過去ログ倉庫
12459☆岐阜の民 2014/12/02 23:35 (SBM107SH)
藤澤オーナーにほぼ無制限の補強資金を約束されて就任したラモス監督や松永GM
シーズン途中からFC岐阜に片道切符で就任し、出来る限り藤澤マネーの追加支援は断り、チームの自立経営を目指したい恩田社長
両者のこのギャップは埋まるかな?
12458☆あ 2014/12/02 23:30 (iPhone ios8.1.1)
明らかに監督と強化とフロントが連動してないな。
クラブとしての方向性が見えないし、一体感が感じられん。
まずはそこから始めないと成長しないんじゃないかな?
12457☆ガブさん 2014/12/02 22:57 (SonySOL21)
強化部と現場監督が連動して補強を進めないと、まず成功することは無いよな。
ラモス監督がムチャな要求したか、強化部がそれに反発して先走ったか・・・。
真相は判らんけど、とにかく全員が同じ価値観、同じ方向性を持ってクラブを成長させていかないとFC岐阜に未来は無いぞ。
12456☆ツム男 2014/12/02 22:49 (31TL04)
主力級の選手をどっからどれだけどんなもんの選手を連れてくるかな?
特に気になるのは外国人
12455☆あ 2014/12/02 22:46 (iPhone ios7.1.1)
心配は尽きないけど当面は金を使いたいラモス監督と
黒字の為に人件費削減は譲れない恩田社長が
うまく折り合いをつけられるかだね。
12454☆あ 2014/12/02 22:45 (iPod)
まあGKはねぇ…
今年は川口、時久、高木とプロA契約が3人に加えて太田で4人だからね…
多すぎたよ
12453☆あ 2014/12/02 22:33 (iPhone ios7.1.2)
大量解雇って言っても、そんなに焦ることはないよ
解雇された選手の今シーズンの記録みたら一目瞭然(田中とナザリトは除く)
ほぼベンチにも入ってなかった選手ばかりが解雇されてるだけ
12452☆@ 2014/12/02 22:18 (iPhone ios8.1.1)
元強化部の山田正道さんはJ3の福島ユナイテッドに行かれましたよ。
12451☆りゅう 2014/12/02 22:01 (841SH)
僕は、FC岐阜大好きだが、
★戦力外通告★
J2岐阜は本日、契約満了に伴い、DF中村英之(30)、DF岩崎陽平(27)、FW井上平(31)の3選手と来季の契約を更新しないと発表した。
今季17位に終わった岐阜は、11月27日にリーグ得点ランク4位でチーム最多の17得点をマークしたFWナザリト(24)ら6選手、28日に2選手との契約満了を発表。
今季限りで現役を引退するDF木谷公亮(36)、MF美尾敦(31)を含め、これで退団は13人となっている。元日本代表MF三都主アレサンドロ(37)ら退団が決定的な選手は他にもおり、大量流出は避けられない状況となった。
そんなに選手として、魅力ないクラブですか?
お金がないからか?
それとも、全選手、どのクラブからも引き抜かれる程、有能な力持っているのかな?
三都主以外、誰が退団するのか?
来季の岐阜が、不安になりまして・・・
ソースは、メルモの、この掲示板の毎日配信されるメールより・・
12450☆あ 2014/12/02 21:49 (iPhone ios7.1.1)
今までと違いある程度金をかけて
夏場に補強したのに大失敗だからね。
来シーズンに向けた補強話は難航するだろうね。
12449☆あ 2014/12/02 21:38 (SHL23)
和正は劣化板高地やでいらん。
西川あの顔でナンパ男やでいらん。
しかも、西川は岐阜にいた時が一番よかったからね。
12448☆BB 2014/12/02 21:37 (SonySOL21)
ナザリトはしょうがないけど、
時久は来年も見たかったなぁ。
12447☆あ 2014/12/02 21:33 (iPhone ios7.1.2)
GK1人
DF5人
MD4人
FW3人
12446☆バジー 2014/12/02 21:24 (SO-04E)
時久と田中秀は更新するべきだった
12445☆モナミ 2014/12/02 21:23 (004SH)
和正と雄大戻ってこないかな。
平はいい選手だけど、ちょっと持ってなかったね。
↩TOPに戻る