過去ログ倉庫
19195☆あ 2015/04/05 18:09 (iPhone ios8.2)
男性
↓
降格というより降格による経営危機→消滅が怖い。おっしゃる通り、岐阜にプロチームがなくなることが何より怖い。
19194☆あ 2015/04/05 18:08 (FT142A)
今日の内容を見て、ラモスがどう考えるか。
素直にパスサッカーあきらめてくれればいいが。
19193☆ラモス解任論者 2015/04/05 18:03 (none)
男性
降格が怖いの?
降格しても、俺は応援する。
岐阜にプロのクラブがあることに感謝しているから。
日曜日の楽しみが無くなるのが怖いから。
その代わり、成長しないチームは応援しない。
だから解任を真剣に考えてほしい。
試されているのは、私たちだ。
19192☆。 2015/04/05 18:00 (001N)
太田を責めるのは間違ってるけど、次はどう考えても川口でしょ
19191☆乙 2015/04/05 17:56 (K002)
雨に助けられたものの2失点ですんで良かったよ。どうせ今日は負け試合だったんだし、ただお得意様か、まぐれでも連勝がないと残留は難しいね。次のアウェイで勝ち点1でも拾えないと安定の最下位から抜けだすのは無理かもね。
19190☆アフロディーテ波平 2015/04/05 17:54 (iPhone ios7.1.2)
田んぼサッカーを徹底してたのが良かった。
試合中にも書いたが、セットプレー右足は誰か蹴れんのか?ショートコーナーも無いし、単調過ぎ。
19189☆あ 2015/04/05 17:54 (SBM102SH)
だからぁ〜太田は何回も低レベルなミスしてる…前半も点とられても仕方ない決定的な過ちをしてます。最後の砦がザルでは何点取られるやら…キーパーは他のポジションと違いミスが許されないところです。育てるのは練習試合とかでしてもらわないそと…公式戦では命取りです。岐阜にはそんな悠長なこといっていられません。結果を最優先してもらわないと…成長を待つまでに降格してしまいます!
19188☆あ 2015/04/05 17:52 (iPhone ios8.2)
男性
満足してるなんて書いてる人誰もいないけど
19187☆FCさん 2015/04/05 17:50 (iPhone ios8.1.3)
男性
いい内容して負けて満足してるサポ居るようだね。
19186☆あ 2015/04/05 17:49 (iPhone ios8.1.3)
監督をポンポン変えたって強くなるわけがない
金沢の監督なんて四年目だし
19185☆あ 2015/04/05 17:46 (SonySOL21)
ハッキリしたのは岡根とノガ!やっぱこの二人で良い!あと阿部も頑張ってた。
J2は守備から入らんとね。基本ベースの戦い方は今日みたいで良いんじゃない?ロドリゴもフィットしてきた。
敗戦続きの中でも希望の光がチラチラ見え隠れしてるのが解る。
19184☆あ 2015/04/05 17:35 (iPhone ios8.2)
6節終わって1勝5敗の最下位。このまま降格してラモスは今年でクビだよね!その方がいいな。金沢みたいなチーム作りしてもらえる監督がいいよ。
19183☆あ 2015/04/05 17:34 (iPhone ios8.2)
ヘディングたくさん競り勝ってたし、セカンドボールも取れてたのはピッチ関係でしょ。
ピッチコンディション悪かったからセレッソもロングボール使ってたけど、セレッソ相手にあそこまでやれたら奮闘だわ。
見たいのは勝ち試合だけど今の状況だと今日のような気持ちこもった試合を続けて行くことが大切だろ。
結果は負けだけど今日の試合はまた次の試合も見に来ようって思える試合だった。
今日の気持ち出した試合続ければ絶対に結果は出てくる。
19182☆あ 2015/04/05 17:34 (SBM302SH)
試合直後のこの板は太田をみんな非難していた。
けど今冷静になって太田を応援するようなコメントとか見てると自分もそう思った。
練習とかみてても可能性とか感じるのは確か
何よりもコーチングが素晴らしいよ!がくじがんばれよ!
19181☆あ 2015/04/05 17:29 (SHL23)
みんなの言うようにキーパーの1人も育ってないクラブじゃ、だめなんだと思った!
がくじ、頑張れ!
↩TOPに戻る