過去ログ倉庫
15170☆共進共闘 2015/02/02 20:02 (F07F)
センターフォワード獲らないとなると監督がどんな感じの戦略イメージを描いてるかですね・・・
山雅的なチームにしたいのかな?
ベースにあるのは自身が現役でいた頃のヴェルディなんだろうな。
15169☆あ 2015/02/02 19:48 (305SH)
これで、今回の補強のメインだった守備陣が去年ほど失点減らせなかったら確実に残留争いに巻き込まれる。
遠藤と難波だとポストプレーができないし、冨士と益山のいいクロスがあまり生かすことができないな。
結局夏に外人なり誰かFW獲得するのが目に見える。
15168☆アフロディーテ波平 2015/02/02 19:09 (iPhone ios7.1.2)
ロドリゴがハズレだったらヤバイな。
J1レンタルしなかったし、強化費どこにつぎ込んだんだ?
15167☆あ 2015/02/02 18:56 (iPhone ios8.1.2)
センターFW獲らないのか。まあ、辛抱たまらず、夏のウインドーで獲るだろうなあ。で、それがポンコツなんだろうなあ。
15166☆りゅう 2015/02/02 18:54 (841SH)
NHK岐阜見て
FW遠藤選手・難波選手じゃ辛いじゃないかな?
監督は、遠藤選手期待してるが、ナザリト選手の穴は、大きいよ。
15165☆ゆー 2015/02/02 18:53 (SBM206SH)
男性
取らない!
センターFWは取らないってことは、背番号9はどうなってしまうの?
発表があるとかないとか?
分からなくなってきた!
15164☆あ 2015/02/02 18:49 (iPhone ios8.1.2)
NHK見た
監督によると
今年はCFW取らない
難波と遠藤でやっていってもらう
遠藤はオリンピック代表いけるポテンシャル
今年もやりますでwww
15163☆岐阜ミント 2015/02/02 18:46 (SOL26)
岐阜新聞によると田中智大選手のレンタル内定なんですね。でも期限未定って書いてある…(^_^;)
それで公式発表でき無いのかな?
キャンプは参加してないのかな…
さすがにFW3人ってことは無いと思うので、FW補強の目処が着いたということですよね。
15162☆霧島 2015/02/02 18:36 (Nexus)
ゴール裏のメリット
ゴール裏は立って、声を出して応援する場所ということを明確にしやすい。
よって、「やってみたいけど恥ずかしい」「立ちたいけど後ろに悪い」
という遠慮を無くし、声だしサポを増やすことができる。
現状では、声出しサポになりたい人と静かにみたい人が同じ場所にいるため、なりたい人の背中を押すどころか、足を引っ張っている。その証拠に近くのアウェイの方が声だしサポが多いと感じるのは私だけではないだろう。
まぁ蝮が決めることだが、どちらが良いかとなればゴール裏だろう。他の殆どのサポがゴール裏にいるのはそれなりの理由と合理性があることは明白なのだからな。
15161☆あ 2015/02/02 18:34 (iPhone ios8.1.3)
誰のツイッター?
15160☆あ 2015/02/02 18:22 (iPhone ios8.1.2)
ツイッターで宮澤と写ってるのって新外国人かな?
15159☆ガブさん 2015/02/02 14:28 (SonySOL21)
田中智が鳥取へレンタルって話があるみたいですが、やはりセカンドからトップに定着するのは難しいでしょうね。
東海リーグの表彰でセカンドのDF塚本選手がベストイレブンに選ばれたみたいですが、残念ながらトップ昇格はならず。
遠藤や比嘉みたいな昇格パターンの方が希少なんでしょうね。
15158☆あ 2015/02/02 14:28 (iPhone ios7.1.1)
男性
直接コールリーダー藤原くんに言うか、Twitterで言えばいいのでは?
15157☆あ 2015/02/02 13:48 (iPhone ios8.1.2)
蝮に意見言いたい時ってどうすればいいの?
15156☆岐阜ミント 2015/02/02 13:22 (SOL26)
コアサポとはメインで観戦される方もバモスゾーンの以外で観戦される方も、FC岐阜が好なハードリピーター全てが含まれるのでしょうね…この場合はウルトラスが適切なのでしょう。
あくまで私見ですが722さんの仰るように、今後の集客増のための一番のボリュームゾーンはファミリー層の集客とリピーター化と思います。その意味では日本人的な美徳意識としてそうあって欲しいと思うのは同じ思いです。
しかし、親から勉強しろと言われて喜んで勉強する子がいないように、こればっかりは内発的な動機から来るものでないと変わらないと思うのです。
どんな苦しいときも過去からそこで支えてこられた実績もあるわけですし、蝮様ご自身が気付かれなければ…
不謹慎かも知れませんが今回の件は後々、ドキュメントやドラマや小説や映画の題材になりそうな気がします。その時ウルトラスが取った行動が後世に語り継がれるものになればと思います。
キャンプも始まりました、もうそろそろ、サッカー本体の話に戻りたく思います。田中智大選手頑張れ!
↩TOPに戻る