過去ログ倉庫
9640☆ガブさん 2014/10/08 11:06 (SonySOL21)
宮沢
昨年までの守備が重視されるチームだったら宮沢は活きないと思いますが、今の岐阜なら存在感が出せますね。
自分の長所短所がよく解っているようで、接触プレーは極力避けフリーでさばけるポジショニングを取る、まさにユベントスのピルロのようなスタイルを心掛けてるように思います。
あと他の選手でサボる奴がいないってのも大きいでしょうね。
返信超いいね順📈超勢い

9639☆愛岐大橋 2014/10/08 11:04 (iPhone ios8.0.2)
【拡散希望】
「FC岐阜 1000本旗プロジェクト」
2014.10.11 @ ヤマハスタジアム
2 階 席 ヲ 緑 旗 デ 埋 メ 尽 ク セ !
返信超いいね順📈超勢い

9638☆ギフッシー 2014/10/08 10:49 (iPhone ios7.1.2)
大学卒です!?
返信超いいね順📈超勢い

9637☆テラ 2014/10/08 10:09 (KYY24)
プロと言っても、毎試合高いレベルでの調子の維持は難しいでしょうね。
厳しい環境で良くやっていると思いますよ、ホントに。
返信超いいね順📈超勢い

9636☆緑鷺 2014/10/08 08:34 (Nexus)
宮沢の武器
宮沢の広い視野と展開力は凄い。ラモスが欲しがった気持ちはよくわかる。逆にフィジカル面ではお年の事もありますので、弱点ではあるかもしれませんね。なのでラモス監督もヘニキとか須藤みたいな守備力の強い選手との組み合わせをするのでしょうね。
岐阜の選手に全てが揃った選手は残念ながらいません。それぞれの選手に長所と短所がありますので、なるべく長所を見てあげましょうよ。まぁそこに好き嫌いの感情が混ざるので難しいですけどね。
返信超いいね順📈超勢い

9635☆刀 2014/10/08 02:24 (iPhone ios8.0.2)
ギフナガ

いいですねー
返信超いいね順📈超勢い

9634☆QPR 2014/10/08 01:47 (GRATINA)
マスコット案
岐阜の由来
信長命名説
岐山(殷から周王朝に移り変わる直前鳳凰が舞い降りた山)曲阜(孔子生誕の地)
信長が岐山の岐と曲阜の阜を合わせて岐阜とした。

マスコット:ギフナガ

山の形した兜と鳳凰のマントを纏った信長。仁義礼知信の刀を装備。

口癖「中指だの下らんことグダグダ書き込む奴は叩き切る」

返信超いいね順📈超勢い

9633☆あ 2014/10/08 00:55 (iPhone ios7.1.2)
.....小卒ですか?何キャラか知らんけどwww
返信超いいね順📈超勢い

9632☆あ 2014/10/08 00:54 (iPhone ios7.1.2)
またBK発見!w
返信超いいね順📈超勢い

9631☆ギフッシー 2014/10/08 00:51 (iPhone ios7.1.2)
痛快!!イェーイ!!!
返信超いいね順📈超勢い

9630☆ギフッシー 2014/10/08 00:49 (iPhone ios7.1.2)
あ〜くだらね〜くだらね〜
中指がなんじゃ???なんならちん◯立てたるか?!
つまらねー試合するチームやいつまでたってもチームを強化できない駄目駄目フロントやチームへの戒めなんじゃ!!
あほたれが〜!!!思いしれ!!
返信超いいね順📈超勢い

9629☆あ 2014/10/08 00:29 (iPhone ios7.1.2)
40過ぎても中指立てる意味を履き違えとるw
やっぱ無知は恥。どこのチームにも外人のサポーターや選手いるだろ?何されても文句言えねーよw
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る