過去ログ倉庫
20478☆あ 2015/04/22 12:15 (iPhone ios8.3)
ラモスの年俸
東京V時代に2500万って情報は見つけたけど、岐阜だとどうなんだろうか。2000〜3000万ぐらいなのかな?
そういえばナザリトは札幌で1500万なんだってね。
20477☆共進共闘 2015/04/22 11:53 (F07F)
↓
さぁ〜
人の年俸なんてわからないから、直接ラモスに聞けばいいんじゃね?
20476☆あ 2015/04/22 11:30 (SC-06D)
男性
ラモスの年俸って、おいくら万円??
知ってる方みえますか?
20475☆乙 2015/04/22 11:26 (K002)
村尾君、九州リーグ現在首位のテゲバジャーロの正GKなんですね。
20474☆あ 2015/04/22 10:19 (SC-06D)
消滅すれば他の職場(クラブ)を探すだけでしょう。ここで頑張ろうと後押しするのが我々の役目だと思います。気持ちの問題を言ってるだけで、厳しい言葉が必要無いとは思いませんよ。
20473☆あ 2015/04/22 07:41 (SonySOL21)
クラブとサポーターはファミリーであるべきだと思います。
家族であるなら支え会う中にも厳しさは在って良い。親子兄弟で一度もケンカした事の無い家族なんか、ホントのファミリーと言えるだろうか?
闘ってるのは監督選手だけじゃない。サポーターだって苦しいなか共に闘ってる。共に闘えば厳しさ言葉だって出てくるだろう。
俺はそんな関係でも良いと思っている。
20472☆へ 2015/04/22 07:04 (KFTT)
男性
6:21の あ さん。あまいな。そんなのんきなこと言ってたら降格、チーム消滅間違いない。
チームが消滅したら選手達はどうなる?
20471☆あ 2015/04/22 07:04 (305SH)
暴言はダメ。
でもこの結果なら監督は辞めろと言われても反論出来ない。高年俸なのにコスパ悪すぎ。
仮に今年、去年と同じくらいの成績で終わっても同じこと。
クラブの掲げた目標を大きく下回った。
一般企業と同じ。
20470☆あ 2015/04/22 07:01 (ZTE)
選手は全力出しているから悪くない。
悪いのは能力のない選手を高い年俸で連れて来るラモスとフロントのせい。
金沢、讃岐、水戸、愛媛、群馬を見習え。
20469☆あ 2015/04/22 06:21 (SC-06D)
お金で選手を集められるビッグクラブと、地方の実績もないクラブにいろんな思いを持って来てくれている選手達に対してとは、いくら結果が出ないからといっても応援の表し方に違いがあると思います。
ロドリゴ選手が家族と自転車に乗って通りすぎるのに出会ったことがあります。車の中から手を振ったら、にこやかに手を振り返してくれました。こんな風に選手がより近い存在として同じ町に生活していると感じるとより親しみを持って応援したくなりました。
知り合いを応援するようなというか、応援で強くなって貰うというか、上手く言えませんがそんな感覚が必要ではないでしょうか。
20468☆☆ 2015/04/22 05:13 (iPhone ios8.3)
何言ってんだ?優位どうこうじゃなくて単純に金払って観に行ってるんだから対等な立場なわけない
20467☆QPR 2015/04/22 01:49 (Nexus)
男性
プロも人
プロだから○○、プロは客に対して○○出来ない
みたいな予備知識を念頭にいれて、常に「客」という優位な立ち位置から積極的に物申そうとする奴なんてのは、プロ選手の立場からしたら厄介極まりない存在だろな。
まあ、「プロ選手をもっとリスペクトするべき」みたいな意見に対しては、リスペクトなんてのは心の底から自然と沸き上がってくる感情であって、他人に言われてするもんじゃないだろ?と言い返してやりたくは成るけども、プロ選手だって人なんだから、リスペクト云々以前に最低限の礼儀ぐらいはわきまえて接しないといけないよね。
酷いプレーに文句言う時なんかは、きちんと試合を見た上で、誰かからの借り物じゃない自分の本心をストレートに選手にぶつけるべきだろな。
そういうストレートな感想や感情表現ならば、大半のプロ選手は真摯に向き合うべきだと考えてると思うんだけどな。
20466☆あ 2015/04/22 01:27 (iPhone ios8.3)
女性
高地、難波下げたら3点差を逆転されて、次節で2人を最後まで使って1点差を追いつけず。監督としての資質を問われても仕方ないですね。
20465☆西改田 2015/04/22 00:30 (SC-06D)
男性
だらしない試合したり、これ以上連敗したら当然ヤジもブーイングも出る。
しっかり戦う姿勢見せて勝ち続けたら拍手で迎えられる。
プロスポーツにおいて当然の事でしょ。
俺はヤジもブーイングも大賛成やし、万一10連敗しようもんなら
ラモスの出待ちして目の前で「監督辞めろ!芸能人に戻れ!」って言ってやろうと思う。
でも、良い試合して勝ってくれたら心からありがとうの意味を込めて拍手するよ。
↩TOPに戻る