過去ログ倉庫
6880☆あ 2014/08/14 08:38 (iPhone)
藤澤さんが支援してくれる間は少々バブリーでも構わない。
注目度が高まっている今のうちに、可能な範囲で高みを目指したほうがいい。
ただその間に魅力的なクラブを作り上げ、他スポンサー収入の増加や、下部組織の強化、資産の増加など藤澤さん個人に頼らなくてもそれなりの経営基盤を作り上げないと一時的な繁栄で将来は衰退してしまう。
短期的には藤澤さんに頼りながらも、長期的視点での経営手腕がクラブには求められる。
とくに地方クラブは下部組織の強化が生命線。
返信超いいね順📈超勢い

6879☆吉田 2014/08/14 08:17 (SO-04E)
今さらラモス批判することがナンセンス
返信超いいね順📈超勢い

6878☆あ 2014/08/14 08:06 (iPhone)
いや、走るべきとこは走って、必要のない時は休めって意味でしょ。
返信超いいね順📈超勢い

6877☆あ 2014/08/14 07:37 (iPhone)
水野と難波はポジションが違う

中盤の水野はそこまで無駄に走らなくてもいいってこと
返信超いいね順📈超勢い

6876☆あ 2014/08/14 07:32 (P07B)
誰なんだ
両津
返信超いいね順📈超勢い

6875☆FCさん 2014/08/14 07:26 (iPhone)
男性
両津って誰なんだ?
返信超いいね順📈超勢い

6874☆岐阜の民 2014/08/14 07:18 (SBM107SH)
開幕当初は水野に無駄に走り過ぎとコメ、最近は難波に走り切ることを要求してるようなコメ、そして運動量と言う言葉が増えてきたような気がしたので…
ちょっとアレレな感じで引っ掛かってました。
返信超いいね順📈超勢い

6873☆ぷ 2014/08/14 06:36 (iPhone)
男性
岐阜のヴェルディ化が進んでるのは気のせい?

大量の金を使って補強、無駄に多い選手数、都市クラブがやって失敗した事を地方クラブでやるなんて・・・

こういったバブリーな感じはラモスが選手時代のヴェルディそのもの。

なんか将来が怖くなる・・・
返信超いいね順📈超勢い

6872☆あ 2014/08/14 06:04 (SHL23)
でも、森勇介よりもキチガイなやつがいたのが救いだった。
返信超いいね順📈超勢い

6871☆あ 2014/08/14 02:43 (SBM200SH)
森選手の過去のトラブルとかって皆さん言ってますが、なにかいけないことでもしたんですか?
返信超いいね順📈超勢い

6870☆あ 2014/08/14 00:27 (004SH)
もうこれ以上、攻撃陣の期限付戦力補強はいいよ。昇格も降格も無いから、来年以降を見据えて遠藤、田中、比嘉、清本にもっと経験を積ませて欲しい。平や中村も頑張って欲しいね。今いる選手が来年も活躍して欲しいな。
返信超いいね順📈超勢い

6869☆あ 2014/08/14 00:14 (N-05D)
両津は水戸サポを指差し被災地って言ったり、岐阜より下の順位のチームのサポに聞こえるように「今、あそこ何位?もしかしたら降格せぇへんの?」ってデカい声で言って売店の人の顔がひきつってたこともあった。
誰にでも話しかけてくるし、声をかけると普通に喋ってくれるが口臭がキツいw
あいつも野球見に行ってたようで、長良川球場の外野席で歩いてるの見かけたぞ。
どこにでも現れるからかなわんw
返信超いいね順📈超勢い

6868☆あ 2014/08/14 00:06 (SO-01F)
今年は補強はもういいかな!来年の補強が楽しみだ!ラモス監督が来年はびっくりする選手を連れてくるって確かモレラで言ってたし!俺は稲本が来そうな気がする。将来性のある25前後の即戦力が欲しいな!宮吉は個人的には欲しい選手かな!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る