過去ログ倉庫
9002☆鵜 2014/09/23 18:39 (SC-06D)
上位に臆する事なく、下位を侮る事なく、勇気を持ってひたむきに戦わんとね。
二点リードしてても、内容的には押されててバタバタしてた。順当な結果かもしれんね。
選手もサポも過信する事なく、謙虚にがむしゃらに戦う姿勢を忘れないように。
まだまだこれからのチーム。富山、群馬などと戦う前も、散々楽勝ムードの書き込みがあったけど、今回も悪い予感がしてた。
絶対に勝つんだという強い意志は過信からは生まれんと思います。
9001☆りゅう 2014/09/23 18:38 (841SH)
逆転負け
悔しいですが、阿部選手・遠藤選手のゴールが、嬉しい収穫ですね。
川口選手、可哀相ですね。
昨年よりは、だいぶマシだから・・。
来季は、守備立て直しですね。
関田選手・野垣内選手頑張れ!
若手守備陣、セカンド昇格しないかな?
攻撃陣は、良いが、守備陣・守り勝つ事が出来ない!
ベテランは、スタミナ切れるので、若手の奮起期待します。
CBの若手いないかな?
9000☆傘 2014/09/23 18:27 (SBM200SH)
北九州が悪かったのなんて初年くらいやないの?岐阜は、今年から。
8999☆アフロ波平 2014/09/23 18:21 (iPhone)
遠藤がポスト当て職人と化してる。
8998☆ぶし 2014/09/23 18:16 (KYL22)
去年の大垣決戦、試合後にピッチにぶっ倒れる選手が多数いたが、今日は?
試合後に倒れてしまうような体力ではプロではないという考えもあるだろうが、今日の試合に出ていた選手に、試合後に倒れるほど必死にプレーしていた選手がいたのだろうか?
去年とは状況が違うだろうが、頑張ってもJ1にいけないというのが、選手のモチベーションに繋がってるんだろうか。
いや、でも、北九州は…
8997☆輪は 2014/09/23 18:13 (iPhone)
一年では確変までとはいかないよ、
でも降格圏と無縁となったのは少なからずラモス監督の人選だな。
水野とか清本とかの若手も開花しつつあるし。
なにしろ全員の選手にチャンスを与えてくれてる。
8996☆国家 2014/09/23 18:10 (iPhone)
男性
去年と比べたらまだマシ。
皆、過剰に期待し過ぎ。一年ではチームは変われない。長いスパンでみていきましょー^ ^
来年も今日のような試合をしたら話にならんが。
8995☆あ 2014/09/23 18:10 (iPhone)
男性
せっかく友達誘って見に来たのに...
これじゃ2度と来てくれないし怖くてもう誰も誘えない。J1チャレンジっていうけどまだまだ先の話だよ。練習環境が整ったら強くなるの?問題はそこじゃないって思わせるサッカーを見たよ。
8994☆あ 2014/09/23 18:05 (SO-01F)
SOL23の人、ムカついた気持ちもわからんでもないが、ちったー落ち着け。
ラモスをdisりすぎ。
8993☆結局 2014/09/23 17:56 (SOL23)
FC岐阜ってラモスの売名に利用されてるだけだったんじゃないの?いいように利用されて、最後は後ろ足で砂を掻けるように去ってゆく。ラモスは岐阜を強くしようなんて本気で思ってないよ。藤沢マネーにタカってるたけ。キツイ現実だね。
8992☆あ 2014/09/23 17:42 (SC-03E)
うーん。信じているつもりだけど
確信 は出来てないね。
悪いイメージが脳裏に焼き付きすぎて、、
1失点すると立て続けに失点しそうな気がする。
今日も、1失点してから悪い事をイメージしてしまった。。。そして、その通りになってしまった。。。
俺のなかで何戦からそのイメージが付いたかな?と思って、考えてみたけど、けっこう最近だった。
俺のなかでは、横浜戦からだね。
7月20日横浜戦は得点直後の連続失点。
8月11日愛媛戦は勝ちはしたけど、先制直後の連続失点。
8月17日群馬戦は終了間際の連続失点。
9月14日札幌戦は終了間際の失点。
9月23日熊本戦は終了間際の連続失点。
他に5月の水戸戦や6月の札幌戦もまずい試合だったね。とは言え、俺のなかでは7月20日から2ヶ月で今の悪いイメージが付いてしまった。。。
逆に、最終戦まで今日からちょうど2ヶ月だ。
この2ヶ月で俺イメージをいい方に変えてくれ!
次節から、厳しい相手との試合が続く!!
下剋上のFC岐阜
このイメージで今シーズンを終えたい!!
8991☆た 2014/09/23 17:31 (SBM203SH)
ラモスコメントより
深谷ケガ?アップ中にやったのか?
8990☆あ。 2014/09/23 17:31 (iPhone)
男性
能活が可哀想
8989☆あ 2014/09/23 17:30 (SH-01F)
ヘニキが3試合出れんのはきついな…
8988☆素人 2014/09/23 17:30 (iPhone)
男性
試合前に回数券買ったけど、今日みたいな試合されると観に行く気が失せる。
得点の歓声・ハイタッチよりも、失点のスタジアムのため息、またか感の方が脳裏に焼きついている。
得点と失点が連動している気が。
ヘニキが三試合出れないのは痛い。
川口
益山
阿部
深谷
田中
ヘニキ
高地
宮沢
太田
難波
ナザリト
サブ
時久
森
関田
水野
遠藤
比嘉
清本
がベスト布陣な気がします。
↩TOPに戻る