さんは選手獲得はいいんだよね
監督選びがうまくないイメージ
広島をやめた雨野さんなんかもいい人選だと思うね
返信超いいね順📈超勢い

543848☆ああ 2025/11/10 19:58 (Android)
>>543846
その2チームに抜かれないよう、今より順位を落とさず残りを終えよう
返信超いいね順📈超勢い

543847☆ああ 2025/11/10 19:58 (iOS18.6.2)
長澤さんか有馬さんGMで来ないかね。
当時のファジとして補強に熱心だったと言う印象はあるのよね。
返信超いいね順📈超勢い

543846☆ああ 2025/11/10 19:53 (Android)
今J1順位表みたけどファジの下の降格圏ギリギリに名古屋と横浜マリノスが居た。残留出来たの凄いな。
返信超いいね順📈超勢い

543845☆ああ 2025/11/10 19:53 (iOS18.6.2)
J1を見ていた強化の人が良いとは思うけど、
一方でぶっちゃけビッグクラブでも編成バランス的にどうかと思うクラブもあるからな。
返信超いいね順📈超勢い

543844☆ああ  2025/11/10 19:51 (iOS18.6.2)
秋田の強化部長退任。
返信超いいね順📈超勢い

543843☆ああ 2025/11/10 19:48 (iOS18.7.1)
今はアカデミーに赤嶺さんのところと真子さんのところの息子くんがいるけど、将来二世代でファジでプロ選手って選手が出てきたら熱いな。
関戸さんの息子くんもサッカーやってて、親と違うタイプでかなり上手い(まだ小1だけど)ってなんしょん?で言ってた。

うちの選手ではないけど、ゲキサカで見た中村憲剛さんの息子くんがお父さんにそっくりすぎた。
返信超いいね順📈超勢い

543842☆ああ 2025/11/10 19:44 (iOS18.6.2)
普通に考えると、第2第3ゴールキーパーで外国人は枠を考えても勿体ない。
それを踏まえて名古屋は取りに来るのか?
返信超いいね順📈超勢い

543841☆ああ 2025/11/10 19:44 (iOS18.3.2)
>>543836
広島の森崎和幸、森崎浩司。
返信超いいね順📈超勢い

543840☆ああ 2025/11/10 19:39 (iOS18.6.2)
>>543826
逆張り大好きみやさんでしょうな。
18.7だし。
返信超いいね順📈超勢い

543839☆ああ 2025/11/10 19:38 (iOS18.7.1)
>>543838
おお、たしかジェフ育ちでしたね。
寿人は広島のイメージが濃いけど。
返信超いいね順📈超勢い

543838☆ああ  2025/11/10 19:35 (iOS18.6.2)
>>543836
佐藤勇人佐藤寿人
返信超いいね順📈超勢い

543837☆ああ  2025/11/10 19:35 (iOS18.6.2)
ブロは横浜FCで出場機会失ってたからな。
レギュラーのままだったらいくら服部GMの誘いでもファジに来ていたかどうかは分からない。
それは、今も同じで、どのクラブでもJ1でレギュラーのところを引き抜くのはどのクラブにとっても楽な事では無いよ。
返信超いいね順📈超勢い

543836☆ああ 2025/11/10 19:35 (iOS18.7.1)
>>543823
もちろんまだまだ先だけど、双子の選手が揃って同じチームでプロになるって過去あったのかな。
双子で選手は珍しくないけど(田部井もそうだし)。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る