過去ログ倉庫
35884☆岐阜ミント 2015/10/02 23:50 (SOL26)
決まってないけどね…個人的には…
前節の渡邉選手のコメントに集約されているように、選手達の間に、大分戦の大失敗を教訓に、ここに来てようやくチームとして勝ち点の確率の高い戦い方が明確になり、結果が伴うことで自信を深めてきたような気がするので、監督の90分全員竹槍特攻隊が封印された今、ことさらネガティブにはなる必要もなく、ポジティブに書き込んで背中を押したいけどね…
35883☆初 2015/10/02 22:47 (iPhone ios9.0.2)
来季の話してるけど、残留は決まった感じ?
35882☆あいうえお 2015/10/02 20:42 (404SH)
あんまり客が入らない事を願う 客が入るど負けるとジンクスがある 負けられない闘い
35881☆あ 2015/10/02 20:16 (iPhone ios7.1)
日曜日は6000人くらいかな。
前の前のホームが同じ試合開始時間で5000人をちょっと超えたくらいやし
35880☆モスラ 2015/10/02 19:32 (Nexus)
徳島戦スタメン
水戸戦と一緒かな{emj_ip_0793}
阿部と風間をどうするのか楽しみ。
ディフェンシヴな前半からオフェンシヴな後半へのパターンかな?
富士山はどうなるのかな?
35879☆あ 2015/10/02 18:28 (none)
高本さん評判(京都板より)
☆あ
ババちゃん(高本)について
今の下部組織を作った陰の功労者ですね
原川、久保、宮吉、奥川等に目をつけサンガに招いたスカウト力は現在のサンガの基礎となっていると思います
育成した指導者と同様にババちゃんがいなければ毎年トップ昇格する若手は出なかったでしょう
現役時代は長身でのぼ〜っとして機敏ではなかったけど日本屈指の高さで攻守にわたり空中戦を制していました
サンガにとっては大きな損失ですが岐阜のGM(統括部長)という職で頑張って欲しいですね
(SHL23)
2015/10/02 14:28
35878☆だめらも 2015/10/02 17:23 (KYV31)
来季は
清本選手・遠藤選手・太田岳選手は、j3か?JFLに レンタル武者修行に行きそう。
35877☆ガブさん 2015/10/02 17:14 (SonySOL21)
チーム状況もあるから一概には言えないけど、最近の結果を見るとどうしても常澤の方が信頼があるよね。
元々1つしかないポジションだから、1度信頼を掴んだ選手が降ろされる事はなかなか無い。太田が正GK争いに名乗り出るのは容易じゃないだろうな。
35876☆ぎ 2015/10/02 17:01 (305SH)
太田はここにきて常澤と立場的にも差をつけられたし厳しいところだな。
今まではレギュラーや先輩に追い付こうという形だったけど石井次第で下との競争も始まるわけだしうかうかしてられないな。
35875☆あ 2015/10/02 16:45 (SOL25)
お、太田岳は?
35874☆あかさたな 2015/10/02 16:20 (SC-04E)
川口能活選手は必ず復活するので契約延長すればあと1年は守護神をお願いしたいです。常澤も一年一緒に切磋琢磨すれば再来年からレベルアップした神守護神になれる。
…願望要素が多分に含まれてますが。
35873☆ガブさん 2015/10/02 14:34 (SonySOL21)
GKはもう常澤背番号1で良いんじゃないかな。川口に多くを求めるのは・・・。
常澤の今の活躍ぶりを見ると、もう正GKは預けても良いと思う。サブの補強は必要だけど、川口がベンチで納得するかな?
35872☆へにき 2015/10/02 14:06 (GALAXY Note 3)
ラモス体制の更なる積み上げ(戦術、チームワーク)を期待し、現在主力はそのままでいてほしいね。泰輔、能活の復活を願う。だとすると、補強はFWだけで良いかな。残り試合を全部勝つことが先決ですが。
35871☆さんま 2015/10/02 12:27 (F-01F)
全部だね(笑)
35870☆あ 2015/10/02 12:19 (ZTE)
キーパーと両サイドバックもね。
↩TOPに戻る