過去ログ倉庫
11232☆あ 2014/11/09 23:55 (iPhone ios7.1.1)
選手交代で流れが変わらないのも厳しい。
フットボール批評で強化費に金をかけて
赤字になるかもと載っていたが
どれだけつぎ込んだのやら。
11230☆岐阜の民 2014/11/09 23:11 (SBM107SH)
ベテラン補強はもうお腹一杯…
チームにサッカーへのストイックさを根付かせるためなら川口だけでいいよ…
現実的には、藤澤様のマネーで、J1から出場機会に恵まれない若手をレンタル…
J2ライバルチームの20台主力を引き抜き…
ブラジル人助っ人を発掘…
そして大幅な血の入れ替えを断行しないと…
11225☆あ 2014/11/09 22:46 (iPhone ios8.1)
21:02さん
バモスゾーン行きたいのですが、いい大人なのでいろいろ忙しくて、KOちょっと前しか行けません。
で、バモスゾーン両横には、まったり家族連れの方も多くいて空きがなく、結局ゴール裏で観てます。広いゴール裏にバモスゾーンが移動して、それでも満席で声出しに参加できないなら嬉しいことですが。
11224☆あ 2014/11/09 22:42 (SO-01F)
来年の補強が楽しみですね!稲本 森本 岩政
宮吉 平山 東 来ないかなぁ!
11223☆あ 2014/11/09 22:29 (KYY22)
男性
↓MR.greenさんかな?
あなたは批判する前にもっと盛り上るように努力してますか?
何もせずにTwitterや掲示板で同じ話題繰り返しても何も変わりませんよ?
11222☆あ 2014/11/09 22:22 (iPhone ios7.1.2)
ちゃんとゴール裏で対峙すべき
声の反響だの言うけどそれは言い訳
11220☆旬 2014/11/09 21:42 (N01B)
何言ってるん
批判は簡単、ダサくだっていいよ!徐々に上手くなれば、
11219☆リン 2014/11/09 21:36 (K013)
男性 6歳
攻撃と守備
攻撃と守備は表裏一体、つながっていると思う。
最近の試合はうまく攻めれていない、取られ方が悪い、カウンターで体力消耗、やられる〜、という悪循環。攻撃の形を整備できてない印象です。いくつかパターンがあるといいな〜。
11218☆あ 2014/11/09 21:35 (KYY22)
男性
なんで岐阜板なのに松本サポが多数湧いてるの?
同じ緑だから間違えたのかな?
11217☆る 2014/11/09 21:29 (SonySO-02E)
Jリークタイムの松本サポの特集みてて。
やっぱりゴール裏できっちりまっすぐ応援するのがいいなと。すかすかを今の席で膨らませて勘違いしてる場合じゃないなと。
11216☆あ 2014/11/09 21:21 (004SH)
攻められてる時もノリのいいチャントじゃダメなのかな
暗い感じの岐阜コ−ルでさらに選手の動きが鈍くなりそう
来年はサンバで明るい応援がいいな
11215☆岐阜の民 2014/11/09 21:19 (SBM107SH)
ラモス監督には下手すりゃ県岐商の方が人気ある岐阜にサッカー人気の灯をともしインフラ整備まで漕ぎ着けてくれれば先ずはOKでしょ!
ラモス監督の能力?
選手には言っている⇒二流監督
選手には言ってやりきらせている⇒一流監督
コメント聞く限り…
まあラモス監督はモチベータータイプの闘将としてカリスマ性は超一流なのでそれはそれで良いとして、ならば監督を補佐するヘッドコーチに知将タイプの優秀な人物をつければ何とかなるんでない?
で、田口ヘッドってどんな方?σ(^_^;)?
11214☆あ 2014/11/09 21:14 (iPhone ios8.1)
コアサポもチャントに合わせて跳ねる、手拍子が出来てないからイマイチだし
ただ手を振ってるだけで一体感がないよね。
岐阜コールの時だけは揃ってるからまたダサい。
11213☆あ 2014/11/09 21:12 (iPhone ios8.1)
みんなもっと仲良くなろう!
11212☆☆ 2014/11/09 21:07 (iPhone ios8.1)
男性
FC岐阜コールは守備の時だよね?
そんだけ攻められてる時間が長いんだろ
↩TOPに戻る