過去ログ倉庫
24431☆あ 2015/06/16 14:21 (iPhone ios8.3)
関係ないんだろうけど、監督が無線で戦況確認して采配してると、できる監督に思えてしまう。
返信超いいね順📈超勢い

24430☆西改田 2015/06/16 12:38 (SC-06D)
男性
実際問題、絶対不可能に近いが伊藤英明氏や綾野剛氏に来てもらいたい(笑)
ご当地出身著名人に頼るのもいいけど、今日からW杯予選が始まり
テレビでの取り上げ方も半端ないから全国民がサッカーへの関心度が高まるはず。
そこに便乗してFC岐阜にも興味持ってもらえるように動かなきゃいかんよね。
チケット半額にも賛否両論あるけど、サッカー熱が高まる時期に半額になるのは
新しいファン拡大にも絶好のタイミングであると思う。
フロントがこの機会を上手く利用出来るかどうか?
現場が新しいファンにも楽しんでもらえるゲームを提供出来るかどうか?
チームの真価が問われるね。
返信超いいね順📈超勢い

24429☆あ 2015/06/16 12:18 (iPhone ios8.3)
MEGARYUのRYU REXさんはバモスゾーンにプライベートで来てるし、白鳥先生もイベントに関係の無い日でも来てる、ただその著名人に興味が有るか無いかの問題では。チュアマンが芝生で観てても殆ど人が気付かないし。
一番の著名人はラモス瑠偉だよ
返信超いいね順📈超勢い

24428☆あ 2015/06/16 11:52 (P07B)
SKE
加藤るみさん
返信超いいね順📈超勢い

24427☆あ 2015/06/16 11:44 (iPhone ios7.0.1)
男性
Mr.マリックとチュウエイさえ来れば…


二人とも微妙だな…笑
返信超いいね順📈超勢い

24426☆あ 2015/06/16 10:50 (SonySOL21)
って書いてた側から、こんどは聲の形とのコラボか!これは凄い!週刊マガジン連載漫画だぞ。
まだまだこの地域も隠れたネタがいっぱい埋まってそうだな。
返信超いいね順📈超勢い

24425☆あ 2015/06/16 10:40 (SonySOL21)
桐谷美玲が千葉のユニ着て試合を観戦。て記事が写真付で掲載されてた。冗談抜きで羨ましいわ。
著名人がJに来てくれるのは宣伝効果もあってとても良い事だ。岐阜好きな著名人で誰かアップしてくれないかな。
返信超いいね順📈超勢い

24424☆は? 2015/06/16 10:08 (Firefox)
男性
9:46「あ}出た!典型的な開き直りのパターン。しかも言ってること支離滅裂。終わった?何が?話にならん。
返信超いいね順📈超勢い

24423☆あ 2015/06/16 09:46 (iPhone ios8.3)
どうでもいいけどFirefoxって終わってるよな。
返信超いいね順📈超勢い

24422☆バモスカリオカ 2015/06/16 08:55 (iPhone ios7.1)
負けたのは僕のせいじゃないよ。
ケガ人が多いからだよ。
選手が1対1で弱いからだよ。
フロントが補強してくれないからだよ。
だからブーイングはしないでね
byラモス
返信超いいね順📈超勢い

24421☆は? 2015/06/16 08:23 (Firefox)
男性
23:03「あ」 言ってる意味がよくわからん。苦し紛れの開き直りってやつか?何が言いたいの?
返信超いいね順📈超勢い

24420☆あ 2015/06/16 07:49 (iPhone ios8.3)
中日新聞より
ラモスいわくケガで使える選手が18人しかいなかったってそんなにけが人いたっけ?
返信超いいね順📈超勢い

24419☆あ 2015/06/16 06:34 (Chrome)
男性
スポンサー向け
地上波と1万人観客は説明する上で必要だと思う。
メディア露出回数もそうだが。
観客数が減る
メディア露出が減る
順位が下がる
来年のスポンサー対策にはネガは減らさないといけない。
スタジアム工事や天候の関係もあり客が減るのはといっても
ある程度の数は必要かと考えます。
来年のチーム存続のためですが
めざせJ1!
返信超いいね順📈超勢い

24418☆あ 2015/06/16 04:48 (iPhone ios7.1)
来年はシーズンチケットが今年より売れないし、無料バスと入場料半額が終わったら客が減ると思う。
それに対抗するにはまたビッグネームを連れて来るしかない。
とは言えJ3に落ちたら終了
返信超いいね順📈超勢い

24417☆あ 2015/06/16 04:04 (Chrome)
うん、チームにとっては何の意味もないよ。
ただね見てる側としてもやっぱりある程度お客さんが入ってないとさびしいからね。昨年の観客動員増加はラモス監督や川口選手の加入など一過性の効果で終わる可能性があったから「ピーク過ぎたら元通りになるのかな?」っていう不安があったけど今年も平均で6000人近く入っていて岐阜がゴールしたら結構大きな歓声が上がる、これがいい。やっぱり閑散としたスタジアムは嫌だから。

今シーズンはこの後、群馬戦は岐阜市民無料招待だし、その後の東京V戦からはチケ代半額。群馬戦と東京V戦で結果が出ればどんどん観客は増えると思うから、その2試合でゴール量産してスタジアムを盛り上げてほしいね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る