過去ログ倉庫
21515☆長良橋 2015/05/10 14:27 (F-07E)
かく言う私もラジオ持参です。(^。^)
21514☆ホームは全試合観戦を目指す 2015/05/10 14:19 (Chrome)
男性 d歳
ラジオ中継最高!
スタジアム観戦でラジオ中継は抜群です。
アナウンスがないと状況がわかりづらいカーレースでは当たり前です。
生観戦する人への最大のサービスであると思ってます。
ラジオを聴きながらの生観戦は
とってもプレーや状況がわかり楽しく観戦できます。
ラジオにヘッドフォンは必需品です。
ぜひ全試合でミニFM等で実施してもらいたいものです。
ラジオを有料配布できるように仕掛ける位になるといいです。
21513☆じじ 2015/05/10 14:14 (iPhone ios8.3)
ありがとうございます
名古屋で聴けるかなぁ…
21512☆長良橋 2015/05/10 14:11 (F-07E)
ぎふチャン 1431です
21511☆じじ 2015/05/10 14:09 (iPhone ios8.3)
ちなみにラジオは何放送ですか?
21510☆Gサポ 2015/05/10 13:55 (iPhone ios6.1.4)
サッカーをラジオ中継ってやるほうも聞くほうも難しい気がする。前から思ってたけど。
21509☆金 2015/05/10 13:20 (KYY23)
男性
{emj_ip_0673} {emj_ip_0673} その通り 生中継してほしい
21508☆J1は2020年 2015/05/10 13:17 (SHL23)
男性 32歳
よかったです名古屋だから岐阜テレビ映らないからラジオよかった
21507☆長良橋 2015/05/10 13:07 (F-07E)
ぎふチャンさんよ!
今日のゲームをなぜテレビで生中継しない。
その枠でテレビショッピングてありえんわ。
代わりにラジオで生中継って!
これもありえんわ!
私はスタジアム行くからいいんだけど。
これでサポートしているとは?
21506☆☆な☆ 2015/05/10 13:03 (F-05E)
ラモスで強くなるには金が懸かるよな〜。J1優勝チームをまんま引っ張ってきてもこのカテゴリーで勝てるかは疑問だし、ベストイレブンプレイヤーごっそり来てくれ〜。
21505☆J1は2020年 2015/05/10 12:37 (SHL23)
男性 32歳
うーん、故障者ばかりだから難しい所だな〜
21504☆へ 2015/05/10 12:03 (KFTT)
男性
今日も遠藤先発だろうから、とにかく遠慮せずに自分で決める!!という強い気持ちでどんどんシュート放ってほしい。チマチマボール廻してるんじゃなくて、縦ポンでいい。得点の気配がする試合を
観たい。たのむぞ~!!!!!
21503☆金 2015/05/10 11:58 (KYY23)
男性
{emj_ip_0673}その通りだと思う
21502☆あ 2015/05/10 11:50 (F-02G)
岐阜はベテランが多すぎて、若い選手は恐縮してしまう。ベテランはプライド高いし。2009年の大卒ばっかだった時みたいに若い選手同士で切磋琢磨しあう方が絶対強くなる。
21501☆Gサポ 2015/05/10 10:42 (iPhone ios6.1.4)
今年ホーム全敗の友人は今日負けたらもう見に行かないと言っていました。こうやって徐々にお客さんが減っていくんですかね。見にくるなと監督が平気で言えてしまうんですからね。
↩TOPに戻る