過去ログ倉庫
19210☆あ 2015/04/05 19:14 (iPod)
川口選手がベンチ外の理由がまだよくわからないから次節は出れるのかわからないけど、
太田選手は前節6失点で、今節でも致命的なミスを複数回しでかした。次節は出しちゃダメでしょ。
何のために常澤選手取ったんだ……
19209☆は 2015/04/05 19:05 (KYY23)
男性
ここまで、金沢に負けたのが痛かった。アウェーの3つのうち1つか2
つ引き分けてくれれば。
19208☆あ 2015/04/05 19:02 (iPhone ios8.1.2)
太田クビだろ
19207☆J1 2015/04/05 18:59 (SH-04F)
へたくそと言われ続けながらも、やはり野垣内は良かった。阿部と野垣内と益山とロドリゴは決まり{emj_ip_0792}
19206☆あ 2015/04/05 18:56 (SC-04E)
J3に落ちたチームは、いまだに上がったチームはない…。
蟻地獄だ…。
19205☆あ 2015/04/05 18:55 (iPhone ios8.2)
男性
トップチームが丸々相手の練習試合なんてそうそう無いでしょう。あくまで練習試合は実践の中で動きを試すため、試合勘を鈍らせないためのものであって、プロの試合経験にはならないよ。練習試合にフォルランやカカウが来てくれますか?
19204☆あ 2015/04/05 18:49 (SBM102SH)
練習試合が屁のツッパリ??じゃあなぜ他のクラブも含めて練習試合するの??試合に出られない選手の数少ない実戦練習、アピールする場じゃないのかな?!練習試合が屁のツッパリとはいかがなものか…J1含め他のクラブも屁のツッパリしてるのか?!
19203☆☆ 2015/04/05 18:46 (iPhone ios8.2)
コールリーダーー藤原さんのブログってどこで見れますか?
19202☆あ 2015/04/05 18:31 (iPhone ios8.1.3)
J3に失礼だて
19201☆あ 2015/04/05 18:30 (iPhone ios8.2)
男性
太田に関しては、ただでさえ少ないプロ経験の中で今日のピッチコンディションでは荷が重すぎた気がします。それも含めてラモスの選手起用ももっと考えて欲しかったと思うところはあります。ただ、練習試合での経験なんて屁のツッパリにもならんので継続して経験を積ませていって欲しいですね。良い先生である川口が現役でチームにいてくれるうちに。
19200☆ラモス解任論者 2015/04/05 18:20 (none)
男性
賛同の意見ありがとう。
スポンサー。大事やね。
例外もあると思うけど…、懸念していることもわかる気がします。
応援しよう、太田岳志を。
1年で川口以上のキーパーにしよう。
結果、降格を防ぐ。育てよう、岐阜を。大事にしよう、スポンサーを。
19199☆アフロディーテ波平 2015/04/05 18:16 (iPhone ios7.1.2)
↓ホントそう思うわ。
スポンサーや集客力を考えるとラモス終了は今はまだ早い。
ラモスに監督として成長してもらえる事を祈るばかり。
パスサッカーにのみ固執する石頭じゃなきゃ良いが。
19198☆ゼロ 2015/04/05 18:15 (iPhone ios8.2)
男性
いつもより頑張れてた。否定と肯定で意見別れるだろうけど、次を見守るしかないのかな?けど変わったかな?変わってないかは、見守るしかあらへん。勝ち負け、引き分け、最終順位が結果なんやけどね。雨の中応援ご苦労様でしたm(_ _)m
19197☆あ 2015/04/05 18:14 (iPhone ios8.1.3)
J3でもプロチームって言えるの?
19196☆あ 2015/04/05 18:12 (SBM102SH)
FC岐阜が…
J2だから、監督がラモスだから支援してるスポンサーがたくさんあると思うよ!!もし降格したらラモスは辞めるだろうしクラブは消滅する可能性大だね。 だから降格は怖いよ!!
↩TOPに戻る