過去ログ倉庫
129624☆ああ  2019/10/14 14:12 (iPhone ios12.3.1)
福元はゴールへの意識が足りないと思う。
常に前を向いてボールを受けてほしい。
サッカー経験者ならわかると思うけどゴールに向かってこない選手はどんなに技術があっても怖さが無い。
他の方も言ってるけどボールを受ける時の動きも中野とはかなり差がある。

今シーズン試合で学ぶ様な時間はもう無い。
中野が次節以降厳しいなら福元に覚醒してもらうしか無い。
がんばれ福元!
返信📷超最新画像📈勢い

129623☆ああ 2019/10/14 13:46 (iPhone ios12.4.1)
育成マッチデー
現地組の方

今日はユースのじゅのんいますか?
返信📷超最新画像📈勢い

129622☆あか 2019/10/14 13:32 (iPhone ios12.4.1)
育成マッチデー スタメン

GK 金山
DF 松本 増田 ジョンウォン 三村
MF ヨンヒョン 西村 武田(将) レオ
FW 赤嶺 福元
返信📷超最新画像📈勢い

129621☆うず 2019/10/14 13:24 (SH-03J)
中野はボールが来ることを信じて前に走り出す。福元は手を挙げて、敵にもわかるように、ボールを要求していた。本気の無駄走りがないね。
返信📷超最新画像📈勢い

129620☆ああ 2019/10/14 13:17 (iPhone ios12.4.1)
育成マッチデー
後藤出てますか?
返信📷超最新画像📈勢い


129619☆うず 2019/10/14 12:58 (SH-03J)
上田が絶好のタイミングでパスを受け、前を見ると、福元は動き出していなかった。
返信📷超最新画像📈勢い

129618☆いい 2019/10/14 12:48 (iPhone ios12.4.1)
男性 40代歳
12:08の方
色々ありがとうございます。
自分が気が付かなかったことも多く、参考になりました。

その中で格差という言葉がありましたが、これも賛否両論と思いますが、それこそサッカーの魅力と自分は感じています。
書かれているように、格差があるということは、どこにでもチャンスとピンチが紙一重であり、競争があるということだと自分は感じています。

※日本のスポーツは、野球の様に親会社というパトロンがいて、中央集権的なシステムが多く、競争や格差が少なくなるかわりに、予定調和的なものが多いように感じていました。
もちろん、そのシステムにもいいところがあり、維持も大変で苦労もあるとは思いますが。
返信📷超最新画像📈勢い

129617☆ああ 2019/10/14 12:08 (iPhone ios12.3.1)
ファジアーノみたいに市民クラブを謳うチームはJ1にもJ2にもJ3にもいっぱいあるけど、
だんだん地域クラブ内でも格差が出来てきた気がするわ。
甲府や松本みたいに昇格経験を積み重ねて大きくなるところ、
水戸みたいに市民クラブとして他との差別化を図り存在感を高めているところ、
長崎や湘南や町田みたいに市民クラブとしての運営に限界を感じて企業の傘下に入るもの、
生き残り方はそれぞれだけど、きちんとやっているところもあれば、
敢えて名指しはしないけど、あーなんかあそこはいい加減にしかやってないな、みたいなところもある。

その最低限の地元に根付く事はこの11年間である程度は形になりつつあるとは思うけど、
ただ地元にあるだけのクラブではあんまり意味ない。
うちと同時期に郷土の誇りを掲げてJ2に上がって来たクラブは大半もうJ3に落ちてしまってる訳で。
彼らに足らなかった部分をファジは持って行かないと、うちだっていつどうなるか分からない。

ファジは神戸みたいなビッグクラブにはなれないけど、既存の市民クラブの枠を超えたスーパー市民クラブにならなって欲しい。
返信📷超最新画像📈勢い

129616☆ああ 2019/10/14 11:39 (Chrome)
>まさかの逆転負け
>前半は攻守とも良かった
>後半はいっきに流れが変わりました
試合はおろか結果すら見てないのがよくわかるね
負傷交代すら知らないってやばいぞ
返信📷超最新画像📈勢い

129615☆いい 2019/10/14 11:32 (iPhone ios12.4.1)
男性 40代歳
地元だけでは行き詰まる、には自分も同感です。
ファジアーノが、日本にはJ1、J2、J3、さらに地域リーグも入れたクラブの中でどういう立ち位置や評価で、またその中でファジアーノをどう見るか、そんな視点ももって見たら見方は色々変わる気もします。
少し誤解を受ける表現かもしれませんが、地元だけになると、ファジアーノしか知らない、それしか見えなくなってしまうかもしれない。そうなると、なんか勿体ないというか、残念な気がします。
J1を目指すのなら、今のファジアーノの立ち位置を客観的に見れるように、ファジアーノ以外のチームを知り、そこから学べるものは学ぶ姿勢も、我々にも必要になる、その積み重ねが大事かなとおもいます。

ファジアーノというチームより、サッカーそのものを好きになる、岡山もそんな文化になったらと考えることがあります。
そのためには、自分もまだまだ知らないこともたくさんあるので、勉強したいです。
長文失礼しました。
返信📷超最新画像📈勢い

129614☆ああ 2019/10/14 11:20 (none)
地元にしか愛されないチームではこの先行き詰まるというのはその通りだと思うわ。。
本当に良い物・本当に良いクラブなら敵味方とか地元とかそうでないとか関係なく好きになるはずだもん。
俺は天皇杯で見て川崎は良いクラブだなと思うし、ファジもそのレベルを目指してほしい。
返信📷超最新画像📈勢い

129613☆なな 2019/10/14 11:16 (SO-01K)
まだ、あきらめれないですが、もう1年このメンバーで試合がみたい。 監督交代が1年早ければ良かったのに。
返信📷超最新画像📈勢い

129612☆ああ  2019/10/14 10:30 (iPhone ios13.1)
Jリーグには、ホームタウン制度というものがあります。広島や香川の市町村をホームタウンに指定する事は、サンフレやカマタマが指定している場合は不可能でしょう。

返信📷超最新画像📈勢い

129611☆ああ 2019/10/14 09:48 (iPhone ios13.1.2)
J1に上がってからじゃないと、逆転勝ちに「まさかの」をつけることも許されないとは。びっくり。
返信📷超最新画像📈勢い

129610☆どうたく 2019/10/14 09:39 (none)
アカシさんの言うように他県の人や他の地域からもそのようにホームだと思って貰えるようなチームにならないとな。
岡山県内で全て完結してしまうようでは、広がりようがない。
選手もそうスタッフもそう、今は地元の人だけで賄えないし、他県出身、他国出身の人に岡山の為に、岡山の誇りと働いてもらってる。
そう思えば、地元だけ良ければとかではダメだよな。
「地元に愛されるチーム」である事は大前提として「地元にしか愛されないチーム」も良くない。
返信📷超最新画像📈勢い


前へ次へ
↩TOPに戻る