過去ログ倉庫
2169☆岐阜一筋 2014/05/13 09:24 (iPhone)
おっしゃる通りです。
岐阜の監督という肩書で局が必要なときに出てもらえれば嬉しいですね。
2168☆あ 2014/05/13 08:50 (iPhone)
何はともあれメディア露出は多いほうがいい。
2167☆あ 2014/05/13 08:03 (P07B)
{emj_d_0152}{emj_d_0152}{emj_d_0164}
ラモス
2166☆他サポ 2014/05/13 07:34 (SH-01E)
お宅の監督…解説者になってるやん!?
おいおい大丈夫かい!?
2165☆ざっけ 2014/05/13 07:30 (ISW11K)
らもすがTBSに出演中
日本代表の話題だと嬉しそうだ
2164☆あ 2014/05/13 07:13 (iPhone)
清本あたりはセカンドでやらしてみたらいいのにな。
2163☆り 2014/05/13 07:06 (iPhone)
観客一万人を目指すか。松本みたいに岐阜でも出来るって思っちゃったのかな?
2162☆あ 2014/05/13 06:27 (P07B)
あさチャンにラモス監督出てる
2161☆ベル 2014/05/13 06:23 (SonySOL23)
お宅の監督は朝からお仕事ですね。
2160☆セカンド 2014/05/13 04:00 (K002)
今年は昨年以上に厳しいスタートですね。全社は地区リーグのチームに負け既に敗退。開幕戦はマルヤスと沼津のお陰で降格を免れたバレンテに1‐4で負け。
2159☆QPR 2014/05/13 02:08 (N-06D)
補強
監督の中には、戦力的には必要無くても、競争促進の為に移籍期間には絶対補強しなきゃいけないというポリシーを持ってる人も居るけど、ラモス監督はどんな考えなのか興味があるな。
欧州のリーグとかだと、アーセナルのヴェンゲル監督みたいに、守備に穴があると言われ続けてる時でも、テクニシャンな攻撃的選手を獲得する事に執心したりする監督もいるんで(監督やクラブの個性みたいなのを感じられるんで)移籍期間って楽しいんだよな。
2158☆ガブさん 2014/05/13 00:34 (SonySOL21)
セカンドもだいぶメンバー変わったね。FWにレオナルドって外人もいるみたいだし。
今までは役割が不透明なセカンドだったけど、トップへの供給源って形も比嘉らの活躍で見えてきた。
これからも良い選手を発掘できるかな?
2157☆逆上 2014/05/13 00:19 (iPhone)
男性
ファイト!
2156☆大久保{emj_ip_0794} 2014/05/13 00:14 (SBM302SH)
男性 50歳
金華山さんに賛成
選手の容姿をとやかく言うのは最低。自分の容姿に自信のあるやつは、言わないわな。
↩TOPに戻る