過去ログ倉庫
32494☆あ 2015/08/17 18:43 (iPhone ios8.3)
うちのラモスとは大違い
32493☆あ 2015/08/17 18:37 (N01F)
オコエ瑠偉には痺れるぜ!
32492☆あ 2015/08/17 18:13 (iPhone ios8.4)
結局は選手?それは低迷する大分の場合でしょ
大分よりうちは戦力的に上だよ、予算的に見たら倍に近い
明らかに監督の組織構築力のなさが招いてる結果だよ
倉田さんとかも今の戦力与えれば、ずっとマシな結果を出してくれたろうよ
32491☆あ 2015/08/17 16:36 (iPhone ios8.3)
応援には人それぞれの形はあるが100パーセント出来ているか?
32490☆あ 2015/08/17 16:00 (N01F)
株式会社は会社経営のために金銭等が必要なので、金銭等を出資してもらうかわりに、経営者は株主に対して説明責任がある。プロサッカークラブは試合に勝つために応援が必要なので、サポーターは応援という「出資」をするので、経営者はサポーターに対してクラブの現状を説明する必要が生じる。
32489☆あ 2015/08/17 15:39 (iPhone ios8.3)
チケット半額
そもそもチケット半額は古田知事の言わばゴリ押しで行なわれた事で、それを断われないクラブ側にも責任はあるが、シーチケの事なんか知事は全く気にしないし。クラブは売り上げは県が保証してくれるから大丈夫なのでは?
むしろおそらくお詫びのポスターはクラブ負担でマイナスのはず。
32488☆神様!仏様!環奈様! 2015/08/17 15:37 (SHL23)
男性 32歳
今年も2011年〜2013年までの10勝届くかどうかもわからなくなりました
32487☆赤まむし 2015/08/17 15:07 (iPhone ios7.1)
シーチケ
騙されたと思ってない人はほっといて、騙されたと思ってる人だけ来年は割引きでいいんじゃないの?
J3に落ちたらシーチケもクソもないけど
32486☆あ 2015/08/17 15:06 (SHL23)
札幌試合前に社長が出てきて説明、東京は定期的にサポとの話し合いの場を設けてる。
クラブとサポが一体にならなきゃ強くはなれないんじゃないですか?
32485☆あ 2015/08/17 14:50 (iPhone ios8.3)
清本がベンチ入りする理由は練習を観に行けば解る、彼は練習で出来るのに試合になると練習で出来た事が全く出来なくなるタイプ。遠藤は不明
32484☆パン藤 2015/08/17 14:50 (KYY23)
男性
何で説明せなあかんの? 株主でもないのに。
32483☆お 2015/08/17 14:31 (none)
清本、遠藤を使い続ける理由として、知事との密約がある・・・
それって、本当の話なのか? にわかに信じられんのだが。
信じてしまう人もいると思うので、
憶測でそういうことは書かない方がいいと思うのだが。
32482☆あ 2015/08/17 13:22 (305SH)
解任の時期は過ぎたし、HPはもちろんだが試合会場で試合前にでも観客の前で説明してほしい。
現在のチーム状況をフロントはどう思ってて今後どうするつもりなのか説明すべきだな。
選手の高地は試合後にゴール裏でコルリと意見交換したのにクラブ、フロントは何も謝罪、説明など発言も行動もしないのはおかしい。
32481☆あ 2015/08/17 13:15 (N01F)
あんさん
スーパーのお惣菜の例は半額シールなり、値引きシールが貼られるのはある程度予想がつきますが、チケットの場合は半額になることを予想するのが困難かと、ある種の騙された感があるので文句が言いたくなるのだと思います。
32480☆せき 2015/08/17 13:12 (F-05F)
確かに、あさんの言う事も当たっていますが、大分以外はチームが変わっているように見える。
来週は、懐かしい倉田安治サッカーとの対決!
管、西川とかどうしてるかな?
倉田さんのサッカーがラモスより好きだったな。
↩TOPに戻る