過去ログ倉庫
1227☆か 2014/04/27 02:23 (K006)
残留が目的なんて言ったかい?むしろ残留は確実だから、目先の勝ちのために右往左往せずじっくりチーム作りに集中できるように、監督選手を支援しようっていってるんだけどね。いきなり一年目で優勝狙ってる人はいないよね?プレーオフも然り。ラモス監督の言う10位なら満足って訳じゃないけど、内容の評価そこそこに、あまつさえこの時期に、あいつは使えないだの、補強しろだの浅はかもいいところだよ。サポがそんな事言ってたら選手は岐阜に愛着を持ってくれるか?忠誠心を持ってくれるか?活躍して成績残したら他チームにさっさと行っちゃうかもね。金を積めば残ってくれるだろうけど、岐阜の魅力は感じてもらえない…。俺らは岐阜にそんなチームになって欲しいわけじゃないだろ?もちろんプロは評価されるチームに渡り歩くものだし、評価は金なのも間違いない。でもそれを越える価値を選手が岐阜に感じてくれたら、こんなに嬉しい事はないし物凄く誇りに思えるだろう。その時勝敗や順位がどうだろうが関係ないものを得ることができるだろう。綺麗事だけどさ、綺麗事を夢みれないスポーツになんて存在価値ないでしょ?勝ち負けだけが大事なら毎年優勝するチームのサポやれば目的は達成できる。でもそれは違う。とにかく、もっと監督と選手を信じよう。
返信超いいね順📈超勢い

1226☆x 2014/04/27 01:41 (004SH)
今年はパンダ呼んで客増やすのが目的。はなから10位なんて達成出来ると思ってないし。19位20位なら昨年より順位上だし7位以下なら何位でも正直どうでもいい。21位に片足突っ込むまでは、目先の順位より阿部を筆頭に若手を一人でも一人前にしてくれた方が希望がある。ロートルの賞味期限なんて長くて2年でクビでしょ。今年は染矢みたいにアジリティ溢れる中盤の選手は皆無だし。サイドバックは補強なしでハードワーク必須のJ2を戦えない事に気づかないと。ロートルを名前だけで補強して出てる連中も仮に来年残っても美尾や益山みたいに干されるだろうし、ナザをスカウティングされ打つ手無しになるのはわかってた事だから付け焼き刃で騙せるのは最初だけで次の手を施策して行動せな勝てるわけないじゃん。讃岐は怪我人多くて勝てただけ。富山は大事な選手抜けて、あてにしてた選手が的外れで勝てただけ。横浜に勝てたのはまぐれくらいに思う位がちょうどいい。そろそろ締めてかからないと昨年の鳥取の事笑えなくなる。
返信超いいね順📈超勢い

1225☆あ 2014/04/27 01:05 (iPhone)
地域リーグからですね。
返信超いいね順📈超勢い

1224☆ナガラガ−ラ岐阜 2014/04/27 01:00 (004SH)
今年からサポになったの?
焦りすぎだよ。
返信超いいね順📈超勢い

1223☆あ 2014/04/27 00:18 (iPhone)
本当や、[残留は十分可能]だとさ。
はぁ〜駄目やわ、こういう駄目な岐阜サポも干されないかんわ。
返信超いいね順📈超勢い

1221☆あ 2014/04/27 00:06 (iPhone)
決して焦りではない。それは危機感だ。ラモスが来た、川口が来た、三都主が来た、ナザリトが来た、ヘニキが来た、高地が来た、難波が来た、深谷が来た、宮沢が来た、勢いある若手が来た、さあ、最も大切なものは、今何が来た??
危機感を感じないか?
シーズン終わったら喜びか?悲しみか?
先の先を見据えて考えて行動すべき。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る