過去ログ倉庫
23958☆あ 2015/06/11 23:34 (iPhone ios8.3)
岡山と正反対のことやろうとしてるんだな。
23957☆あ 2015/06/11 23:31 (iPhone ios8.3)
男性
半額サービス、せめてヴェルディ戦までにファンクラブ、後援会入った人の特典とかにしてほしかったな。
23956☆岐阜がんばれ 2015/06/11 23:13 (iPhone ios8.3)
男性
交付金の件は、お知らせ見た人は知ってますよ。交付金って◯金でしょ!そこに頼るなんて笑い者!来年どうなる。岐阜には資金出してくれる企業がないのか>_<
23955☆あ 2015/06/11 23:12 (N01F)
国からの支援交付金って、税金やろ?FC岐阜側のメリットってより、客にメリットあるよな。利益供与か?
23954☆ヒマツブシ 2015/06/11 23:05 (iPhone ios8.1.2)
今年は(も?)我慢。
来年は?
23953☆あ 2015/06/11 22:57 (iPhone ios8.3)
ラモスに戦術がないのは就任前から分かってた。ただ、年取ってもう少し周りの意見に耳傾けるかなと思ったけどなあ。交代時の様子とか指示の出し方見てると、相変わらず直情型というか、独善的な感じだからなあ。
23952☆あ 2015/06/11 22:55 (SC-03E)
FC岐阜から届いたハガキ読んで思ったんだが、割安になった分は、国からの支援交付金により補填されてる感じだよね。
だから、チケット1枚あたりのチームに落ちる収入は変わらない。
安くなった分、少しでも観客が増えれば収入は増える!
いろいろ考えて、俺は苛立ち無くなったわ!
頑張れFC岐阜!!
23951☆あ 2015/06/11 22:43 (iPhone ios8.1.3)
勘違いしてる人多いけど、観客が伸び悩んだからチケット半額にした訳じゃないでしょ…
23950☆あ 2015/06/11 22:42 (SC-03E)
今、計算したけど。
シーズンチケットの方が得だよ。
バック自由席の場合
年間21試合のうち
11試合までが1700円
残り10試合が850円
1700×11 + 850×10 =27200円
シーズンチケットは 26500円
これに専用タオルやバスの片道無料券が付いてきてるし。
まぁ、途中から激安になって腑に落ちない部分はあるが、そこはチームを思う気持ちでカバーしましょう!!
23949☆岐阜がんばれ 2015/06/11 22:38 (iPhone ios8.3)
男性
愚策
チケット安売りして、客数が倍伸びるか。
屋台利用するお客さんがどれたけ増えるか。
来期どうするの?
強い岐阜になれば、客数増えますよ!
安易にチケットの価格下げるなんて愚策。
もしかして、
今の岐阜の試合は
半額の価値しかないのか>_<
23948☆コブラ 2015/06/11 22:26 (iPhone ios7.1)
男性
負けたら選手のせい
23947☆あ 2015/06/11 21:33 (iPhone ios8.1.2)
戦術なんてラモスにはないよ
23946☆ひろみ 2015/06/11 21:26 (IE)
女性 22歳
岐阜のサッカー
岐阜の今のサッカーはどんなサッカーですか?
やはり縦ポンが主体でしょうか?
詳しい方教えてください。
23945☆あ 2015/06/11 21:25 (iPhone ios8.3)
20:50
戦術がウチには無いから無理
横に繋ぐ事すらままならない
今ならJ3で中の上くらいが関の山
23944☆シーチケ 2015/06/11 21:13 (iPhone ios8.0)
グッズは欲しいのないから、屋台を半額にして欲しい。
または、選手のサイン入りユニホーム、ボール、スパイクとか。
シーチケ購入者として、納得できん。
↩TOPに戻る