過去ログ倉庫
19909☆岐阜ミント 2015/04/11 19:39 (SOL26)
せめて逃げ切るときはベテラン、追うときは若手っていう使い分けでダメなの?
返信超いいね順📈超勢い

19908☆あ 2015/04/11 19:38 (iPhone ios8.1.3)
高地難波を変えるのは
間違ってなかったが
変える時間だよな
返信超いいね順📈超勢い

19907☆あ 2015/04/11 19:38 (iPhone ios8.1.3)
深谷よ キャプテンとして復活してくれ
返信超いいね順📈超勢い

19906☆ガブさん 2015/04/11 19:35 (SonySOL21)
ラモスを擁護する訳じゃないけど、あの展開なら普通難波高地は下げるわな。特に難波は替えが効かないし。
やっぱ1点返された後のメンタルが脆すぎる。あれだけ極端に受けに回っちゃえばこうなるよな。
最後FPのベテランは高木だけで、気が付いたら若手ばかりになってた。経験値が足りないのかな?ピッチの監督がいないなぁ。
返信超いいね順📈超勢い

19903☆あ 2015/04/11 19:30 (iPhone ios8.1.3)
試合をしっかり終わらすことも監督の仕事
返信超いいね順📈超勢い

19902☆常滑よりの使者 2015/04/11 19:28 (none)
男性 学生歳
ヴェルディ羨ましい
返信超いいね順📈超勢い

19901☆あ 2015/04/11 19:28 (iPhone ios8.3)
今のうちに監督交代して最下位、降格を免れるだけでもいい。このままではどこにも勝てない。今日の試合だって交代して逆転された。これは監督の采配ミス。素人でもそのまま集中して逃げ切ること考えるだろう。選手としては名プレイヤーだったかもしれないが、監督は別次元の仕事。プロ経験が浅くても監督はできる。
返信超いいね順📈超勢い

19900☆あ 2015/04/11 19:27 (iPhone ios8.1.3)
実際高木ってどうなのよ
返信超いいね順📈超勢い

19899☆常滑よりの使者 2015/04/11 19:27 (none)
男性 学生歳
東京ヴェルディはお祭りだな

返信超いいね順📈超勢い

19898☆あ 2015/04/11 19:27 (ASUS_T00P)
男性 52歳
自主練! 

金華山ダッシュ!
返信超いいね順📈超勢い

19897☆あ 2015/04/11 19:26 (iPhone ios8.1.3)
一勝六敗なんて普通解任だろ
返信超いいね順📈超勢い

19896☆だめらも 2015/04/11 19:25 (841SH)
解任出来ないのは、
チームや、組織事情(クラブハウス、スポンサー、)にて解っているが・・・・・。
Jトラスト、恩田さん含め、ラモス監督解任時は、チーム解散かな?
悲しい事ばかり考えてしまうよ。
返信超いいね順📈超勢い

19895☆@ 2015/04/11 19:24 (iPhone ios8.1.2)
19:11のヴェルディ、悪趣味やな。
返信超いいね順📈超勢い

19894☆あ 2015/04/11 19:24 (iPhone ios8.1.3)
ちょっとラモスと話してくる
返信超いいね順📈超勢い

19893☆長良川の魚 2015/04/11 19:24 (iPhone ios7.0.1)
男性 30歳
油断禁物
現地で見ていましたが、前半で三点取れた事で誰もがFC岐阜の勝利を確信していました。

しかし後半の六分間で四点失点してしまったのは気の緩みだと思う。
サッカーは何が起こるか分からないスポーツだ!最後まで気を抜かないでやる!それはプロが一番心得ているはずなのだが…

難波スタミナ切れだったのでラモスの判断は妥当だと言える。
遠藤は若手なのだから時間稼ぎなんてしないで、積極的にゴールに向かって行くべきだ!!

今日試合で問題点が多く見つかったのは事実。練習で一人一人が意識を高く持ち。改善する必要がある。
全体的に無駄なファールが多かった。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る