過去ログ倉庫
13355☆岐阜市民 2014/12/21 17:39 (iPhone ios8.0)
男性 29歳
岐阜市民として無料デーは続けて欲しい。
無料でやって、その後にリピターが増えれば収益につながる。
目先の利益にとらわれない。
13354☆あ 2014/12/21 17:20 (iPhone ios8.1.1)
補強の話があったらしいです!
でもSNSとかに投稿したらダメらしいです
13353☆あ 2014/12/21 17:05 (iPhone ios7.1.2)
社長の話は何かいい内容はなかったんかのう。
13352☆さんさん 2014/12/21 16:58 (N-03E)
岐阜市民無料招待は、岐阜市がお金を出してるんじゃないのですか?
13351☆あ 2014/12/21 16:32 (iPhone ios7.1.2)
確か
大分も大分市民無料dayはあったはずですよ
13350☆笑 2014/12/21 16:13 (K002)
夢パスより招待券減らさない限り収益あがらないでしょ。招待券を転売され購入されたら丸損なんだから、早くやめないと。スポンサーや株主に渡す招待券を減らしたり、オレンターノやファングラブで2枚渡してるチケットを1枚にするとか特にファングラブは前売りの等価だから試合当日アウェイの方が利用してるのを以前見た事がある(笑)
平均1000人差で1億も違う理由を精査して対策を練らないと。一番にやる事は年1回の岐阜市民無料試合は絶対やめるべき。
13349☆あ 2014/12/21 15:01 (iPhone ios8.1.1)
夢パスはスポンサーの協力があるので
一応お金は入ってきてると思います
13348☆外道 2014/12/21 14:52 (SonySO-04E)
夢パスは無料ですしね。
13347☆あ 2014/12/21 14:48 (iPhone ios7.1.2)
大分の入場収入が平均8422人で2億5700万円
岐阜の入場収入が平均7584人で1億3900万円
チケットの値段とかも違うので、単純に比較はできないですが、まだまだ無料券とか配っているから1億近い差がでるんですかね?
13346☆りゅう 2014/12/21 13:04 (841SH)
恩田社長の講演会
行かれてる方いましたら、伝えれる範囲で宜しければ、教えて頂けたら、嬉しいです
13345☆あ 2014/12/21 12:54 (iPhone ios7.0.6)
↓
J昇格以前から栃木には悪い印象があるのだよ。
13344☆ぎょーだ 2014/12/21 11:54 (ISW11K)
栃木にとって岐阜はJ2初陣で負けた相手
どっちもどっちかな
13343☆あ 2014/12/21 11:09 (SHL23)
栃木に関する憎しみは07年、09年とあるな。
13342☆あ 2014/12/21 11:08 (iPhone ios7.0.6)
栃木には昔から因縁もあるし、
岐阜が苦しい時に和正や和範引き抜かれたりしたからな。
栃木が苦しい今、主力引き抜いてやりたいな。
やられたらやり返せ。
13341☆か 2014/12/21 10:47 (P03B)
10:13
FC岐阜会議に参加しなかったみたいやな
↩TOPに戻る