過去ログ倉庫
12333☆ぎふっ 2014/11/29 23:28 (iPhone ios8.0)
男性
今日いたのは、
川口
深谷
高地
宮沢
ヘニキ
遠藤
比嘉
水野
難波
阿部
野垣内
関田
清本
田中智
益山
太田
太田
関田はファンサービス時、愛想がなかった。
漏れがあったら追記お願いします。
12332☆岐阜の民 2014/11/29 22:59 (SBM107SH)
自分は練習試合の後半と選手が抽選する写真イベントの時しか見れなかったので…
フルで参加した方…見掛けましたか?
12331☆歓声 2014/11/29 22:55 (SonySOL21)
長崎の佐藤洸一戻ってきてほしいし。
ナザリトの穴埋めれないですかねぇ。
12330☆あ 2014/11/29 22:31 (SH-06E)
ギフッシー契約満了でこの板から退団したんですよねぇ?他のチームに行っても頑張ってね。
12329☆あ 2014/11/29 22:31 (SO-01F)
↓
マジですか。いかにもやないですか〜。
12328☆岐阜の民 2014/11/29 22:26 (SBM107SH)
気になる選手達…
今日は少しの滞在でしたが…
水野以外のレンタル組のクレイトン、森、チアゴ
井上、中村英、新井、岩崎
見なかったような…
12327☆あ 2014/11/29 20:38 (iPhone ios7.0.6)
ま、分母は確かに少ないけどwww
12326☆あ 2014/11/29 20:37 (iPhone ios7.0.6)
例えばグランパスサポーターならチーム成績とチーム強化しか注目しないんじゃない?
岐阜サポはまだスポンサー営業とかに注目してるし、俺は定期的にホームページのスポンサー欄チェックするよ。
チーム強化同様にクラブの財務が気になるから。
そういうサポが他にもいるでしょ?
そういうクラブレベルだからこその宣伝効果ってのもあると思うけどな。
12325☆あ 2014/11/29 20:32 (iPhone ios7.0.6)
サポーターが◯◯がスポンサーに増えた〜って一喜一憂するのは、クラブ成長がこの先順調ならば今のうち。
だから先行投資の価値があるか否かを見て欲しいね。
今なら数百万円のスポンサーでもサポーターは注目するでしょ。
例えばグランパスで新たに数百万円のスポンサー増えてもサポーターは然程気づかない。
12324☆あ 2014/11/29 20:26 (iPhone ios7.0.6)
下の下
いやいやクラブじゃなく。
サポーターがさ。
12323☆@ 2014/11/29 20:02 (iPhone ios8.1.1)
三甲さんは野球派。
サンコースタジアム持ってる位だから。
12322☆あ 2014/11/29 19:57 (iPhone ios8.1.1)
J1クラブがスボンサー気にしてないなんてことはなぞ。
親会社が大半出すから大きな変動はないが、スボンサー数見てみろ、岐阜の何倍あるか、どこも必死で営業してるぞ。
12321☆あ 2014/11/29 19:53 (iPhone ios8.1.1)
知事使って金集めとか営業の対応の悪さで評判悪いみたいだし、騒いだわりに赤字とこの成績では厳しいかもな。
12320☆あ 2014/11/29 19:40 (iPhone ios7.1.1)
興味はあるがまだ様子見って企業はあるだろうね。
今年の成績は個々で評価がわかれるが
メディア露出や観客動員は大成功したから
営業し易いんじゃないかな。
12319☆あ 2014/11/29 19:39 (iPhone ios7.0.6)
半笑いの社長さんに
言ってやって〜
例えばJ1クラブなんかは確かにサポーターは多いけどスポンサーなんてあまり気にしてないw
岐阜はまだまだこれからやけど、J1に比べて少ないサポーターはスポンサーにものすごく敏感だよって。
本当の意味での広告宣伝にはどちらがいいかは考え方、クラブとの関わり方次第だって。
↩TOPに戻る