過去ログ倉庫
543835☆ああ 2025/11/10 19:32 (Android)
その有馬監督の記者への答えに感動した記憶有るけど。
543834☆ああ 2025/11/10 19:30 (Android)
チームを去る椎名選手を最後に出した有馬監督に対しチームを去るから出したんですかみたいな質問を記者がしてた記憶有るけどしないで欲しい。
もしも金山選手が最後出たとして。
543833☆ああ 2025/11/10 19:30 (iOS18.7.1)
>>543831
出場してたら余計無理でしょ。
岡山のことを好きだとよくインタビューで言ってくれてるとはいえ、生え抜きの清水で出られることとは比べ物にならないと思う。
543832☆ああ 2025/11/10 19:28 (iOS18.7.1)
>>543829
梅ちゃんと椎名の交代の熱いハグを思い出しました。
椎名の場合は引退ってわけではなかったけど。
GKコーチしてる市原が地域CL決勝ラウンド進んでますね。
543831☆ああ 2025/11/10 19:27 (iOS18.5)
ブローダーセン獲られるのはきつい。
ましてや移籍金0で取られると
もっときつい。
最近出場してる梅田が戻ってきてくれたら
解決なんだけどな。
543830☆ああ 2025/11/10 19:27 (Android)
>>543826
ブロは自分が試合に出れるかも重視する気がするけどな
年俸が良くても試合に出れない可能性が高い神戸を断ったり、思い入れの深い横浜から出場機会求めてうちに来たり
名古屋だとシュミットダニエルが万全になると確約レベルは難しいし、若手のピサノ育成もあるから2番手だとカップ戦もほとんど出れなくなりそうだからどうかな
543829☆ああ 2025/11/10 19:20 (iOS18.6.2)
>>543825
金山ラストに出て来たら泣いてしまうかも😭
543828☆ああ 2025/11/10 19:18 (iOS18.7.1)
毎年ホーム最終迎える前に連休があるとそこで満了は出るイメージだから覚悟はしてる。
543827☆ああ 2025/11/10 19:18 (iOS18.7.1)
>>543826
そんなん言ったらこの数年の新加入全員いなくなるけどwww
543826☆ああ 2025/11/10 19:16 (iOS18.7)
服部さんが行っちまったらブローダーセンも8割くらい行っちまうだろうな覚悟は決めたよ、名古屋って外国籍GKに力入れるイメージあるしな、、
543825☆ああ 2025/11/10 19:16 (Android)
J1残留決まったし現役引退する金山選手の最後の勇姿をラストちょっとでいいから観たいな。
543824☆ああ 2025/11/10 19:08 (iOS18.6.2)
>>543819
まあこれだね
ある程度の功労者といえばいいかな?はホーム最終戦前までに出してるね
ホーム最終戦後にもでることもあるけども
後はクラブとして満了でも移籍先と交渉してる場合とかはファジは移籍として出す傾向にあったような気がする
543823☆ああ 2025/11/10 19:06 (iOS18.7.1)
>>543816
お父さんはストライカーコーチですが、アカデミー全年代対象で指導されてるそうですし、お父さんがコーチとして教えてるってどんな感じなんだろう?
今はまだ中学生だから、おうちの延長みたいに感じるのかな?
543822☆ああ 2025/11/10 19:03 (iOS18.6.2)
>>543803
そういう話ではない
リカルドは代表クラスの選手をうまく扱えないことを浦和で理解したってだけ
終盤ポゼッションが対策されてボール運べなくなり勝てなくなった時
当時代表に呼ばれていた酒井江坂たちがポゼッションにこだわらず縦に早いサッカーも効果的に使うべきだという旨を主張して
それに賛同する選手が増えて監督の求心力がなくなり
リカルドは選手マネジメントができないと解雇されることになったから
543821☆ああ 2025/11/10 19:03 (iOS18.7.1)
金山の場合は、何かしらの岡山のスポーツに関係する仕事とかしつつ、キックオフ岡山香川のMCやRSKラジオの試合解説したりして、椋原&関戸コンビのように広報大使はするんじゃないかな。
↩TOPに戻る