過去ログ倉庫
6044☆Vファーレン長崎君 2014/08/01 23:44 (N-06E)
岐阜サポーター…
天皇杯の時よりたくさんの来崎期待してます!長崎は全国的にもチャンポンが有名で…それぞれのお店で味が違うけん…大食いの人はハシゴをおねがいします(笑)
お土産は長崎のカステラで!これも製造元で味が違うから…色々試食してみて下さい!
とりあえず長崎に勝ち点3でも置いてもらったらありがたい(笑)
6043☆岐阜の民 2014/08/01 21:45 (SBM107SH)
すき家の米は国産…松屋の米は外国産とのブレンド…
多少こだわりがあるのかも…(笑)
6042☆あ 2014/08/01 21:32 (ME173X)
アジア枠をどう使うのか楽しみ。
6041☆じぇじぇ 2014/08/01 20:35 (ISW11K)
すき家を批判しないけど店内で集団で
食べるのはちょっと
持ち帰ってホテルとか最悪バス内で
わいわいやりながら食べて欲しい
長崎版でも書かれているし恥ずかしい
6040☆つ 2014/08/01 18:20 (FJL22)
メドウで川又選手がゴール決めて、ドヤ顔で岐阜サポの前を走っていったっけ…
6039☆補強 2014/08/01 18:07 (SO-04E)
フッキ欲しいな。。
6038☆あおなにしお 2014/08/01 15:47 (iPhone)
川又には
メドウで痛い目にあったよな。
6037☆FCさん 2014/08/01 15:09 (iPhone)
男性
川又は海外か〜浦和?
6036☆あ 2014/08/01 14:56 (SBM200SH)
ハァ!?またその話題?
もう飽きたし、誰も話したがらないって!
6035☆あ 2014/08/01 14:28 (iPhone)
蝮はいつになったらゴール裏いくの?
6034☆あ 2014/08/01 14:24 (iPhone)
食べたい
6033☆あ 2014/08/01 14:24 (iPhone)
あんきも
6032☆あ 2014/08/01 14:23 (SonySOL21)
すき家だろうが松屋だろうがバランス取れてればどこで食べても問題ないやろ。
野菜と味噌汁と冷奴でもつければ普通の食事だ。そんな事いちいち気にしなさんな。
6031☆あ 2014/08/01 13:58 (SH03E)
今も行ってるのかは知らんが
以前のテレビ番組だけど川口さんでさえ「すき家」通ってたじゃんw
プロなんだから調整はしてるだろうけど、ジャンクも食べたい時もあるさ
6030☆12 2014/08/01 12:52 (iPhone)
長崎板で
去年、岐阜の選手が長崎県内のすき家にバス乗りつけて全員で牛丼食べてたらしいよ。試合の前日らしいが今年は流石にそんなことしてないよね?アスリートの食事としては良くなさそうやし
↩TOPに戻る