過去ログ倉庫
26090☆ラモス解任はよ 2015/07/05 03:15 (iPhone ios7.1)
来年はJ3なのにスタジアムをJ1基準にって・・
面白いねw
26089☆あ 2015/07/05 02:41 (Firefox)
今更だがジュビロに勝てたのは名波が指導者としての経験の浅さがモロに出た結果
引退後に解説をやってた頃は冷静な分析力を持ってただけに
指導者としての今後に伸び代は期待できるが
ラモスは指導者になって何年だよ
いい加減にクラブも決断して切った方が良い
そしてJ他クラブも含めて二度とこいつに監督させるな
26088☆千葉犬 2015/07/05 02:24 (KYY24)
男性
ちばいぬ
前半は完全にやられてました。
岐阜には良く仕事で行くので複雑な思いで観戦してました。
ケガで途中交代になってしまった選手が、大事にいたならければ良いですが。。。
26087☆あ 2015/07/05 02:03 (SHF31)
両津って人を見たけど、スタグルのあちこちを睨むように歩いていたけど何で?
太ってるのにすね当てやソックスまでして、不気味さ倍増なんだけど…
26086☆長良川競技場近い 2015/07/05 01:55 (F-07E)
男性
2008年、J2参入初年度
試合後金返せ〜というブーイングがよく聞かれたものだった。
もはや、そのレベルに近いな。
プロにあらず。草サッカーや。
26085☆あ 2015/07/05 01:55 (SOL25)
守備陣建て直すことは今から可能なのだろうか?このペースで失点し続けるとシーズン終了頃には90失点近くしそうなペース。
26084☆西改田 2015/07/05 01:41 (SC-06D)
男性
結局前半30分くらいまでのサッカーが何で最後まで続かんのか。
ラモスがカスなのは言うまでもないが、失点の時間帯や取られ方見ると
選手にも集中力の欠如があったと言わざるをえないし
取れる時に追加点取らないと結局こうなる。
そして、またブービーの指定席。
高地、レオが欠場なんてなったら本当に厳しくなるね。
26083☆あ 2015/07/05 01:35 (SOL25)
半分終えて総失点42崩壊ってレベルじゃない!完全崩壊。ダメだこりゃ。
26082☆おっす オラ ゴクウ 2015/07/05 01:32 (iPhone ios8.3)
男性
レオミネイロのケガが心配。
j2残留したところで
順位が下すぎたら
新規のスポンサーも客もつかない。
既存のスポンサーも離れそう。
自分ができることは
応援だけ。
26081☆だめらも 2015/07/05 01:27 (KYV31)
負けました
最初は、良かったが、失点すると、大量失点{emj_ip_0792}{emj_ip_0792}{emj_ip_0792}
攻撃も、高地選手、難波選手、レミオネイロ選手が、機能しないと、負けてしまう{emj_ip_0792}
戦術、選手層の薄さ、で、負けている感じ。
若い選手、もっと奮起せよ。
群馬戦も、そうだが、だいたい決められる時は、マーク付いて無かったり、フリーにプレーさせているもんな。
ラモス采配も、問題だが、選手もぬるい{emj_ip_0792}
26080☆ゆー 2015/07/05 01:13 (SBM206SH)
男性
ハイライト見ました!
けど、やっぱり守備が悪すぎる
相手をフリーにしすぎですね!!ボールにも向かってない
4人も居ても、ダメかぁ!非公開練習・・・・どんな練習してたんだ?非公開練習するたびに、ボコボコにされてるような?
26079☆あ 2015/07/05 00:56 (iPhone ios8.4)
GKだけの問題じゃなくて守備陣がショボいから
26078☆あ 2015/07/05 00:49 (SOL25)
太田にはわるいけど、魅力がない。時久氏の方がまだ魅力があった。
26077☆お〜 2015/07/05 00:39 (iPhone ios8.3)
男性
運営もポンコツっぽい。
再入場もめんどい、
屋台の方にまわされ>_<
あと
ガラポンが商店街のくじ引きみたい。
景品がむちゃショボいときあるよね(笑)
並んでる列は笑える。
26076☆あ 2015/07/05 00:31 (iPhone ios8.3)
絶対常澤のほうが良いわ 落ち着いてるし攻撃に繋げられるフィードができる 岳志は遅い
↩TOPに戻る