過去ログ倉庫
21759☆ラモス節 2015/05/15 23:38 (SHL25)
最近は下位にしっかり勝ってきている
岐阜よりは上位だが下位の熊本にきっちり勝って
去年のリヴェンジと勝ちくせをつけたい
21758☆あ 2015/05/15 23:18 (iPhone ios8.3)
男性
どーでもええわ笑
みんな好きなように応援すりゃええやろ。
大きな流れを作るのはただ一つ。クラブの魅力だけ。サポ同士が言い合いして決めるもんじゃないわ。
21757☆あ 2015/05/15 23:01 (Chrome)
ラモス監督を解任してもっとまともな監督にしろって簡単に言うけど、そのもっとまともな監督って具体的に誰?
まぁ、結局誰になっても最初は「ラモスよりいい」とか言って少し持ち上げて、徐々にその新しい監督に対しても「解任しろ」って言うオチでしょ。
木村監督の後の行徳監督を最初持ち上げて、2年目には全否定したように。
あと、応援するチームを変えるのはおかしいとか言ってるけど、岐阜県民だからといって必ずFC岐阜を応援しなきゃいけないという言われはない。にわかで「地元だから何となくFC岐阜を応援しよう」というくらいの気持ちの人なら、実際のスタジアムで相手チームがいいサッカーをしていたり相手サポーターの応援が楽しそうだったら、そちらに興味を持つ人がいてもおかしくないでしょ。というより昨年は一昨年と比べて平均観客動員3000人近く増えてるんだからにわかの人が多いのは当たり前だし、にわかの人がサポとして定着してくれれば岐阜にとってプラスになるのにそれを否定してどうするのかと…
21756☆あ 2015/05/15 22:46 (KYY23)
男性
ワールドカップが始まると、渋谷で騒ぐ、にわかサッカーファンといっしょだな。
21755☆あ 2015/05/15 22:41 (SonySOL21)
楽しいから山雅になった?とんだ勘違い野郎だな(笑)何しに行ってんだよ、そいつ。
カラオケかクラブと勘違いしてんじゃね?踊りたくてスタジアム行く奴なんかいね〜よ。
21754☆あ 2015/05/15 22:29 (KYY23)
男性
楽しいからサポ変わったって、サッカー好きじゃないのか? 俺はFC 岐阜好きだし、中日も好きだ。明日から巨人ファンになりますとかはできない。
21753☆スティックルバック 2015/05/15 22:24 (F-01F)
男性
カチタカの皆さんは、一緒に応援しましょう、チームがチャンスの時はタオマフをグルグル回しましょう、って試合前に声掛けしてます。
自分も微力ながら参加させてもらってます。
日曜日の熊本戦も水前寺に行きます。
21752☆あ 2015/05/15 22:15 (iPhone ios8.1.3)
でた、人任せ。
21751☆あ 2015/05/15 22:00 (iPhone ios8.3)
男性
自分達で出来る事から
選手批判!監督批判!掲示板で普通な話だけど それより自分達サポーターはどうなのよ! チームよりバラバラで雰囲気も良く無い 周りから盛り上げないと! 山雅とは言わないけど 初めて来た人が 又スタジアムに行きたくなる雰囲気できませんかね?蝮さん!
ちなみに 知り合いで岐阜サポ辞めて 楽しいから松本サポになった人います。
21750☆へ 2015/05/15 21:37 (KFTT)
男性 ひでぞう歳
ラモス節さんの言うとうり金沢さんとうちの戦力的な差はあまりない、というよりむしろうちのほうが少し上かも知れない…それなのにこの違い この差は一体なんなのか?
今だにラモス擁護の方々に聞きたい。ラモスのおかげで今の岐阜があるって思われてるならラモスには広報かなにかで岐阜に残ってもらって指揮はもっとまともな人にとってもらえばいい。金沢さんのように選手がのびのびプレイできれば決してうちも降格するようなチームじゃない。今のままでは必死にがんばってる選手達が気の毒でしょうがない。
21749☆あ 2015/05/15 20:02 (iPhone ios8.3)
快進撃J2金沢、ないない尽くしも「輝き」あり
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150515-00000005-nksports-socc
金沢、記事になってますね
21748☆あ 2015/05/15 19:12 (iPhone ios8.1.3)
熊本には去年のホームでコテンパンにやられてるからねー同期には負けたくない
21747☆共沈共倒 2015/05/15 15:10 (004SH)
記事を見ましたがバスケbJリーグ下部リーグからのスタートみたいですね。五輪予選出場するためにJBLとのリーグ再編があるのでいいタイミングかも。私自身刈谷に出掛けアイシンの試合は何回か見た事あるが最近ご無沙汰気味。bjリーグは外人頼みのイメージしかないから生で見た事ないが。私のまわりではバスケを主に見る方はサッカーの観戦は皆無に近いイメージがあるのでチームができても観客のパイの奪いあいはないような気がします。
本拠地を多治見にするのか岐阜にするのかピンとこないが多治見に本社があるチームみたいだからFC岐阜が契約してる東濃地区のスポンサーに逃げられないよう営業の方頑張ってね♪
21746☆あ 2015/05/15 14:35 (iPhone ios6.1.3)
男性
僕はカリオカだからこそバチバチやり合いたいです。
21745☆あ 2015/05/15 14:29 (SonySOL21)
クラブ予算を増額できないようなら、金沢は今シーズン終了後に大量の主力放出を覚悟しないとダメだろう。資金力のないクラブは草狩り場となるのみ。
選手達に金沢LOVEがあれば低年俸でも残ってくれるかもしれないが、それが何年も続くようなら主力の慰留も難しくなるだろう。
数年前の岐阜のようになるかならないか。
↩TOPに戻る