過去ログ倉庫
27429☆あ 2015/07/13 02:34 (iPhone ios6.1.3)
男性
岐阜が好きなんだと思うよ。だから、批判的なことを言ったら「一緒に闘えない人」と思われるのが腹立たしい。焼け野原から何かを立ち上げよう、なんてものは瀬戸際の美学、瀬戸際の自己満足でしかない。そんなことが何を残したのかは歴史に学ぶべきだ。このステージで生き残りたい。願わくば、フロントもそう思ってくれていると願いたい。美学と心中するのはもうたくさんだ
返信超いいね順📈超勢い

27428☆おむすびたろう 2015/07/13 02:19 (SOL26)
男性 30歳
やばばばい
練習でやってないことを選手がやってる。だから何でこうなったか分からない。
今までサッカーやっていてこんなこと経験したことない。でも立て直す自信はある。

どこからの自信かは全く分かりませんが、シーズン半分過ぎて練習通りやらない選手はもう絶対言うこと聞かないでしょ。
選手たちもこれまで沢山の監督と接しているんだから、そういうことぢゃないのですかね。
返信超いいね順📈超勢い

27427☆OH 2015/07/13 01:49 (SO-01F)
男性 25歳
ラモス監督
ラモス監督、岐阜駅でファンにサインしていたよ。
横浜の選手と同じ電車で、東京に帰ったみたい。
週1回東京の自宅に帰るようだが、このタイミングでいいの?
返信超いいね順📈超勢い

27426☆長良北町 2015/07/13 01:13 (F-07E)
男性
やべっちFCに今西和男大翁
出てましたね。
広島のチームヒストリー見れば
岐阜はJリーグにいること事態が大サービスだな。ライセンス大甘で通してもらってる。
って思ってしまった。
せめてJリーグに迷惑かけないように
お荷物と言われないチームにならなくては。
そのうち、Jの質が下がるから出ていって欲しいと言われそう。
 
返信超いいね順📈超勢い

27425☆岐阜がんばれ 2015/07/13 00:59 (iPhone ios8.4)
男性 40歳
金沢戦
風間とワタナベ
彼らの活躍に期待します。
ワタナベのおかげで
横浜戦は1失点に抑えれた。

金沢戦 絶対勝利を期待!
わるくても引き分け。
返信超いいね順📈超勢い

27424☆あ 2015/07/13 00:53 (iPhone ios8.4)
男性
今の岐阜のDF陣でプロレベルと言えない選手は誰なんだろうか?逆に合格点あげられる選手は?高木なんかは元代表だけど衰えを考えるとプロレベルにないって事?
返信超いいね順📈超勢い

27423☆あ 2015/07/13 00:50 (iPhone ios8.4)
サッカーするのは監督でなく選手
経営陣もそう思うとこもあり、ラモスを起用したんだろうね

監督がヘボいとどんなスターを擁しても負けるのがサッカー(ユナイテッドとか記憶に新しい)
選手配置と起用、戦術でどうとでも変えようがあると思うけどね
現有戦力で適材適所に配置し、勝ち点を取る監督に変えて欲しい
返信超いいね順📈超勢い

27422☆あ 2015/07/13 00:28 (SOL26)
コメント数がいつも以上にすごいな。
それくらいみんなfc岐阜が好きなんだな。
返信超いいね順📈超勢い

27421☆あ 2015/07/13 00:24 (iPhone ios8.4)
フォーメーションチェンジは、監督の指示?選手達の意志?
私は素人だからよくわからないけど、あんなに変わるものなの?いつも解説聞いてるとまたフォーメーション変わったのかって感じるけど、組織的な守備ができない理由ってこういうとこにはないのかな。
返信超いいね順📈超勢い

27420☆… 2015/07/13 00:19 (F-05F)
男性 42歳歳
スタイル
4バックですか3バックですか? どうすれば良いんだろう 今日の渡邉 冨士は良かったんでは?

高木 冨士 阿部 岡根 渡邉 そして ヘニキ 高地 益山 ロドリコ で難波 それ以上に使える選手がわからないです レオミがいないなら前でなんとか出来る選手が欲しいなぁ 試合が雑だと
返信超いいね順📈超勢い

27419☆緑間 2015/07/13 00:17 (Nexus)
男性
横浜は6点取って得失チャラにするつもりでいたんだし今日はボーナス獲得失敗だよ
次戦の金沢に当初の勢いが見られないことについては分析されてきてるの感じると清原が語ってたが、果たしてラモスの手腕は。。
返信超いいね順📈超勢い

27418☆あ 2015/07/13 00:17 (iPhone ios8.1)
もちろん組織的な守備の構築も含めて監督の仕事。だから、ラモスは一流の監督ではない。

だけど、例えば前節の2失点は、敵のサイドからの崩しに対して守備陣が全員ボールウォッチャーになり、ファーから走り込んで来た選手をフリーにしての失点。そこは、選手の質。
現に今日は同様のシーンで、渡辺が高木に対し、ファーの選手を見るように指示をして、失点を防いでいた。

もっと優秀な監督に指揮をとってもらいたいのは同じ気持ちだけど、現実問題難しいから、せめて一般のプロレベルの選手が欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

27417☆あ 2015/07/13 00:13 (iPhone ios8.4)
ラモス監督さん!!チームが負けたのは俺の責任!!次節は必ず気持ちの入った試合を観せますので、どうか応援して!!くらい言ってよ!!

コメントを見て、また腹が立つ!!!
返信超いいね順📈超勢い

27416☆あ 2015/07/13 00:09 (SOL26)
サッカーで一番得点につながるセットプレーをもうちょい考えないとね
全く可能性を感じないしもっとバリエーションを持たないと
返信超いいね順📈超勢い

27415☆あ 2015/07/13 00:07 (iPhone ios8.4)
男性
組織的な守備、連携ってのは日頃の練習で落とし込むものじゃないのかなぁ。試合の采配のみが監督の仕事じゃないし、DFを補強しても補強してもこの異常な失点ってのは監督として守備を構築できてないラモスの責任だと思う。ラモス自身も自分に守備を求めるなと公言してるしね。それにしても最低限やるべき事はあるだろ!って思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る