過去ログ倉庫
26721☆ふくちゃんのおとうさん 2015/07/09 06:32 (SHL22)
男性 51歳
昨日の試合は、勝つ気持ちが、感じられない試合だったよ。ブーイングも仕方ないと思う。次に向かって気持ちを切り替えて頑張る熱い試合を見せてもらいたい。次こそ三倍返ししてやろう!!がんばれーFC岐阜がんばれー!!
26720☆ヴェルディサポ 2015/07/09 05:56 (SC-02C)
男性
今の順位にいる辛さラモスへの苛立ち
お気持ち凄く分かります。
頑張って下さい。
26719☆応援団 2015/07/09 05:47 (iPhone ios8.4)
女性 45歳
応援団
今は仕方ない。わかってるでしょ
あさん、応援メッセージ下さい。
岐阜が好きですよね(*^^*)
よろしくお願いします
26718☆☆ 2015/07/09 05:20 (iPhone ios8.3)
なんかねーラモスってサポに対する態度とかみてると仕方ないから監督してやってんだ。って意識なんだよな。
26717☆あ 2015/07/09 01:33 (iPhone ios8.3)
岐阜を元気に岐阜をひとつに
岐阜もうバラバラですね
26716☆あ 2015/07/09 01:32 (iPhone ios8.3)
男性
どこで間違ったか
遡ればベージュが好き勝手やりすぎたのが間違いの元だろうけど。俺が思う一番の間違いは倉田監督の解任。あそこでもっと県を、世論を味方につけて今みたいな雰囲気、施設面の状況を何としても作り、倉田体制を続けていけたら状況は違ったかもなあ。ただ、ラモスのおかげで多少は岐阜にもサッカーが認知された。今なら降格しても細々とクラブは維持できる下地はできてるかも。できてないかorz
26715☆あ 2015/07/09 01:12 (iPhone ios8.4)
男性
>岐阜にプロサッカーチームは無理か?
無理ではないですよ。
立派なチームがあるじゃないですか。
素晴らしいサポーターも!
しかし、今日の試合は情けなくて
腹が立ちまくり。
26714☆緑間 2015/07/09 01:03 (Nexus)
男性
相変わらずディフェンス崩壊してるようで
レオ離脱、連戦控えて難波温めとく状況で若手FWに期待なんて言わず守備面の試金石とすべき試合だったのでは?
つまらない試合になったとしてもやむを得ない理由があるなら理解もあるよ
26713☆あ 2015/07/09 00:54 (iPhone ios8.3)
もう来季は撤退決めてる企業はいくつかあるみたいやね。このままの成績ならたとえJ2に残ったとしても経営は成り立たないかもね。
26712☆あ 2015/07/09 00:46 (iPhone ios7.1.2)
ラモス監督ほど素晴らしい監督はいないとか、一年前まで書き込みした人の見解を今一度聞いてみたい。責任の取り方についても。
26711☆ぶし 2015/07/09 00:45 (none)
男性
恩田社長、ラモス無しじゃ、お金が集まらない、
ラモスがいなかったら、高地、難波は来なかった、
ラモスが監督じゃ、勝てない。
つまり、FC岐阜はもうダメってことなのか?
八方ふさがりか?
何でこんなことになった?
どこから間違った?
どこから間違ったわけでもなく、最初からダメだったのか?
我々サポーターに、なにか落ち度でもあったのか?
そもそも、岐阜がプロサッカーチームを持つこと自体、無理なことだったのか?
何でこんなことになってるんだよ!?
誰か教えてくれよ!
26710☆あ 2015/07/09 00:45 (iPhone ios7.1.2)
他人に厳しく
ラモス監督は他人(選手)に厳しい言葉を投げかけて、自分の責任はどうとるつもりか?大金貰って結果残せないなら、それなりのおとしまえつけてもらわにゃ、安い給料の選手たちがかわいそうやね。
26709☆あ 2015/07/09 00:40 (iPhone ios7.1.2)
ラモス
このままなら責任とって退陣すべきでは?
26708☆あ 2015/07/09 00:39 (iPhone ios8.3)
ちゃくちゃくと昨年の富山化が進んできた
来年が見えん
26707☆あ 2015/07/09 00:38 (SHF31)
社長に辞任するか、ラモスのクビを切ってくれと言うしかないね。
↩TOPに戻る