過去ログ倉庫
13775☆岐阜ミント 2014/12/29 10:31 (SOL26)
松永GM公式来たね…
グランパス復帰ですか…
引き抜きだったのかな…
2年は長くはないよな、やり残しは沢山あると思うけど…グランパスと連携強化されるかな…
今のところレンタルも無いし、高本氏就任は下部からの育成路線強化ですかね…高本氏の手腕は如何に?
返信超いいね順📈超勢い

13774☆あ 2014/12/29 10:25 (iPhone ios7.0.6)
俺か?ww
自己紹介しとくww
ゲームはやらない
30代の株メインの専業トレーダーだ。
間も無く生涯目標資産到達予定。
義理で大量買いしたJトラストは含み損
日特がその分補ってくれてるww
生涯目標資産以上になったら
以降の利益の1/3は何らかのかたちで岐阜に突っ込んでやる。
藤澤さんの1/50以下の資産が目標だけどなw
返信超いいね順📈超勢い

13773☆ちっち 2014/12/29 10:17 (iPhone ios8.1.2)
すごい発想の人がいるね。たぶんゲームやり過ぎの学生さんだろう。
気持ちは分かるが獲得してきた若手を1年で解雇してたら、今後有望な若手は入団してくれないよ。厳しいサッカー界とはいえ素行等の理由がない限り3年は様子みてあげないと。
毎年大量入社、大量解雇している会社なんて入りたくないでしょう?サッカー選手だって人間です。
返信超いいね順📈超勢い

13772☆あ 2014/12/29 10:15 (iPhone ios7.0.6)
将来の前に
来年の残留を考えたくなってきたぞw
外国人FW2人来い
玉田はアメリカ行け
返信超いいね順📈超勢い

13771☆NSF 2014/12/29 10:12 (Nexus)
将来性
新人の加入は来期だけじゃなくて将来を見据えてのことでしょう。
全てが花咲くわけでもない。
若手で計算できるのは水野だけ。
純輝、田中智、比嘉、清本辺りはここから化けないと、J1を目指すチームでポジションを掴むことは難しいでしょうしね。
苅部、小見、小川、尹合わせて8人の中から数年後に誰がレギュラーを奪うのかは楽しみ。
だから今までの補強は理解できる。問題は来期。

来期は外人FW次第だと思っています。
返信超いいね順📈超勢い

13770☆あ 2014/12/29 10:10 (iPhone ios7.0.6)
多過ぎるよなwww
清本どうするんだよ?
SB転向か?www
返信超いいね順📈超勢い

13769☆あ 2014/12/29 10:08 (iPhone ios8.1)
中盤多すぎだろ
返信超いいね順📈超勢い

13768☆あ 2014/12/29 10:08 (iPhone ios7.0.6)
FW補強への投資はもちろん必要
浦和のような資金ないことはもちろんわっている
だからこそ玉田は要らないとか
清本や田中智が余分だとか
人員枠のこととか気にしてるのだが
それでもリスク管理上SBは足りてない
総合的な視点で話出来ないものかなww
返信超いいね順📈超勢い

13767☆あ 2014/12/29 10:02 (iPhone ios7.0.6)
それはSBに故障者が出ない前提ですかw
益山、冨士が長期離脱しても同じ事が言えますか?
返信超いいね順📈超勢い

13766☆ちっち 2014/12/29 09:59 (iPhone ios8.1.2)
SBは冨士と益山を基本として、比嘉と野垣内がバックアップでいいと思うけどね。出来れば来年は、未来のFC岐阜の中心を担う阿部に、若い今こそSBやボランチも経験してほしいから、SB追加補強は不要です。三都主...
浦和のような資金はないんだから、SBより効果の期待できる外国人FWに残りの補強費を全て注ぎ込むのが良いかと。
返信超いいね順📈超勢い

13765☆あ 2014/12/29 09:58 (iPhone ios7.0.6)
MFとくにボランチ可能選手過多
FW、SB、GK足りね〜
バランスだよバランス。
返信超いいね順📈超勢い

13764☆ちす 2014/12/29 09:53 (iPhone ios8.1)
HPなんとかならんのかよ
あまりにもださいな
返信超いいね順📈超勢い

13763☆当摩 2014/12/29 09:51 (iPhone ios8.1.2)
セレッソの新井場(左右SB)が来季構想外らしい
返信超いいね順📈超勢い

13762☆あ 2014/12/29 09:51 (iPhone ios8.1)
小川の獲得もよくわからん、、
返信超いいね順📈超勢い

13761☆あ 2014/12/29 09:22 (iPhone ios7.0.6)
そもそも玉田は要らないのだよ。
外国人2人獲れ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る