過去ログ倉庫
35337☆あ 2015/09/25 23:55 (Chrome)
相川といえば、2008年天皇杯。
名古屋 vs 岐阜 豊スタを思い出す。
思い切り放ったシュートが名古屋DF三木の頭部を直撃。
三木は脳震盪でぶっ倒れ、そのままピッチ外に出され交代に。
試合は、0−0で迎えた90分過ぎ、延長かと思いきや、
セットプレーから吉田麻也の一発に屈した。
札幌さん、ありがとう。
35336☆あ 2015/09/25 23:25 (HTX21)
青木は大学の試合でも出てるけど
こっちに専念させてほしい。
早く契約して欲しいね。
35335☆あ 2015/09/25 22:01 (iPhone ios8.4.1)
サッポロさん、どうもありがとう。
岐阜もいつか助っ人を輩出できるクラブになれればいいかもとも思いました。
35334☆中部人 2015/09/25 20:48 (F-10D)
阿部はサイドバックは良いところないから益山でいい
35333☆サッポロ 2015/09/25 20:24 (WX04SH)
17:05分のあさん
札幌のサポは岐阜さんを応援している人達が多いと思います
相川もお世話になりました
広報のインタビューはちょっと前にこちらの掲示板に載っていたので読ませていただきました、どうもありがとうございます。失礼いたしました。
35332☆米田 2015/09/25 20:22 (SO-03G)
岐阜から青木はベンチスタートにしろと言ってるんじゃ?あのレベルの選手、大学でベンチな訳ないでしょ。
35331☆ま 2015/09/25 19:17 (iPhone ios8.4)
18:24のあさんは八戸が昇格出来るなんて言ってないでしょ
鹿児島、沼津、奈良のうち1クラブか昇格か0ということ
35330☆あ 2015/09/25 19:03 (SH-01F)
いや、八戸はライセンスないやろ
35329☆トコたん 2015/09/25 19:01 (iPhone ios9.0)
男性
青木は大学ではレギュラーじゃないみたい
順大のレベルが高いのか、岐阜のレベルが低いのか、岐阜の試合を優先してるのか
35328☆あ 2015/09/25 18:24 (none)
J3
百年構想クラブの上位2クラブしか昇格出来ない。
百年構想クラブである八戸の2位以内が確定しているから、ソニー仙台・Hondaの成績に関係なく昇格出来るのは1or0
35327☆あ 2015/09/25 18:16 (iPhone ios9.0)
下の書き込み
共沈さんの見解はそれなりにわかりましたが、最後の「楽しみにしている」という一文は余計だね
35326☆共沈共倒 2015/09/25 17:13 (004SH)
沼津なんかより奈良がJに上がった方がいい。ただ奈良は今年は厳しそうですね。静岡に4チームは多すぎ。膝が壊れてるパンダを担いだチームよりJ無し県を昇格させる方が意味がある。2位以内を確保してる八戸がライセンス発行されなかったのと双璧(ソニ仙、本田)の順位が下がる事はなさそうなので今年のJ3への昇格は1チームしか上がれない状況。
秀人のいる4位鹿児島に頑張って今の順位を死守してJ3に昇格して欲しい。来週末沼津のパンダ復帰戦らしいがソニ仙にボコられる全国のスポーツニュースを楽しみにしてます。
35325☆あ 2015/09/25 17:05 (iPhone ios8.4.1)
サッポロさん、ありがとうございます。
砂川選手には群馬戦で勝ちをもたらしてくれました。
JFL時代、J2初年度には相川選手を貸していただいてお世話になりっぱなしです。
知り合いの北海道出身の人もやさしい人ばっかりです。
来年もビッグな札幌さんと戦えるようにがんばります。
札幌さんはJ1目指してがんばってください。
「広報ぎふ」をどうぞ。
6ページに砂川選手のインタビューが載っています。
ttp://www.city.gifu.lg.jp/13052.htm
35324☆@ 2015/09/25 15:04 (iPhone ios9.0)
奈良クラブには、野本選手がいます。
35323☆サッポロ 2015/09/25 14:50 (WX04SH)
こんにちは、砂川選手を受け入れてくれた岐阜さんにはすごく感謝しています
長良川にもお邪魔させていただきますよ
↩TOPに戻る