過去ログ倉庫
30601☆や 2015/08/02 08:13 (iPhone ios7.1)
正直今の熊本は強い
残留争いに付き合ってくれるって思ってる人…そういうサポーターがいるからうちはいつまでも下位なんだよ!
同期と残留争いっていう考えより、一緒にプレーオフを!って考えが今は大事だろ
30600☆あ 2015/08/02 08:11 (iPhone ios8.4)
>せっかくいい事書いてやったんだから、そこ突っ込まないように。こういういい事言う場合、英語にする事よくあるだろ。
電車の中で吹き出したわ!w
30599☆あ 2015/08/02 08:07 (iPhone ios8.4)
ナビゲーション
30598☆あ 2015/08/02 07:27 (SH-02E)
せっかくいい事書いてやったんだから、そこ突っ込まないように。こういういい事言う場合、英語にする事よくあるだろ。
あえて変えれば「パーマネントなクラブ」
"パーマネントな"でググれば形容詞でもいいんじゃない?
30597☆12 2015/08/02 07:26 (305SH)
あっ{emj_ip_0793}もしかして天皇杯があったか{emj_ip_0793} やっぱ過密スケジュール{emj_ip_0793}
30596☆12 2015/08/02 07:25 (305SH)
アウェイ群馬戦
そう言えば…月末の栃木戦が終ると2週間くらい間隔が空くみたいなんで、昨日の試合の替わりはその期間にできないのなぁ…過密スケジュールにならないしなぁ…{emj_ip_0793}会場の都合次第かなぁ…
30595☆あ 2015/08/02 07:18 (iPhone ios8.4)
パーマネントは形容詞だから使い方間違ってないか?
30594☆あ 2015/08/02 06:52 (iPhone ios7.1.2)
永久でいいんじゃね。笑
30593☆あ 2015/08/02 06:25 (SH-02E)
クラブをパーマネント(永久)のものにしようという気概が無い。熊本と同期参入から十分に時間が経っているにも関わらず、ラッピングバスだけではクラブの存在感に一時的感しかない。
クラブがある事を地域の誇りに育てようと思わない。クラブでJ1サポーターを誘致しようと個々が強く思わない、誘致しようというリーダーシップがない。
その差が出てきているのかも。
↓のはJ参入初年度当時からあったと思うけれどね。
30592☆オイルエステでセラピストとけんかになった男 2015/08/02 05:17 (KYY23)
男性
うちは上位とは終わってる、手も足も出ない相手はセレッソ位やろ。もうおわったような、書き込みやめようぜ。
30591☆あ 2015/08/02 04:59 (F01C)
人生終わるわけじゃない?
ふざけるな
FC岐阜というチームの一大事を一大事と捉えられないやつはその程度の愛なんだから黙っててくれ
30590☆あ 2015/08/02 04:53 (F01C)
降格しても仕方ない、消滅しても仕方ないって言うやつはここに書く権利ないだろ
30589☆西改田 2015/08/02 04:30 (SC-06D)
男性
他チームの事考えるといよいよ厳しいな。
ただ、今日の分の延期が遅れる程、個人的にはチャンス広がると思う。
水野やレオミネイロ復帰、噂のジウシーニョ加入後に試合組めれば、勝ち点3の確率上がる予感はする!
熊本戦勝つために準備して欲しい!
ネガティブ思考はこの状況仕方ないよ。
他所は、監督変わって結果出してる中、最下位のうちだけ監督続行やしな。
つい昨年の富山と同じ道を辿ってるのは明らか。
勝ち点差だけ見れば過去に比べたらポジティブにならるけど
あの監督のあのサッカーが続くと思うと暗い未来しか見えんな。
30588☆フーリガン 2015/08/02 04:14 (SHL21)
俺が言いたいのは、岐阜に連れられてネガッテなんかなんの?言いたい訳だ。
降格?消滅?そうなったら仕方ないじゃないか?結果関係なしに直面する可能性は常にあるのがJリーグだよ。
別に人生終わる訳じゃ無いだろ?w
勘違いしてくれるな、一言も降格して欲しい、消滅して欲しいとは言ってないし思ってもない。やる前からもう駄目とか、無駄だとか、そうゆうのは止めた方が良いんじゃない?って言ってるんだよ。
鏡ちゃんと持ってるからお構いなく。
最下位でも週末を楽しみに待ってるから、残念ながらストレスフリーだよ。
選手を信じてるから俺は
30587☆あ 2015/08/02 02:40 (SHL23)
私も残留争いは熊本が付き合ってくれると思います!!
同期ですから(*^^*)
↩TOPに戻る