超FC岐阜掲示板

67004222アクセス
投稿:332976回

現在:46人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
332961☆ああ 2025/09/16 21:13 (iOS18.6.2)
>>332958

サッカーみたいに0.何秒の世界と何十秒と考える世界と一緒なのかな?
サッカー以外のスポーツを真剣にやったことないから知らないから知らないけど
あなたは両方やったことある?
将棋の人の言葉だけで納得してる?
返信超いいね順📈超勢い

332960☆ああ 2025/09/16 21:03 (iOS18.6.2)
大量得点の後の試合ってすごく難しい。
そのあたりも石丸さんなら上手くコントロールしてくれてると思うが。
返信超いいね順📈超勢い

332959☆ああ 2025/09/16 20:58 (Chrome)
今さらだけど、「もっとこうすると良い!」とか、まるでメンタルコーチみたいな事を言う人がいるけど、一体誰に向けてのアドバイスなのだろうか・・・?

返信超いいね順📈超勢い

332958☆ああ 2025/09/16 20:43 (Android)
将棋はスポーツではなく、ジャンルも全く違うから参考にならない、と反発が来るとは思ってた
何事も参考にして取り入れられるか取り入れられないかは、その人次第でしょう
泉澤選手の1対1の先制得点場面などは、いわゆる「選手の気持ちがゾーンに入った」感じで、そこだけ切り取ると将棋のような1対1の個人競技的な感じがするかもしれない
返信超いいね順📈超勢い

332957☆ああ 2025/09/16 20:39 (iOS18.6.2)
>>332954

その間とはなんなんだ?平常心か?
平常心ではサッカーは無理だな。
返信超いいね順📈超勢い

332956☆ああ 2025/09/16 20:33 (iOS18.6.2)
一人で考えてやる将棋スポーツではないし
11人でやるサッカーというスポーツ
勝負の世界とはいえ比べるには全く違うものかと思うが
返信超いいね順📈超勢い

332955☆ああ 2025/09/16 20:22 (Android)
>>332954

修正ですが、「羽生善治 勝ちたい気持ち」で検索すると、同様の趣旨の話しが出てくると思います
返信超いいね順📈超勢い

332954☆ああ 2025/09/16 20:15 (Android)
>>332934

「勝ちたい」で思い出したが、2年前ぐらいに何かの記事(Web版のNumberだったか?)で見た、羽生善治さんの以下のコメント

「勝ちたいと思いすぎると本来の自分の力を発揮できない。かといって負けたくないという気持ちまでなくすと何のために戦っているかわからなくなる。だから、その間がちょうどいい。」


「羽生善治 勝ちたい」で検索するとそのほかにも羽生さんの言葉が出てくるが、大体が上記コメントのような趣旨だと思う
返信超いいね順📈超勢い

332953☆ああ 2025/09/16 20:10 (iOS18.6.2)
男性
>>332949

京都・愛媛かな
返信超いいね順📈超勢い

332952☆ああ 2025/09/16 19:20 (Android)
何で土曜日の夜だけ雨予報なんじやー!予報変われ〜。
返信超いいね順📈超勢い

332951☆ああ 2025/09/16 19:08 (iOS18.6)
>>332949

愛媛のイメージしかない
返信超いいね順📈超勢い

332950☆ああ 2025/09/16 18:59 (iOS18.6.2)
>>332947

俺のかみさんは先ほどマーサでスタッフからもらったって。
気合い入っているからサポも応えないと。
返信超いいね順📈超勢い

332949☆ああ 2025/09/16 18:55 (iOS18.4.1)
皆さんにとって、石丸監督の他クラブでのご活躍(当たり前だけど監督として)といえば何処でしょうか?自分は山形。
返信超いいね順📈超勢い

332948☆ああ 2025/09/16 18:18 (Android)
男性
>>332947

すばらしい。
返信超いいね順📈超勢い

332947☆おおの◇4531 2025/09/16 18:15 (Android)
男性 59歳
今、今度の長野戦のチラシ配布をJR岐阜駅前で石丸監督がされてました。
返信超いいね順📈超勢い