過去ログ倉庫
544285☆ああ 2025/11/13 12:14 (Android)
不正転売禁止法って機能しとらんやないか。
転売屋の多くが特定国外国人やから、野放しって話は本当なんかえ?
544284☆ああ 2025/11/13 12:12 (iOS18.6.2)
50万以上の署名を集めてもなかなか話が進まないスタジアム
半ば無理やりにでも市民に理解を求めて、ゴリ押しで建てようとするアリーナ
この差ってなんですか?
544283☆ああ 2025/11/13 12:10 (Android)
>>544280
福岡のベスト電器スタジアムはラグビーも使うのかめちゃくちゃ離れ過ぎでしたよ。程よい間隔で作れればベスト。
544282☆ああ 2025/11/13 12:09 (Android)
長崎のスタジアムは席にネームプレートが付いてたな。
シーズンパスホルダーの名前だと思う。
クラブ所有だから出来る事だけど、うらやましい。
544281☆ああ 2025/11/13 12:09 (Android)
表町の廣珍軒て元浦和の土田さんのご実家なんですかね。
今度後援会ツアーのオプションで飲み放題付きの食事会やるそう。
544280☆ああ 2025/11/13 11:46 (Android)
>>544268
ゴール裏は他所の大旗事件みたいな事が起こる可能性があるから、キツキツよりは離れていた方が良いのでは?
544279☆ああ 2025/11/13 11:39 (Android)
アイスタ立見席1つだけ空いてますね
544278☆ああ 2025/11/13 11:35 (Android)
正直公式リセールはかなり機能してると思う
序盤は認知が及ばず完売なのに空席があったりしたけど、機能し始めてからは収容率9割以上をキープ
公式でしか買わない認識が広まればと切に願う
544277☆ああ 2025/11/13 11:31 (Android)
>>544272
転売できず試合がギリギリになったら公式リセールに回すからそれまで待ったらいいよ。セレッソ戦はそれでリセールからなんとか買えた
544276☆ああ■ 2025/11/13 11:27 (Android)
>>544243
2024年だけどメルスタは使用日90日くらい。鹿島の試合以外にもかなり使っているね。
544275☆☆☆ああ 2025/11/13 11:24 (Android)
男性
>>544268
それは無理
幅広くいろいろな競技に使える前提でないと公費で建設できない。
544274☆☆ああ 2025/11/13 11:22 (Android)
昔から岡山はイベントや大型施設に関し先見の明がないと思う。
川鉄水島サッカー部が「神戸にJリーグのチームを!」と神戸の盛大な署名活動を受け神戸に行った時とても残念だった。
「おかやまマラソン」には既に全国に市民参加のマラソン大会があるのに何を今さら?とは思った。
「エイトボールフェス」には全国で香川モンバスのような大規模ミュージックフェス活況の中ようやく岡山にもフェスが、と思った。
今回の新アリーナ計画も香川・神戸はじめとする1万人規模アリーナ建設ラッシュの中、「じゃあ、うちも」と手を挙げた感じが否めない。
ファジサポだけでなく全国の他サポからも建設を熱望されている新スタジアムと新アリーナでは根本的に大きく異なる。
544273☆ああ 2025/11/13 11:19 (Android)
>>544272
今年もやってます
買っても入れません
544272☆ああ 2025/11/13 11:18 (Android)
チケット転売サイトに浦和戦の一万円超えの高額チケットが出まくってるんだが。欲しくて買いませんが来シーズンはちゃんと転売対策してください。
544271☆ああ 2025/11/13 11:13 (Android)
>>544248
各クラブで監督やコーチを歴任してるからそのルートで選手も集められそう
うちからも何人か行く予感
↩TOPに戻る