過去ログ倉庫
32718☆則夫 2015/08/22 14:28 (iPhone ios7.1.2)
J1ないと言ったらそこまで。そういう人は進歩できない人です。ラモス監督の勝者のメンタリティー、熱きハートをクラブ幹部、選手、サポーター、岐阜市民が共有すれば、夢は必ず実現します。さあ、共に戦いましょう!
32717☆岐阜ミント 2015/08/22 14:24 (SOL26)
テレビつけたらマルヤスの地主園がゴール決めた!
元気そうで何よりですね!
32716☆中部人 2015/08/22 14:19 (F-10D)
J1?そりゃないでしょ
32715☆則夫 2015/08/22 14:17 (iPhone ios7.1.2)
私はラモス信者とかではないです。普通のサポーターの一人です。三年間から岐阜に住んでますが、ラモス監督の大ファンで、一緒に戦えるなんて、ホント夢のようです。サポーターが一致団結して、ラモス岐阜をJ1で戦うクラブにしましょう。よろしくお願いします。
32714☆あ 2015/08/22 13:43 (ZTE)
高地は元々左サイドバックだったんだ。
32713☆あ 2015/08/22 13:29 (F-07E)
セカンド#9
ラボーナ見せた!
32712☆あ 2015/08/22 13:06 (F-07E)
セカンド2点目のFK、アイデアいいね〜
トップチーム、漠然としたFKやめてくれ。
トリックプレー練習しないと。
攻め手がないんだから。
相手の意表をつくような、ズル賢いプレーしてくれ。
32711☆ステップバイレディオ 2015/08/22 12:42 (KYY22)
男性 32歳
ラジオ聞いた。野田恭平さんはFC岐阜に対する愛が伝わってくるから、やっぱりいいね。
恭平さんみたいな人にコーチやフロントをやって頂きたいね。
32710☆R258 2015/08/22 12:35 (F-02E)
次は穂積大垣に止まります
32709☆あ 2015/08/22 12:11 (SonySOL21)
ラモスを解任したら当然のようにセカンド監督の息子さんも辞めてくんだろうな。
32708☆共沈共倒 2015/08/22 11:55 (004SH)
今年は岐阜勢にとってはいい事なしだね。
長良クラブも川崎も瀕死状態。
岐阜も栃木に負けなら降格当確のフラグがたちそう。
せめて天皇杯はセカンドに頑張って一つでも多く勝ち進んで欲しいです。
32707☆乙 2015/08/22 11:33 (K002)
セカンドは、今日の相手はウォーミングアップ。明日は今季貧死の川崎か経済大学。
やはり高校生が参加しないと天皇杯は盛り上がらないな。
32706☆あ 2015/08/22 11:31 (iPhone ios8.4)
男性
水野、小野、小見でしょうか、練習してました
32705☆あ 2015/08/22 11:18 (F-07E)
ありがとうございます。
とりあえず、メドウ行ってみます。
今日、勝ったら明日も。
セカンドの監督は、ラモスの息子、ファビアノでしたね。
32704☆あ 2015/08/22 11:17 (iPhone ios8.4)
置いておきますよ
12:00FC岐阜 STEP BY RADIO
西村知穂
ttp://www.fmgifu.com/timetable/
↩TOPに戻る