過去ログ倉庫
33854☆常澤推しのキモイ奴 2015/09/01 21:11 (KFTT)
男性
次の天皇杯、千葉戦も主力温存、レオ,ジウ,岡根もベンチ外でお願いしたい。残留優先!怪我人回避。
多分千葉もベストメンバー組んでこないだろうし。
33853☆あ 2015/09/01 20:53 (none)
都ホテルの裏に河川工事の記念碑があります。
興味がある方は見てみるといいと思います。
どのような工事をしたか歴史がわかります。
33852☆あ 2015/09/01 20:48 (ZTE)
肝心な事書き忘れてた。
ラモスとその取り巻き連中は早く解任しろ。
33851☆あ 2015/09/01 20:40 (ZTE)
そう、古川、古々川は今の中島辺りで鳥羽川と伊自良川と合流して長良川に再合流してた。
33850☆あん 2015/09/01 20:36 (SBM009SH)
昔の地図
ネットで今昔マップってのを見るといいよ。
工場跡地が軒並み大型ショッピングモールになってしまってるのがよく分かります。もし今の時代なら専用スタジアム、、無理かな。
33849☆あ 2015/09/01 20:28 (iPhone ios8.4.1)
メモリアルから清流中のラインが川だったとは知らなかった。川と言っても長良川の支流かな?
長良川から枝分かれして清流中あたりからまた長良川に戻ってくるとかなのかな?
33848☆長良 2015/09/01 20:18 (iPhone ios8.0)
刑務所は裁判所、メデイアコスモス辺りにあったと聞いたことがありますが
、、。どうなんですか??美江寺町付近。
33847☆あ 2015/09/01 20:16 (iPhone ios8.4)
19:58さんありがとです。
現存選手はもとより来年以降の新加入選手が岐阜を選ぶ判断材料になるだろうから建設中止ってことは避けてほしいね。まずは残留か…
33846☆あ 2015/09/01 19:58 (none)
始まったようだよ。
北西部グラウンド西に小さな建設事務所が既に建っている。
33845☆あ 2015/09/01 19:56 (iPhone ios8.4)
ところでクラブハウスはどうなった?整地が済んで基礎工事ぐらいは始まってる?
33844☆あ 2015/09/01 19:44 (ZTE)
県営グランドの前は旧古川。
メモリアル、旧伊奈波中、県岐商、北高、清流中のラインは昭和初期に長良川をせき止めるまでは川だった
。
33843☆ヒッカ 2015/09/01 19:43 (iPhone ios8.1.3)
男性 12歳
メドゥ拡張
メドゥ拡張したら岐阜に負担があるのかな。あと拡張するなら電光掲示板をつけて。いまは、掲示板だから。後はスタグルを増やして欲しいな。。。
33842☆あ 2015/09/01 19:39 (none)
それは前回、昭和40年(1965年)の国体だよ。
そもそも県営グラウンドは前回の国体のために作られた。
そして47年後の2012年2回目の岐阜国体になったわけ。
33841☆あ 2015/09/01 19:31 (iPhone ios8.4.1)
未来博前の県営グラウンドも何かの跡地?
33840☆あ 2015/09/01 19:25 (none)
おじさんが正確なこと教えてあげよう。
メドウとその北にある長良中が岐阜刑務所の跡地だ。
長良中は今の都ホテルからメドウ北に移転した。
少年鑑別所は古いまま今もある。
場所は金華橋通りを北に向かいメモリアル交差点を過ぎ、右手にサークルK,ココ壱を見てさらに100メートルくらい北に行った右手にある。
専スタはあんな図書館造るくらいならあそこに造って欲しかった。
あと未来博開催時の駐車場跡地が鏡島大橋北西で遊んでいる。
北西部グラウンドも近いし専スタ計画起きんだろうか。
ちょうど豊スタのような川沿いのロケーションになる。
↩TOPに戻る