過去ログ倉庫
28416☆モー 2015/07/19 08:47 (P07B)
男性
7:14さんへ
ベテランで楽しませ、若手を使い続け…中高サッカー部いたら誰でも出来ます
※その中で若手を育成し、勝つ難しさや喜びを教えられる監督が
残念ながら岐阜にはいません
去年WCで「気持ちで勝てる」と言い切り、翌日「負けると思ってた」
と言う人の言葉を信じるバカはいません
28415☆あ 2015/07/19 08:43 (iPhone ios8.4)
ラモマネはもう書き込むなよ{emj_ip_0794}
自分でそう言ったんだから{emj_ip_0792}
あんたのくだらない仕事につきあう気はないよ{emj_ip_0096}
28414☆. 2015/07/19 08:37 (Nexus)
ひ「あ、すごい!スポンサー入りのユニフォームだ!」
ひ「これ、もう売っているんですか?!」
Sさん「実は……。自作です、これ」
ひ「ええええ!すごい!全然わかりませんよ」
Sさん「ほら、よくみると、線がガビガビだったりするでしょ(笑)」
Sさん「岐阜は、去年なんて胸どころか、背中も、袖にすらスポンサーがつかなかったんです。今年も本当にいまのいままで無かった。今西さんが記者会見でここままでは今年のオフには資金が底をつく。倒産も覚悟しなければならないとまで言われたんです。」
今のチームと比較して 経営面も考えて長期的に見たらラモス監督は名将なのかもしれないと 頭の隅で感じませんか
28413☆あん 2015/07/19 08:25 (SBM009SH)
メディアコスモス
の図書館にイヤーブックが置いてありますね。ネット検索で見付けたので借りに行ったら既にどなたかが。
ちなみに岐阜駅の分館の方は2008年だったかが残ってました。
28412☆あ 2015/07/19 08:20 (iPhone ios8.4)
藤原さんってそうなんや
だからブーイングできないんですね
ショックです・・・
28411☆あ 2015/07/19 08:08 (ZTE)
交代しなきゃ降格だが、交代しても時間が無いし、なり手無しで米田コーチ内部昇格の可能性大。
ヤバいな。
J3降格したらどんな陣容になるんかな?
28410☆信金 2015/07/19 08:01 (iPhone ios8.4)
男性
監督を交代出来なくて落ちた富山とかぶる。
28409☆あ 2015/07/19 07:56 (iPhone ios8.4)
フォロワー見たら蝮の代表がいて笑ったw
だから蝮はラモスのポチになったのか
もしかしたらFJWRは本気でサポのこと考えてくれてるのかも知れないなと思い始めてた俺が馬鹿だったorz
28408☆あ 2015/07/19 07:54 (iPhone ios7.1.2)
プレーヤーの時は感情の起伏も魅力だったが、人を育てる立場になると幼稚でワガママなだけ
ホント、同感です。ビッグな方だけに周りも気をつかい、結局迷惑なだけ。
28407☆J3他サポ 2015/07/19 07:52 (iPhone ios8.4)
J3でチームを立て直そう!とか言ってるがそんな甘いもんじゃないぞ、資金難に陥いる{emj_ip_0830}主力選手移籍による弱体化は確定だ。町田、鳥取、富山が降格時明言していた「1年でJ2復帰」富山に関しては今年無理みたいだから有言実行したチームはない。鳥取は債務超過によるJ2資格断念厳しいね?気を付けなはれ岐阜さん。他サポが長文で失礼しました。
28406☆あ 2015/07/19 07:51 (SOL25)
ふくちゃんのおとうさんへ
情報ありがとうございます。レプリカユニフォームって結構値が張るのね。クラブの資金になると思えば安いものかな。
28405☆モナミ 2015/07/19 07:49 (305SH)
高木のゴールだけど、テレビだと高地のシュートがゴールラインを割ってたように見えるが、現地観戦の方はどう見えたかな。GKでよく見えんけど。
金沢は失点が少ないだけあって、DFラインが綺麗に揃ってて、全体的にむやみに前がかりにならないね。攻めさせといてのカウンターが徹底されてる。
最終ラインからのビルドアップが早い。
監督が選手の能力と適性を見て選択した戦い方だね。サッカーとしてはつまらないかもしれんが、J2で戦うにはベストな選択だろう。
どこかの監督はブレブレ。風間をどう生かしたいのかよく分からないし、阿部と冨士がやたら高い位置にいるが効果的なクロスが上がらない。レオミのケガは本当に痛いな。
28404☆あ 2015/07/19 07:43 (iPhone ios8.4)
この人かな→ @kakutafutebol
確かに朝からラモスのプロモーション活動に精出してるな。
28403☆ふくちゃんのおとうさん 2015/07/19 07:43 (SHL22)
男性 51歳
07:00 あ さんへ
グッズ売り場で購入できると思います。最近半額セールのおかげでけっこう混みあってるように見えます。ユニホームは半額にはなりませんから県庁近くのヒマラヤで購入したほうが混まないだけ良いかもね。
28402☆あ 2015/07/19 07:35 (iPhone ios8.4)
☆.はホンマもんのマネージャーだよ。
ラモスプロモーションのK田って人。
↩TOPに戻る