過去ログ倉庫
32525☆あ 2015/08/18 07:12 (ZTE)
シーチケ組を無視した事連発するな。
もう、来季はシーチケ無料にしたらいい。
32524☆あ 2015/08/18 06:31 (iPhone ios8.4)
ミランの試合見てたけどまさに本田みたいな選手欲しいな〜
ボールを集めてリズムを作って決定的なゴールを決めたり演出出来るっていう。
そんな選手がJ2のさらに岐阜なんかに来るわけが無いが
32523☆あ 2015/08/18 04:44 (iPhone ios8.4)
J3ライセンス
ホームスタジアムの収容人員は原則として5000人以上を求める(原則として座席のみであるが、特に安全性などをJリーグが精査して、問題がないと判断された場合は芝生席も座席と同じ扱いとみなすことができる)[4][5][6][47]。
座席の増築、並びに芝のグラウンドや照明設備がないクラブには、今後整備を目指す前提で設備がない状態でも発給を認める[6]。
32522☆あ 2015/08/18 03:35 (iPhone ios8.4)
タダ券に使うお金をホームページの不具合修正に使えばいいのに。
32521☆愛知 2015/08/18 03:02 (305SH)
勝たなきゃタダ券配っても裾野は拡がらない。
32520☆ゆー 2015/08/18 02:58 (SBM206SH)
男性
これで本当にJ3に落ちたら、本当にラモスお金泥棒だけになってしまうよ!!高い大金までもらってこの成績では
落ちたら落ちたで、どうなるのか?ってのも想像つかない
監督が誰になって、選手がどれだけ残るってのもね
遠藤、清本は確実に残る!他が取ってくれないと予想
32519☆あ 2015/08/18 02:34 (Nexus)
男性
別に擁護するわけじゃないが
運営方針がまだまだ裾野を広げる方向なんだろう、とにかく来てもらって闘う姿見てなにか感じて欲しいと。
内容が伴ってない以上逆効果になりかねないが…
運営は観客動員、監督は試合、にそれぞれ向いてて一体感がない感じ。
「お互い口出さない」みたいな線引きしててクラブとして声明も出ない?
32518☆あ 2015/08/18 02:33 (iPhone ios8.4)
J2に上げるのに熱心だった県外の人が、もう上がったからあとは県内の人だけでやってね、ってなったからダメなんだろうね。
32517☆乙 2015/08/18 02:15 (K002)
つまり閉店間際のお惣菜の価値しかないって事。
JFLの時から行けない試合があってもシーチケを買い続けてきましたが、馬鹿馬鹿しいからもうやめですね。
オール岐阜?笑わせんな。岐阜市のチームだろ。また招待券比率があがってきてる上に岐阜市民無料が終わったら、また岐阜市民スーパーシート招待?
別に同県隣県の地域リーグやJFLでも、それなりに楽しめるし岐阜の試合は来年から招待券でしか見に行かない事にしました。
阿呆な運営で目が醒めたよ。
32516☆共沈共倒 2015/08/18 01:44 (004SH)
岐阜市民無料の日今年は終わったのにまたやるの?そんな事ばかりやってたら岐阜市外の人にそっぽ向かれるよ。
この先、降格して赤字で募金頼まれても絶対募金しないからな。
32515☆あ 2015/08/18 01:23 (N01F)
FC岐阜は岐阜県全域をホームタウンとしてるはずなのに、何故岐阜市だけを優遇するのかよくわからん?
32514☆あ 2015/08/18 01:12 (FXC-5A)
あ
あーあー
32513☆あ 2015/08/18 00:54 (iPhone ios8.4.1)
MFとFWの選手プロフィールで「前の選手へ」と「次の選手」を修正しろとほかの誰も言わないの?
32512☆あ 2015/08/18 00:42 (iPhone ios8.4)
ラモスの監督としての良さ?
ないと思う(笑)
ラモスはジーコタイプだね
32511☆あ 2015/08/18 00:24 (iPhone ios8.4)
残り試合全部負けるたらどうなるかも興味ある。
↩TOPに戻る