過去ログ倉庫
544270☆ああ 2025/11/13 11:10 (Android)
>>544268
ゴール裏はスポンサー看板置くからどのみちスペースがいるし、べつに問題ないんじゃない?
544269☆ああ 2025/11/13 11:03 (Android)
まだ構想段階だけど、札幌はサッカーとバスケの両クラブが提携、スタジアム・アリーナの一体開発を考えている。
地域により事情は異なるけど、岡山もこれまで緩やかな連携をしてきてるから、クラブ間は仲良くしていきたい。
544268☆ああ 2025/11/13 11:02 (Android)
>>544264
ラグビーが使うなるスタジアムだとゴール裏は幅広くスペース空けなくてはならないからな〜サッカー専用スタジアムがいいな
544267☆ああ 2025/11/13 11:01 (iOS18.7)
試合中監督より立って指示出してた田所はフリエの監督候補になるのかな
544266☆ああ 2025/11/13 10:59 (Android)
>>544247
高松のアリーナの話題のほうがいらんのちゃうの
544265☆ああ 2025/11/13 10:55 (Android)
>>544250
香川は四国地域という枠組みでアーティストも呼びやすいし、モンバスを長年開催していてアーティストの馴染みもあるからライブ開催しやすいと思う
一方岡山は作った当初の数年は新しいからで集まるだろうけど、そのうち広島や神戸、関西のが集客しやすいしわざわざ岡山でやらなくても良いかとなりそうではある
全国ツアーと銘打っても47都道府県全てでやるアーティストはほぼ無いしそうなると関西で2ヶ所、中国で1ヶ所、四国で1ヶ所とかで落ち着きそう
その時に広島より魅力的にならないと厳しいだろう
544264☆ああ 2025/11/13 10:51 (Android)
>>544262
署名活動にラグビー協会、アメフト協会、湯郷ベル、シャルムが名を連ねているからそれらの試合もスポット的にはやると思う
あと中学高校の県大会、大学も
アリーナとの兼ね合いもあるけどコンサート誘致もするかもしれない
544263☆ああ 2025/11/13 10:43 (Android)
そろそろ勝ちたいね。このまま勝てずにシーズン終了は2月までモヤモヤしそう。今も中断が長くフラストレーション溜まる
544262☆ああ 2025/11/13 10:39 (Android)
>>544243
さすがにもっと使えるけどな
544261☆ああ 2025/11/13 10:29 (iOS18.7)
>>544259
後楽園ないんかい
544260☆ああ 2025/11/13 10:27 (Android)
>>544254
Bリーグの躍進もあるんでしょうね
民間でもガンガン建ててるし、行政も多目的だと推進しやすい
あまり書くとここはファジ板ですと怒られそうだけど
544259☆ああ 2025/11/13 10:24 (Android)
箱物とは違うけど外国雑誌が選ぶ日本庭園ランキングで高松の栗林公園はランク入りの常連
岡山からは毎年頼久寺が入ってます
544258☆ああ 2025/11/13 10:18 (Android)
アリーナねえ
借金101億円が気に入らんなあ
30年かけて返していくらしいけど、そんだけ金動かすならスタジアムに使ってくれよと
544257☆ああ 2025/11/13 10:16 (iOS18.5)
石井くんが小さい頃に観戦してた時の監督って長澤さんなのかな?長澤さんが湘南に行ったらより湘南に残りたいって思うのかもな
544256☆ああ 2025/11/13 10:15 (Android)
>>544254
そんなんアリーナ!?
↩TOPに戻る