過去ログ倉庫
11309☆岐阜PRIDE 2014/11/11 23:01 (GALAXY Note 3)
今までの勝ち星取りこぼしを計算したら今ごろは、、、
一桁にいたんやねぇ…
11308☆尚 2014/11/11 21:59 (F-05E)
QPRさんの言っている事は明確で今の俺達を象徴てると思いました。
ラモスのやろうとするサッカーが俺には解らなくなってます。
与えられた選手の見極めとそれによるゲームプランで戦うのが
監督の仕事だし何故修正しないの?何故自分のミスを認めないの?
試合後のコメントは選手の非難だけで嫌気がさします。
叩かれても戦っている選手達には、エールを送れても
知名度に胡座をかいているように思えて腹が立ちます。
反省から次のステップへ向かう資質が無いようで嫌いです。
俺達の、このダメ監督を男にするために来年はまず大型補強だよね。
与えるだけ与えてそれで駄目なら仕方ないし皆で苦笑いしましょう。
11307☆岐阜の民 2014/11/11 21:28 (SBM107SH)
松本戦
ラモス監督は残り2試合勝ちに行くって言ってるし…
やらかしそうだな〜
湘南戦みたいに割り切って守れば負けないかも…
こんなとき染矢みたいなスピードスターが残っていればと…
11306☆岐阜の民 2014/11/11 21:17 (SBM107SH)
手元ミスった。
結局のところ攻撃はこの形がベストで…
右MFに高地以上の選手を連れてこれなかった…それが誤算だっかな〜?
11305☆岐阜の民 2014/11/11 21:10 (SBM107SH)
結局のところ
−−−ナザ−難波−−−
高地−−−−−−−○○
11304☆ガブさん 2014/11/11 21:04 (SonySOL21)
松本戦
割り切れれば活路はあるかもしれません。
まずは勝つより負けない事を意識して守備を固める。
ボコボコにやられる覚悟をしてたけど、終わってみれば0−0だったアウェイ湘南戦みたいに、守備重視な戦い方をしてカウンターに光明を見出だす。下手に色気は出さない事。
真っ向勝負を挑んでもズタズタにやられるだけのような気がするから、たとえホームでつまらないと言われようがガチガチ守備的でOK。
負けるよりマシだ。
11303☆尚 2014/11/11 21:00 (F-05E)
奪ったら直ぐサイド攻撃って10中8〜9相手の望み通りだよ。
奪われたらサイドに追い込みカウンターを防ぐ。
ボールホルダーにクロスしか選択出来ないようにする。
素人でも知ってるセオリーだよね。
ディフェンスプレスの架かったサイドエリアから気の利いたワン・プレイで
崩せる選手が今の俺達には見渡しても居ないんだよ。
11302☆ツム男 2014/11/11 21:00 (31TL04)
スティッぺとナザの2トップ..
トップ下..ボランチ..色々と想像できますね、戻ってきてほしい..
11301☆ひさびさにいきたい人です! 2014/11/11 20:49 (FJL22)
水を刺すような人ですいません。
FC岐阜には、J1行ってもらいたいですね!
上行って、名古屋にリベンジしてもらいたいですね!
そのためにも、松本戦、勝ってもらわなくては。
11300☆ひさびさにいきたい人です! 2014/11/11 20:44 (FJL22)
松本戦、良い印象が無い!
気のせいですかね…
すべて、2-1で、負けてるような、
5連敗だけは、辞めてほしいですね…
参戦したいー!
11299☆あ 2014/11/11 20:28 (iPhone ios8.1)
スティッペ戻ってこないかな〜
11298☆J1 2014/11/11 20:17 (SH-04F)
足元コロコロテクニシヤン…一見上手く見えるから使いたくなるけど、実は、全体から見ると足を引っ張ってるのがこのテクニシヤンだとはなかなか気づかれない
★一見へたくそに見えるから外したくなるけど、実は、チームに貢献してる事になかなか気付いてもらえない…ノガイト?
11297☆難波しぼれ 2014/11/11 19:06 (ISW11K)
栃木の近藤をナザリトが当たり倒したのを見たとき、この人しか勝てないと素直に思った
11296☆今年から… 2014/11/11 18:49 (SBM102SH)
こねくりまわしのクレイトンかぁ…確かに…(笑)攻撃が停滞しますよね!
11295☆あ 2014/11/11 18:40 (SO-01F)
怪我人続出でCBにヘニキを回さないといけなくなり、運動量のある太田が怪我して代わりにでてきたのがこねくりまわしのクレイトン。この辺りからおかしくなった。
↩TOPに戻る