過去ログ倉庫
33771☆あ 2015/08/31 01:01 (iPhone ios8.4)
それはプロやから本人達が乗り越えて強くならな。
別にFC岐阜から去れとまでは思ってもないし言っていないんやない?
結果出せんなら他の選手に期待したいのは、チームを応援しとるでやし

単純に、励ますのと甘やかすのとは違うと思う。
返信超いいね順📈超勢い

33770☆あ 2015/08/31 00:56 (iPhone ios8.4.1)
男性
選手も必死ってこと、誰より落ち込んだり悔しい気持ちなのは本人たちやし
、それだけはわかってあげたら?
返信超いいね順📈超勢い

33769☆あ 2015/08/31 00:48 (iPhone ios8.4)
試合で良くなかったら出すなって思ったり言ったりすんなってか?
チームが降格の危機なのに呑気なもんですね
返信超いいね順📈超勢い

33768☆あ 2015/08/31 00:39 (iPhone ios8.4.1)
男性
00:22さん
同感です、プロ2〜3年目で諦めるのは早い。若いうちに挫折を味わってそれでも諦めない選手こそ、尊敬します。
ここで好き勝手叩いてよそへ移ったときに開花してももう岐阜は見限られて戻ってきてくれないかもね。
返信超いいね順📈超勢い

33767☆あ 2015/08/31 00:29 (iPhone ios8.4)
金沢

[ 森下 仁之監督 ]
今治さんとの対戦が決まって、今治さんのチームのスタイルというかやり方で、オーナーの岡田(武史)さんが発信しているメソッドということを考えたときに、今回どういった準備をしたら良いのかなと試合前は考えながら(準備してきた)。リーグ戦は(天皇杯によって)1回(3週間)間隔が空きますので、ここまで少しリーグ戦で疲弊している選手を休ませる、もしくは若い選手にチャンスを与えました。(シーズン)後半、自分たちが上を目指す中で、チーム力を上げていこうということで今日のようなメンバーで戦いました。

今治

[ 木村 孝洋監督 ]
格上のツエーゲン金沢さんに対して、何とか勝とう、勝ちたいという思いでプレーしました。われわれが主導権を取っていたわけではなかったのですが、1−0という形で前半を終えて、このままでは絶対に(試合は)終わらないなと私は思っていました。次の1点がすごく大事なんじゃないかなと。その1点を取られて、そこから交代に関しては想定していた形でやりました。ケガ人に関しては想定していなくて、数的不利な状況で戦わなきゃいけなくなったことは残念でした。
返信超いいね順📈超勢い

33766☆あ 2015/08/31 00:22 (SonySOL21)
遠藤もまだ二十歳やで。まだ2年目のルーキー同然の選手や。見切るにはあまりにも早すぎる。
染矢だって開花するのに何年かかった?遠藤なんて殆どユース出身と同じくらいの年代だ。
多少は見守るくらいの寛大さが必要やわ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る