過去ログ倉庫
26751☆あ 2015/07/09 12:30 (iPhone ios8.4)
男性
J2得点王、アシスト王がいて、ハードワークするブラジル人が2人いて、もと日本代表がいて、昨シーズン上位チームのレギュラーメンバーがいて選手の能力が足りないってわけではないのでは?つまるところ連携、戦い方がチームとして詰めれてないって事なんじゃないのかなぁ?
返信超いいね順📈超勢い

26750☆QPR 2015/07/09 12:24 (Nexus)
男性
事前の練習で見極められんものかな?
 試合で使ってみたらヤッパリ調子が悪い。
 去年はスピードもシュートも一番だったのに。
?{emj_ip_0793}いやいやいやいや(笑)普段の練習で調子の悪さを感じとれんのかい。
 ラモス監督って、策を練る「軍師タイプ」でもなけれは、選手の調子を見極めて臨機応変に適材適所の用兵をする「将軍タイプ」でもないんかな。
 もしや、ラモス監督って選手を暖かく見守るモチベーター「兄貴タイプ」の監督なのか。
 結構前から皆知ってたか("⌒∇⌒")
返信超いいね順📈超勢い

26749☆な 2015/07/09 12:12 (SC-04F)
ラモスもひどい…セカンドの息子もひどい…ユースの監督もひどい…あれ素人?
返信超いいね順📈超勢い

26748☆あ 2015/07/09 11:57 (iPhone ios8.3)
男性
今日の練習和気あいあい。仕事の合間にちょっとミニゲーム風なのを遠巻きに見ただけだから風間、渡邉は確認できず。ラモスは記者と談笑でまだまだやる気まんまん。いつも思うけど、どーせ、思いつきでシステムころころ変えるんだから、全部公開練習にした方が相手が勝手に惑わされてくれる分、いいんじゃないか?
返信超いいね順📈超勢い

26747☆気 2015/07/09 11:56 (109SH)
今年から非公開練習が多いけど、非公開の日は実は練習してないんじゃないのか?
って思われてもしょうがないよ!
返信超いいね順📈超勢い

26746☆あ 2015/07/09 11:51 (iPhone ios8.3)
「ぬ」さんのおっしゃる通りだが、その判断、決断を正しくラモスが出来ないんだから、彼じゃダメだって話。
返信超いいね順📈超勢い

26745☆みなみ 2015/07/09 11:49 (KYL22)
一昔前、横浜FCや愛媛FCがやったような、応援ボイコットや段幕上下逆さ貼りみたいなのをやってもいいと思うが。
返信超いいね順📈超勢い

26744☆ぬ 2015/07/09 10:45 (iPhone ios8.4)
ラモスだけのせいか?
戦術うんぬんの前に選手が酷すぎやろ
前半戦でチームに貢献できんかった選手はベンチ外。足らないところを積極的に補強するべき
返信超いいね順📈超勢い

26743☆あ 2015/07/09 10:43 (Firefox)
新加入選手が試合に出られるようになったら
後半は2014年に好調だった北九州の布陣を岐阜に重ねて立てなおす方向が良いかもしれんな

   レオ・ミネイロ  難波

 高地(小野)       益山(太田・ロドリゴ)   
         
     ヘニキ  風間(宮沢)

冨士             阿部   
    岡根(高木)  渡邉
     
      常澤(川口・太田)
返信超いいね順📈超勢い

26742☆あ 2015/07/09 10:32 (SHF31)
日曜版の試合で、チームバスからラモスが降りた瞬間にチャントを止めたらいいのに。
まぁ、監督の犬のようなコアサポには無理か…
返信超いいね順📈超勢い

26741☆て 2015/07/09 10:19 (iPhone ios7.1.2)
男性
今回の試合でブーイングは正しいのでしょうか?
拍手もなし、黙って見送った方が選手に伝わるものがあるのではないでしょうか?
もっとサポーターも選手のためになることをしようよ
返信超いいね順📈超勢い

26740☆フーリガン 2015/07/09 10:06 (SHL21)
たらればの話はすんなや
都合良すぎだろ
J3を軽くみてるような発言も止めろ。
別にJ3に落ちたら終わる訳じゃない。
今尚、J3の加盟を目指してる、現在闘っている方々に失礼極まりない。

不甲斐ない試合をしたら、叱咤激励は良いが、見下す発言は感心せんな。
まだ闘いは終わってもいないのに、やる前から諦めるな。人生舐めんな
返信超いいね順📈超勢い

26739☆じじ 2015/07/09 10:05 (iPhone ios8.3)
2013年に今年より酷い状況だった時にスティッペ、バージェ、木谷、中村が来てチームの雰囲気、システムから大幅に変わりましたよね。

風間、渡邊、あと2人くらい来ると思いますので彼らに期待しましょう。
あと忘れてはいけない川口。
後半戦、これでチームが変わらなければ、、、
返信超いいね順📈超勢い

26738☆. 2015/07/09 10:00 (Nexus)
私は岐阜のにわかファンですからあまり出しゃばってはいけないのですが 監督変えるとチーム勝てるようになるんですかね 選手と練習環境変えればチーム勝てるようになるかもしれませんけど サッカーの監督が試合中にできることといえば選手交代ぐらいで だからこそ奥が深いとも言えるのかもしれませんが 2試合で順位が大きく入れ替わるような状況 現実問題として今年さすがに優勝はないとして 降格を防ぐには後半戦何勝すればと思われますか
返信超いいね順📈超勢い

26737☆あ 2015/07/09 09:52 (Firefox)
正直な話、ラモスが就任した時点でこの現状は予測がついてたわ
監督としての実績も戦術フッキ・ディエゴで東京ヴェルディをJ1に上げた以外は
ほとんど皆無に近い男に3年チームを委ねる判断をしたと聞いた時は
随分と太っ腹な話だなと思ったもんだ
代表や他のJチームが不調に陥れば
ネタで監督にして精神注入してもらえと言われるような男に(笑)
大手を振ってそれを迎えるサポの態度にも疑問を持った
Jトラストの支援にしても金貸しが企業イメージのクリーン化を図ってるようにしか見えんかったし
ラモスも就任当時は年金横領男とのプライベートな付き合いが報じられていて
スポンサーや監督ともども良いイメージが全く持てなかった
何かに縋り付くにしても相手を間違えたとしか言いようがない





返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る