過去ログ倉庫
23819☆J1は2020年 2015/06/09 19:52 (SHL23)
男性 32歳
FC岐阜の魅力は、AKBとぞろ目番号が揃う事かな?
(笑)難波選手のハットトリックやった事
返信超いいね順📈超勢い

23818☆く 2015/06/09 19:24 (Chrome)
コンサ戦、相手の強力な守備陣を壊すには、ロドリゴが爆発するしかない!ロドリゴはできる選手だと俺は信じる。チームにドリブルで単独突破できそうなのは高地と彼しかいないしね。
返信超いいね順📈超勢い

23817☆あ 2015/06/09 19:20 (iPhone ios8.3)
攻撃は点取れるようになったけど守備があかん そこがどうにかなれば残留できそう
返信超いいね順📈超勢い

23816☆あ 2015/06/09 19:15 (iPhone ios8.3)
今のメンバーで残留は全然できるよ。
ただし監督がラモスじゃなきゃな
返信超いいね順📈超勢い

23815☆あ 2015/06/09 19:12 (iPhone ios8.1.2)
そもそもFC岐阜の魅力って何?
全く知らない人にオススメ出来る点が何もない、、
返信超いいね順📈超勢い

23814☆ふくちゃんのおとうさん 2015/06/09 18:57 (SHL22)
男性 51歳
岐阜ってイメージよくないのかな〜、近所の床屋の親父さんは、サッカーはよくわからんな〜僕たち世代は、野球やな〜とか言ってます。ふくちゃんのおとうさんは長崎の生まれなのでプロスポーツを見たのは就職してからです。だからプロスポーツクラブが間近にあることがとてもすばらしいと思います。岐阜の人たちは名古屋が近いせいでそんな気にならないのかな?
返信超いいね順📈超勢い

23813☆あ 2015/06/09 18:50 (iPhone ios8.1.2)
ラモスは今いるメンバーでは勝てないと言ってるも同然だな、、
監督としての資質を疑う
返信超いいね順📈超勢い

23812☆あ 2015/06/09 18:47 (iPhone ios8.3)
フォルラン日本でやりたいなら安い年棒で飲んでくれないかな まあそれより実力のあるセンターバックとボランチがほしいけど
返信超いいね順📈超勢い

23811☆ガブさん 2015/06/09 18:34 (SonySOL21)
まぁやっぱり有力選手が移籍先に選ぶのはクラブの格でしょうね、いろんな意味で。
環境やライセンスは勿論ですが、クラブの雰囲気や目標、外から見たイメージみたいなのも大事になってきそうです。
環境や年俸が同じでも万年J2下位のクラブと、J3だけどもうすぐJ2参入が叶いそうな目標に向かってるクラブと、どちらが夢があってやりがいが有るか全然違いますからね。
岐阜はとにかくイメージが悪すぎる。ラモス監督就任時もまわりから「岐阜だけはやめとけ」って釘を刺されたって話も聞きましたし。

状況が悪くてもあまり後ろ向きにならない事が大事なんじゃないでしょうか。
返信超いいね順📈超勢い

23810☆ふくちゃんのおとうさん 2015/06/09 18:21 (SHL22)
男性 51歳
モスラさんと同意見です。今いる戦力の活用を色々とやって欲しい。今まで出番がなかっただけでこれから大化けする選手がいるかも!!
返信超いいね順📈超勢い

23809☆モスラ 2015/06/09 17:39 (Nexus)
現有戦力
現在のメンバーでJ2残留無理ですか?
ラモス監督の残留は難しいかもしれませんが、現有戦力で充分戦えると思います!
ラモス監督が匙を投げたいならそれは仕方がないことです。
私は現メンバーに愛着と誇りを感じていますから、補強がないと駄目みたいな雰囲気には首をかしげます。
返信超いいね順📈超勢い

23808☆ゆー 2015/06/09 17:20 (SBM206SH)
男性
高萩は、ソウルに移籍濃厚?サインを残してるだけってのは、気になりますが、恐らく、移籍するでしょ?その、高萩と一緒に退団が決まった、DFの田中裕介取れないかな?
いい選手かは未知数ですが、どうなんですか?
返信超いいね順📈超勢い

23807☆あ 2015/06/09 17:14 (iPhone ios8.3)
↓ラモス 心のこえ
返信超いいね順📈超勢い

23806☆あ 2015/06/09 17:13 (iPhone ios8.3)
無制限支援はよ
返信超いいね順📈超勢い

23805☆あ 2015/06/09 16:58 (F09C)
4000万円でくるなら、みんなで取り合いやな。
まず、無理。
帰国するか、中東か、金のあるJ1やろな…。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る