過去ログ倉庫
10432☆あ 2014/10/26 20:24 (iPhone ios7.0.6)
司を忘れてるよ。
10431☆素人 2014/10/26 20:21 (iPhone ios8.0)
男性
確かにスタメンがバラバラ。
確定してるのは川口、阿部、高地、ヘニキ、難波くらい。
10430☆あ 2014/10/26 20:21 (iPhone ios7.0.6)
クレイトンより断然バージェ!
10429☆@ 2014/10/26 20:19 (iPhone ios8.1)
いまだに、スタメン・フォーメーションが確立していない現状ってどうなんですか?相手への情報を撹乱する以上に自分達が撹乱されてません?
10428☆紅葉 2014/10/26 20:16 (iPhone ios8.0)
男性
9月以降
1勝 山形戦
3分 富山、札幌、湘南
5負 千葉、熊本、磐田、水戸、北九州
去年の今頃の方が勝率いい気がする。
10427☆アフロディーテ波平 2014/10/26 20:13 (iPhone ios7.1.2)
クレイトンはあれだけ判断遅くて、トラップミス多いと、FWで使っても通用しないでしょ。
スペースに走らず、足元大好きな割りに、大してテクも無いし。
10426☆ザル 2014/10/26 20:11 (SC-02C)
ラモスはもう限界でしょ。
こんなザルな守備で昇格目指してるなんて笑わせるなよ。
10425☆あ 2014/10/26 20:08 (T-02D)
残留は確定したけど、やっぱり定位置に近づくな!9月頃は6位と僅差やったのに!
10424☆補強について 2014/10/26 20:01 (SOL23)
トップ下が欲しいなら何故フォワードタイプのクレイトンを取ってトップ下に使っているのか?クレイトンはキープ力はあるがパス能力は無い。何故パッサータイプでトップ下が適任だったスティッペを切ったのか?
あとラモスで勝とうと思ったらラモスを置物にしてチーム作りや采配に長けたコーチを連れてくるべきじゃないかな。かつて黄金期のヴェルディが松木を置物にしてネルシーニョに実際の指揮を執らせたように。
まあ現実的ではないが。
10423☆りゅう 2014/10/26 19:59 (841SH)
共進共闘さん
僕も、同じです。
なんか、クレイトンドミンゲス選手加入してから、調子悪いですね。
クレイトンドミンゲス選手のせいに、したくないけど・・。
8月中旬から、あまり勝てませんね。
10422☆モナミ 2014/10/26 19:47 (004SH)
今日の収穫は太田だけ。
相変わらずの遅攻&遅攻で放り込みクロスの繰り返し。
決定機はほぼゼロ
クレイトンは全く使えないね…
もう縦ポンサッカ−でいいよ。
10421☆あ 2014/10/26 19:45 (iPhone ios7.0.6)
まだキャッチングとか諸々判断出来ないけど、太田はまた見たいな。
今日の収穫はそれだけ。
10420☆か 2014/10/26 19:17 (SO-01F)
太田はリーグ戦初出場初スタメンで北九州相手に
あれだけ出来るなら今後が楽しみだね。
2失点して悔しかっただろうし、今後の課題も
見付かっただろうし、その辺は能活先生に指導して
もらってほしいね。
将来の岐阜の守護神になってくれると期待してます。
…今日の収穫ってこれだけだもんね(笑)
10419☆共進共闘 2014/10/26 19:16 (F07F)
ナザ 難波
高地 比嘉
宮沢 ヘニ
田中 阿部 木谷 益山
川口
何だかんだでこんな形の時が一番調子よかった気がする(左サイドは弱いけど)
10418☆りゅう 2014/10/26 19:13 (841SH)
負けましたね
正直、残り試合、いくつ勝てるか?心配です。
全敗は、止めてほしい。
来年見据えて、オフにどのような戦力補強が良いか?
岐阜の資金力、踏まえ、皆さんの助言願います。
負けた事悔しい{emj_v_0033}
↩TOPに戻る