過去ログ倉庫
8520☆クールマン 2014/09/15 19:15 (SBM203SH)
息子3才歳
イベント最高!
昨日は救急車ミニカーをゲットしたく早めに行きました。トミカできて良かった。岐阜車体様GJです。あとミニSLイベントも息子大喜び。岐阜工生徒さんGJ。大道芸も面白かった。ヘリコプターの始球式も驚き。イベントのクオリティーは高かった。勝てればもっとよかったけど…。これからは試合前のイベント楽しみます。
8519☆あ 2014/09/15 18:48 (iPhone)
ラモスは昔から森をかってるから完全移籍で獲るんじゃないかな。
8518☆有 2014/09/15 18:22 (iPhone)
野垣内はどうですか???
8517☆岐阜の民 2014/09/15 17:13 (SBM107SH)
昨日観た限りでは…
森選手、左サイドに入っても流石に足元は上手い。ほぼ右足でしたが(笑)…物が違うと感じました。
しかし、前への突破力は、噂に聞くほどでは無かったな…。運動量もそこそこだったし…、単に衰えただけ?
ただの勘だけど、どこでもベテランの処遇には悩まされるので、財政厳しいヴェルディは放出するんでないかな?
8516☆ツム男 2014/09/15 16:24 (31TL04)
ヤス解任で森はどうなる
8515☆岐阜の民 2014/09/15 15:33 (SBM107SH)
札幌サポをリスペクト
蝮の場所どうのこうのでなく、昨晩は単に札幌サポをリスペクト。
遠くからようこそ♪っていう感情と、上下に激しく動いて、よく通る応援で一体感も感じられる応援でした。やっぱ歴史の差かな…
運動会の応援合戦を観に来た父兄の感覚に例えると…やられたなって感じ…
まぁ松本戦のどっちがホームだよっていう位の、衝撃度には及ばないけど…
でも、FC岐阜もサポも発展途上、これからどう上昇していくのか楽しみが持てるって、嬉しいことですよね♪
8514☆あ 2014/09/15 15:30 (SH03E)
ようやく飛騨牛串と明宝フランクは食べれたから次は岐阜グランドホテル関連食べよう
8513☆千葉在住サポ 2014/09/15 15:17 (iPhone)
男性 21歳
そうなんですか〜
じゃあその日の運ですね笑
最大の目的は能活さんなのでそこは何としてもお願いしたいと思います!
8512☆名無し 2014/09/15 15:07 (SonyEricssonIS12S)
昨日岐阜初参戦した札幌サポです。
観客が1万人以上って素晴らしいですね。
飛騨牛食べたかったのに長蛇の列(泣)
ボールが空から落ちてくる演出にはびっくりしました!
8511☆あ 2014/09/15 15:03 (iPhone)
千葉在住サポさん
先週の金曜日の北西部グランドでの紅白戦には三都主選手は出ていたので、怪我は随分回復していると思いますよ。また、その日の練習後は三都主選手はファンサービスゾーンを避け駐車場を後にしたのサインとかはその日によるのかもです。
8510☆千葉在住サポ 2014/09/15 14:33 (iPhone)
男性 21歳
☆あ さん
すばやい返答ありがとうございました。
スケジュールを見て行って見たいと思います(^^)
8509☆観客A 2014/09/15 14:27 (SH-06D)
女性
コンササポさんに
きのう、帰りの電車で旗を持ったコンササポさんにお会いしました。近鉄に乗っていたので愛知か三重のひとですね。
J1は名古屋を応援してるそうです。
8508☆緑鷺 2014/09/15 14:24 (Nexus)
正に仰る通り
ここ二年は、降格=消滅の恐怖と戦いながらの応援だった。その事を思えば今年はこの掲示板の争い事も平和だなって思うよ。
ハード面でJ1挑戦権を得ることができたら、来期はどんな補強をするのかもスッゴク楽しみ。将来に向かって夢を見れるっていいな。
8507☆あ 2014/09/15 13:59 (SO-01F)
まぁいろいろ意見の相違はあるけど、来年もまたFC岐阜が見えるという安心感はいいな。
監督は変わらずラモスで、戦術も浸透して、新戦力の補強も楽しみにできる。
こんなに充実して安定した気持ちでシーズン終盤、シーズンオフを過ごせるのは初めてじゃないか?
8506☆あ 2014/09/15 13:53 (SHL23)
札幌からあれだけの人数が来てるわけやない。
岐阜とは違って札幌は、全国にサポーターがいるし、
昨日だって、札幌サポーターの半数以上は本州から来てるやろ。
↩TOPに戻る