過去ログ倉庫
22033☆朴 2015/05/18 15:54 (KYY23)
男性
次節 野垣内がカギだな
22032☆ネットマン 2015/05/18 15:43 (iPhone ios8.3)
男性
ラモスも相変わらず言葉の使い方が上手くないだけ(伝え方が苦手)だからあまり噛みつかない方が腹立たないよ。
とにかく勝つか引き分けで持って行くようにすればいいじゃないですか{emj_ip_0793}
監督なりに考えての事やから信じましょう。
22031☆あ 2015/05/18 13:12 (iPhone ios6.1.3)
男性
レオ 難波
高地 宮沢 益山
強化指定の 野垣内
鈴木君
深谷 岡根 高木
の3-5-2で。宮沢アンカーの3ボランチ気味でどや!
22030☆あ 2015/05/18 12:43 (ZTE)
難波 レオミネイロ
高地 宮沢 岡根 ロドリゴ
野垣内 高木 深谷 益山
太田
ヘニキ、阿部がいないとこうかな?
ボランチ水野、宮沢じゃ大宮相手に守備が軽すぎる。
岡根は栃木でボランチ経験あるし、苅部いないから仕方なくだな。
22029☆あ 2015/05/18 11:53 (iPhone ios8.1.3)
次節阿部ちゃんも出場停止やで
22028☆QPR 2015/05/18 11:26 (Nexus)
男性
ヘニキの所は
実力やボランチの経験値からして、シンプルに益山で良いんじゃないか。
ヘニキほど守備力は無いかもだけど、益山ならばヘニキに無い良さを出せると思うんだけどな。
せっかく最終ラインが纏まってきたんだから、リーダー格の岡根はいじっちゃ駄目でしょ。
22027☆じじ 2015/05/18 10:41 (iPhone ios8.3)
といっても、数字から見ると劇的に巻き返した事は無さそうなので、データから見ると最終的には15〜20位くらいが妥当でしょうか。
もちろん最下位、降格の可能性も30〜50%くらいはあると思います。
あくまでも過去データです。
去年のガンバだってこのくらいからシーズン終了時に大逆転優勝しましたからどうなるかはわからないですね。
あと、言いたいのは14節終了時に見ると去年と成績があまり変わってないですね。
22026☆じじ 2015/05/18 10:12 (iPhone ios8.3)
過去データで見るFC岐阜戦績表
14節終了時 勝ー分ー負(順位)
シーズン最終 勝ー分ー負(順位)
2008年 DーAーF ( 8位)
15チーム 10ー12ー20(13位)
2009年 BーBーG(12位)
18チーム 16ー14ー21(12位)
2010年 Eー*ーG (14位)
19チーム 13ー 6ー17 (14位)
2011年 AーAー10 (20位)
20チーム 6ー 6ー 26 (20位)
2012年 AーBーH (22位)
22チーム 7ー14ー21 (21位)
2013年 @ーCーH (22位)
22チーム 9ー10ー23 (21位)
2014年 DーAーF (15位)
22チーム 13ー10ー19 (17位)
2015年 CーAーG (18位)
22チーム ?ー ?ー ? (?位)
考察コメント
なんだかんだで、まあまあ行けるかも
22025☆あ 2015/05/18 09:50 (iPhone ios8.3)
男性
ここ5試合で3勝1敗1分け。6連敗時との違いはレオが絞れて大きな戦力になってきたこと。3人の若手が使われなくなって(1人は不可抗力)きたこと。さすがに監督も周りの助言に耳を傾けてきたのか、あれほどこだわったパスサッカーから変貌しつつあることかな。
22024☆あ 2015/05/18 08:56 (iPhone ios6.1.3)
男性
今の岐阜では難ちゃんが一番好き。ユニフォームも背番号24買った。ファンペルシよりも難波が好きだ。もちろん、ウチで点を取りまくってほしい。岐阜と言えば、信長、鵜飼い、難波宏明、くらいになってほしい。しかし、ここはプロの世界。選手は限りなく上を目指してほしい。ここまで来たら、今年J2得点王になって、ガンバに移籍して宇佐美とツートップを…そんな未来も見てみたい。しかしこのまま岐阜にいてほしい気も…。とにかく、難ちゃんの現在地を全力で応援します!
22023☆あ 2015/05/18 08:51 (SO-01F)
正直、難波が来たときはまったく期待してなかった
22022☆あ 2015/05/18 08:42 (Nexus)
ラモスの評価
よい評価をしたい人はすれば良いし、悪い評価も、また然り。大切なことはどちらが正しいということではなく、サポのなかに反対の意見があるということを認めること。
因みに私は保留中。苅部と遠藤が怪我をして、リアル怪我の功名の感がぬぐえない。遠藤が復帰してすぐ使い続けるなら、無能といわざるを得ない。
22021☆あ 2015/05/18 07:53 (iPhone ios8.1.3)
難ちゃんのおかげでチームのムードもある程度保てたのも大きいのかもね
22020☆ゆー 2015/05/18 07:35 (SBM206SH)
男性
今ごろ本当に難波が居なかったらって考えると怖いなぁ!
居なかったら、遠藤がFW?新しい選手を取っていてもどうなっていたことやらぁ
高地も最近調子がでてきたから、安心かな?
でも、これで波にのってくれたらいいだろうけどね
22019☆あ 2015/05/18 06:56 (ZTE)
難波の良いところは、守備でさんざん走りまくった上で、しっかり点を取るところ。
去年の点を取るだけで、守備しない、収まらない札幌の戦力外とは大違い。
↩TOPに戻る