過去ログ倉庫
13674☆じじ 2014/12/27 17:07 (iPhone ios8.1.2)
平山はFC東京で更新してましたよ
来季は磐田から移籍した前田とのポジション争いですかね。
再来年に期待。
13673☆あ 2014/12/27 16:57 (iPhone ios8.1)
瀬沼か平山がいい
後はキリノ
13672☆あ 2014/12/27 16:46 (SO-01F)
玉田
本人はアメリカに行きたがっている。また国内で競合してるのがセレッソ。
普通に考えれば来るわけないわなぁ。
13671☆FC西濃 2014/12/27 16:44 (iPhone ios8.1.2)
男性
選手
玉田選手は、使えるとは思うが、金が高いし、怪我がねぇ、、、
元栃木の近藤選手の方が魅力あると思う。
元ヴェルディの常盤はいいと思う。
玉田選手が来てくれるなら、喜んで応援しますよ
13670☆歓声 2014/12/27 16:39 (SonySOL21)
キリノ!
13669☆あ 2014/12/27 16:32 (iPhone ios8.1.1)
玉田
なんかもう使えない的な感じになってるけどさ
セレッソが取りに行くぐらいなんだからまだ使えるんじゃないの?
13668☆さんさん 2014/12/27 15:51 (N-03E)
そうですね。
今、岐阜の集客力アップに必要なのは、知名度の高い選手じゃなくて成績だと思います。
13667☆ちっち 2014/12/27 15:37 (iPhone ios8.1.2)
お初です。
仮に2000万であっても玉田は岐阜に必要ないでしょう。ラモス、川口はサッカーに興味がなくても知っている人は多いでしょうが、玉田はもともとサッカー好きでなければ知らないくらいの知名度なわけだし、集客力への効果は薄い。無名でもナザリトクラスの実力のある選手を2、3人連れてきて昇格争いに食い込む方が集客効果は高いのでは?そもそも本当に今欲しいのはテクニックより得点力かと。前線はそこにお金をかけるべき。
13666☆共進共闘 2014/12/27 15:02 (F07F)
いちサポーター以上に周りの企業的にはインパクトがあったということやないかな。
来年は今年以上にJ2は死闘が繰り広げられるリーグだろうから年末ぐらい楽しい番組でいいじゃないか(笑)
13665☆晴元 2014/12/27 14:29 (831SH)
東海ラジオ
FC岐阜特番聞きました。
全体的に少し今年のFC岐阜を持ち上げすぎかなという気もしました。
11、12、13年は確かに最下位と残留争いで明け暮れましたが、09、10年はそこそこの成績でしたし。
まあ去年のラジオ特番よりは、聞いていて暗い気分になることはなかったですね。
13664☆あ 2014/12/27 12:49 (iPhone ios8.1.1)
そんだけで追い出されねえよ
ブラック企業かよ笑
13663☆あ 2014/12/27 12:41 (iPhone ios8.1)
どうやったらリンクはりまちがえるだよww
こんな仕事する奴は会社だとおいだされるぞ
13662☆さんさん 2014/12/27 12:33 (N-03E)
高さが必要、賛成です。
今シーズン前半に栃木にいた、瀬沼選手はどうでしょう?エスパルスに戻ってからも、あまり出場機会に恵まれてないみたいですけど。
13661☆あ 2014/12/27 12:32 (iPhone ios8.1)
ギフッシーは荒らしなのでご注意を
13660☆岐阜ミント 2014/12/27 12:14 (SOL26)
沖縄キャンプか…
何とクレーコートかよと思ったら、公式リンク貼り間違えてるやんか…(^_^;)
↩TOPに戻る