過去ログ倉庫
387☆あん 2014/04/10 23:50 (SBM009SH)
青空フリーパス
肝心の料金書くのを忘れてた。
かなりの範囲内乗り放題で2570円!
ただし、土曜休日、年末年始のみ。
386☆きー 2014/04/10 23:47 (101F)
失礼。岐阜市内ループ線は「11番のりば」でした…
385☆きー 2014/04/10 23:43 (101F)
マリリンさん
最寄り駅は(JR・名鉄)岐阜駅です。豊橋からならJRの方が良いと思います
岐阜駅からはバスになります。JR岐阜駅北口のバス乗り場の10番のりばから
市内ループ線(右回り・左回りどちらでも良い)で
岐阜メモリアルセンター(岐阜メモリアルセンター北でも良い)下車
所要時間は15分〜20分、運賃は片道200円です
スタジアムまで行く他の路線もありますが、10番のりばから乗るのが一番分かりやすいと思います
それと臨時バスは毎回出るわけではないので、直前のFC岐阜オフィシャルサイトで確認して下さい
お気をつけてお越しください
384☆あん 2014/04/10 23:39 (SBM009SH)
豊橋からなら
JRの「青空フリーパス」がオススメ。
普通に買う乗車券は片道1940円ですが、このフリーパスは東は二川、飯田から西は米原、南は紀伊長島まで普通列車(快速も)が乗り放題。行って帰ってくるだけで元が取れます。
ヤマハへはこれを使うと安く行けますよ、と岐阜サポの皆さんへ。
で、岐阜駅に着いたらバスターミナルの11番乗り場から出る緑色のバスに乗ればスタジアムに。
383☆マリリン 2014/04/10 22:55 (W52SH)
今度、初めてFC岐阜の応援に行くのですが、長良川競技場までの行き方、教えていただけますか?
豊橋駅から、JRか名鉄で行こうと思っています
最寄り駅はどこで、駅からシャトルバスの有無、交通手段をいろいろ教えて下さい
お願いします
382☆き 2014/04/10 22:00 (P906i)
ナザリトにボールを集める作戦は福岡に読まれていたから、DFラインあげてオフサイドを簡単とられてたから、次の横浜戦はそこをどうするかだろうね
381☆あ 2014/04/10 20:20 (SonyEricssonIS12S)
戦術ナザリトだけでは厳しいな。
380☆三都主サポさんへ 2014/04/10 18:02 (F-01F)
通報しました
379☆あ 2014/04/10 17:02 (iPhone)
前にあった蝮のバモスゾーンの位置の時も機種が同じだけで同一人物扱いだからね。
378☆外道 2014/04/10 16:42 (SonySO-04E)
板が新しくなって機種だけでなく個人を特定できるでしょうか。
このままでは俺まで出入り禁止になってしまう。
377☆あ 2014/04/10 14:37 (iPhone)
自演乙
376☆共進共闘 2014/04/10 14:35 (P905i)
逆に考えるんだ、良くも悪くもチャントが認識されているんだと。
てか、どうみても自作自演に感じるんだよなぁ。
ほんと相手さんに迷惑だから止めとけよ。
375☆三都主サポ 2014/04/10 14:23 (SonySO-04E)
岐阜と三都主の凄さを教えてきたぜ
374☆三都主サポ 2014/04/10 14:22 (SonySO-04E)
横浜見てみ
373☆あ 2014/04/10 13:10 (SonySO-04E)
同じ機種だからって決めつけんな。横浜板なんて見たことないよ。
実は自分じゃないの?
↩TOPに戻る