過去ログ倉庫
20116☆あ 2015/04/18 10:59 (iPhone ios8.2)
男性
×ペルディ→{emj_ip_0857}*ヴェルディ

誤字すまんな。
返信超いいね順📈超勢い

20115☆あ 2015/04/18 10:58 (iPhone ios8.2)
男性
あと前節の失点は明らかに中盤でボール持てないことによるものが大きい。岐阜の前線が全く怖くないからペルディがライン上げて前線に人数かけまくってた。
返信超いいね順📈超勢い

20114☆あ 2015/04/18 10:56 (iPhone ios8.2)
男性
なかなか出来ないプレーだからビッグセーブであって、ビッグセーブ出来ない事に文句言われたらGKやってられんやろ…ビッグセーブよりも凡ミスしない事の方が重要だよ…後はコーチング、試合の状況によるプレーの変え方。
返信超いいね順📈超勢い

20113☆あ 2015/04/18 10:13 (SonySOL21)
キャリアや年齢考えたら太田はある程度仕方ない。
問題は川口だ。結局前節もあっさり4失点したしな。1つでもビッグセーブがあれば流れも変わったかもしれんのに。
返信超いいね順📈超勢い

20112☆共進共闘 2015/04/18 10:08 (F07F)
勝ってもNGとかどんだけ上から目線やねん・・・
返信超いいね順📈超勢い

20111☆じじ 2015/04/18 09:19 (iPhone ios8.3)
常澤を勧めてるのは、太田岳の出る試合結果がことごとく悪すぎたというのもありますね。
当時の時久もそこまで悪くなかったと思います。
返信超いいね順📈超勢い

20110☆あ 2015/04/18 08:56 (Chrome)
男性 40歳
次節、栃木に勝ったとしても
ラモスにNGを出し続けなければいけない…
返信超いいね順📈超勢い

20109☆もんもん 2015/04/18 08:36 (Firefox)
男性
常澤選手 一度使ってみてもいい気がするけどなあ。ひょっとして・・・ということも有り得ると思うよ。ラモスは自分のお気に入りの選手しか見てないし出さないから。
返信超いいね順📈超勢い

20108☆あ 2015/04/18 08:03 (SonySOL21)
昔時久が正GKで結果出てなかった時も、高木を使えって論調になったな。でも実際高木が出てもそんなに結果は変わらなかったじゃん 。だから常澤でもそこまで劇的に変わるとは思えない。そこまで良いGKならとっくに太田より先に出てるでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る