過去ログ倉庫
10875☆ゆ 2014/11/04 22:57 (KYY23)
男性
ぎふっしーうざい
10874☆ひろ 2014/11/04 19:16 (SBM200SH)
男性 28歳
たくさんの皆さん、ありがとうございました。参考になりました!
10873☆ガブさん 2014/11/04 19:02 (SonySOL21)
北西部
当たり一面田んぼや畑に囲まれた中にポツンと北西部グラウンドがありますので、最初は迷って面喰らうかもしれません。
帰りのバスは本数が少ないので、時刻表の確認は必須です。
10872☆北西部 2014/11/04 18:22 (004SH)
アクセスは岐阜バス大野真正北方線ほか 「曽我屋東」停留所より徒歩15分
岐阜バス曽我屋線 「又丸新柳町」より徒歩10分
岐阜バスナビにググって出発地と到着地を入れてたら乗るバスの一覧が出てきますよ。
バスで行った事ないが結構歩くイメージがある。バスは時間帯によるけど平日なら1時間に1本から3本。
大野方面のバスは乗った事があるが大野バスセンター行き 東改田行き リバーサイドモール行き 北方バスターミナル行きあたりのバスかと。岐阜市ですが郊外料金です。
島大橋の北あたりにあるので島大橋を目標に歩きましょう。
10871☆ポンセ 2014/11/04 18:03 (iPhone ios7.1.2)
男性 44歳
松本戦はホーム最終戦になるので例年どおりであれば試合後のイベントがあるためホームの帰り客は比較的バラけると思います。ただし、松本サポが4000人以上となると前例がないので、どの様な状態になるかわかりません。
10870☆予想通り 2014/11/04 17:42 (004SH)
1回以上乗り継ぎするおひとりさまは車を使わず岐阜バスの1日乗車券の利用を。一部を除く郊外線も利用可能で500円だから岐阜バスはスポンサーだし沿線の方は利用して欲しいですよね。当日車内で購入できないのであらかじめ岐阜駅前か各営業所で事前購入が必要なのが面倒だが、、
10869☆ひろ 2014/11/04 17:38 (SBM200SH)
男性 28歳
練習
1つ聞きたいことがあり、質問させてください!今度北西部に一度練習にいってみたいのですが、行き方が他県でホームページのアクセスを見てもよくわからなくてバスとかはどこ駅から乗るのですか?もし、JR岐阜駅からなら何番乗り場ですか?自分の勘違いや見違えでしたらすいません!方向音痴なので丁寧に教えてもらえるとうれしいです!よろしくお願いします
10868☆おろおろ 2014/11/04 15:27 (SHL23)
男性 31歳
北西部運動公園に行ったけど、名古屋グランパスの豊田の練習場よりいいグランドじゃあないですか!
10867☆ギフッシー 2014/11/04 15:16 (iPhone ios8.1)
∧_∧ /
(n#・д・n アツマレ〜
/ ノ \
(__)_)
10866☆QPR 2014/11/04 14:06 (Nexus)
知名度
他県よりも知名度上げるには、その前提条件として
香川の「うどん県」みたいに他県を圧倒する特徴がないとね。
明確な特徴があって、その特徴が魅力的だとPRした時に食い付いて貰える。
人間の場合は、自己PRする時に趣味とか性格など個性を先ず伝えようとす
るでしょ。
県にしたって人と同じで、何も個性がなければ何したって覚えて貰えないよ。
10865☆別松 2014/11/04 13:26 (SC-04E)
駐車場の件、ご親切にありがとうございます。
初の岐阜、しっかり楽しみたいと思います!
署名ももちろん仲間全員でしていきます。当日はお互いいい試合にしましょう!よろしくお願いします。
10864☆あ 2014/11/04 13:06 (iPhone ios7.1.2)
J1のチームがある県が4つもランクイン
サッカークラブが知名度を上げる手段でもあるかな?
知名度=魅力度ではないけど
10863☆あ 2014/11/04 13:03 (iPhone ios7.1.2)
41位栃木
42位埼玉
43位佐賀
44位徳島
45位福井
46位群馬
47位茨城
10862☆あ 2014/11/04 12:56 (iPhone ios7.0.6)
41位以下がきになるww
10861☆あ 2014/11/04 12:54 (iPhone ios7.1.2)
岐阜県って、魅力度ランキング40位らしいよ…
ちょっと低すぎだよね〜
↩TOPに戻る