過去ログ倉庫
27215☆あ 2015/07/12 20:31 (iPhone ios8.4)
意図の無いパスをひたすら続ける。戦術有るんだろうか?
前節と何ら変わってない。前節と同じ試合を観せられてるようやった。
27214☆あ 2015/07/12 20:31 (iPhone ios8.3)
横浜FCは人がパスを受け取る前から前線の選手が裏をとろうとしていた 岐阜は人がもらってからだから潰される
27213☆あ 2015/07/12 20:29 (iPhone ios8.4)
全然走れてない。これで、気持ちが入っていると言えるのか??選手も選手、監督も監督。今このチームはおかしい。
27212☆あ 2015/07/12 20:28 (iPhone ios8.3)
水野に可能性を感じた
27211☆J1 2015/07/12 20:28 (SH-04F)
もたもたさっかー! 高地、他、水野くらいのスピード感でサッカー見たい。
27210☆アイーン 2015/07/12 20:27 (P07B)
スポ少の監督でも、走らないと叱りつけるのだが
27209☆あ 2015/07/12 20:26 (305SH)
ロドリゴ、まったく機能していない。
27208☆あ 2015/07/12 20:25 (iPhone ios8.3)
ラモス 金が違う
27207☆☆ 2015/07/12 20:25 (iPhone ios8.3)
結局フロントが動かなかった岐阜が最下位に転落。落ちるべくしてって感じだな。史上最低の監督はラモスか木村か
27206☆あ 2015/07/12 20:25 (iPhone ios8.3)
常澤使えよ 俺も別に太田ビッグセーブじゃないと思う
27205☆ワイドビュー岐阜 2015/07/12 20:25 (SH03E)
スカパーで見てたけど
試合後に向こうの小池選手がインタビューされてた時に
「ラモス辞めちまえ〜」と叫び声が聞こえたな
27204☆あ 2015/07/12 20:23 (iPhone ios8.0)
太田の前半のセットプレーの二つのセーブはできて当たり前。ほぼ正面と右。常澤も防げる。
レギュラーとるなら失点シーンのシュートはとらなければ。
27203☆福光 2015/07/12 20:20 (iPhone ios8.0)
遠藤不要。
ボール追わない。
追ってはいるが、追い始めがちんたら走ってるから追いつけない。
とろうとする気がないからちんたら走る。控えであの様では使えん。
クラブスタッフ・選手一同は高校野球を観に行って最後まで諦めない姿、全力疾走する姿を見て見習うべき。
27202☆投稿名変えた岐阜サポだよ 2015/07/12 20:20 (FJL22)
男性
多分今解任する事は出来ると思いますよ
ただ、その後次期監督居ないからだと思います
27201☆ラモラモ 2015/07/12 20:19 (KFTT)
男性
まあ、みんな岐阜が好きなら降格しても温かく見守っていこう。チームが無くなったら応援するもしないもないんだから。ラモス、藤澤さんには潰れる寸前のチームをここまで引っ張ってくれたことだけでもありがたいと思わなきゃ。後は降格しても支えてくれるスポンサーをフロントがどれだけ確保できるかだけ。でも悲しいかな、今のフロントはこの岐阜に対する思い入れがある人間がどれだけ居るのか?フロントにもサポーターのような岐阜に対する熱い人間がいないとダメでしょうね。
↩TOPに戻る