過去ログ倉庫
36169☆あ 2015/10/05 19:46 (iPhone ios9.0.2)
ttp://www.jleague.jp/match/j2/2015/100426/player
[ 山本 翔平 ]
もちろん勝てれば一番いいですけど、(大分に)勝点(3)を与えないことも今日の試合での大きなプランでしたし、その中で80分までは戦い方を変えずに続けて、残りの10分で様子を見て得点を取れればという作戦でした。その中でもチャンスはありましたし、セカンドボールのところでもやれていた部分があったので悪くはなかったと思います。ただ、チャンスがあった分、決め切らなければダメかなというところもあります。
66分 FW 19 仲間 隼斗 → DF 4 沼田 圭悟
90分 FW 33 木島 良輔 → FW 14 アラン
ttp://www.jleague.jp/match/j2/2015/100426/coach
[ 北野 誠監督 ]
−−今日は2トップの布陣で臨んだが、その狙いは?
前節(1−1)の京都さん、今節の大分さん、両チームとも昇格候補としてスタートしたわけですけども、いい成績が取れていません。そこには理由があると思います。彼らがなぜ勝点を稼げないかというところを分析して、高さではなく機動力のある選手を置くことが得策だと判断しました。
36168☆あん 2015/10/05 17:56 (SBM009SH)
監督コメントは
ぎふチャンラジオの番組がオススメ。ネット記事では数行、新聞では一文とかになってる会見がノーカットに近い長さで流されてます。
結構良いことを言っても記事映えするのはそういう所では無いようで。
36167☆神様!仏様!かんな様 2015/10/05 17:17 (SHL23)
男性 32歳
中日スポーツ書き方変な書き方でしたね〜
36166☆大垣コロナで一回も勝てないおやじ 2015/10/05 16:39 (Firefox)
男性
交代枠残ってたのに・・・同点になった時点で時間稼ぎしないと。いっぱい良い選手控えてるのにもったいない。引き分けでも勝ち点1。その重要性がラ○スは未だにわかってない。去年から全く進歩してない。コメントも相変わらずだし・・・あー残念。さすがに昨日はへこんだ。京都戦、応援行くからがんばってくれー頼む。
36165☆だめらも 2015/10/05 12:22 (KYV31)
今日の中日新聞
知事の1日の記事読んだら、昨日の徳島ヴォルティス戦観戦、その前にJトラスト藤澤信義氏、後援会会長
星野鉄夫氏と懇談と書いてあった。
水面下で来季のFC岐阜について話したんだろうか?
内容が気になる。
36164☆あ 2015/10/05 10:19 (iPhone ios9.0.1)
浮き足立ったのかFWか青木がサボったのか知らんが、いつものブロックが敷けてないから、あそこで2対1を作られ正確なクロスが入る。何はともあれ昨日のベンチワークはないわ。風間出さずに負ける意味がわからん。
36163☆リン 2015/10/05 09:41 (PC-TS508T1W)
男性 7歳
最後はなぜか右サイドで二対一を作られ、正確なクロスを入れられた。そこに問題有り。
交代がミスターではなくマッスーだったら、なんておもってしまう。
試合全体を通してマッスーのできが悪かった。迷いが見られる。
メンタル的な問題かな〜。去年の良いときは思い切りがあった。
36162☆あ 2015/10/05 09:03 (iPhone ios9.0.1)
男性
1点目は確かに青木のミスだけど、あそこからでも回すように言われてるしなあ。青木よ、君は優秀な選手だ。ラモスの言う事なんかに耳を貸さず、自分の判断で思い切ってやってくれ。2点目はキムをほめるべき。あれは簡単に出来ないし防げない。まあ、しゃあない。全体としては悪くなかったし、ライバルも引き分けがやっとだったのは幸い。切り替えて京都戦で頑張るしかない。
36161☆あ 2015/10/05 07:44 (iPhone ios8.4.1)
京都、水戸、大分は来週水曜天皇杯。讃岐、岐阜、栃木は無し。
36160☆あ 2015/10/05 06:22 (iPhone ios9.0.2)
岐阜とヴェルディの比較
FC岐阜
大宮9勝2分3敗=29 ●
福岡8勝4分2敗=28 @
徳島8勝3分3敗=27 ●
磐田7勝4分3敗=25 ○
C大7勝4分3敗=25 ●
熊本7勝4分3敗=25 ●
東V7勝1分6敗=22 ●
長崎5勝7分2敗=22 E
愛媛6勝4分4敗=22 C
岐阜6勝1分7敗=19 ―
大分5勝3分6敗=18 ●
千葉4勝5分5敗=17 D
岡山4勝5分5敗=17 B
北九5勝2分7敗=17 ○
群馬4勝4分6敗=16 ○
京都3勝7分4敗=16 F
水戸3勝7分4敗=16 ○
讃岐3勝5分6敗=14 A
札幌2勝5分7敗=11 ○
横C3勝2分9敗=11 ●
栃木2勝4分8敗=10 ○
金沢0勝9分5敗= 9 △
東京ヴェルディ
大宮9勝2分3敗=29 ●
福岡8勝4分2敗=28 △
徳島8勝3分3敗=27 ●
磐田7勝4分3敗=25 C
C大7勝4分3敗=25 @
熊本7勝4分3敗=25 ○
東V7勝1分6敗=22 ―
長崎5勝7分2敗=22 ●
愛媛6勝4分4敗=22 ●
岐阜6勝1分7敗=19 ○
大分5勝3分6敗=18 ●
千葉4勝5分5敗=17 B
岡山4勝5分5敗=17 F
北九5勝2分7敗=17 ○
群馬4勝4分6敗=16 ○
京都3勝7分4敗=16 ○
水戸3勝7分4敗=16 E
讃岐3勝5分6敗=14 ○
札幌2勝5分7敗=11 ●
横C3勝2分9敗=11 ○
栃木2勝4分8敗=10 D
金沢0勝9分5敗= 9 A
36159☆あ 2015/10/05 00:54 (Chrome)
京都13:00キックオフはつらい。
京都東インター降りてから1号線渋滞半端ない。
おまけに三連休。
会社休んで、金曜日より前泊で乗り込みます。
準備は万全!ぬかりなし!
後は試合に勝つだけ。
36158☆あ 2015/10/05 00:49 (iPhone ios9.0.2)
自分たちのサッカー - Google 検索
約 1,440,000 件 (0.17 秒)
36157☆岐阜頑張れ 2015/10/05 00:44 (iPhone ios9.0.1)
男性
京都戦
応援行こうかな〜〜
36156☆名無し 2015/10/05 00:36 (SO-01F)
自分たちのサッカーって言葉は
代表だけでお腹一杯なんだけどね
そもそも相手がいる以上自分たちの
やりたいようになんてやらせてくれない
んだけどね、相手もプロなんだし
そんなときにどうするのか考えるのが
監督のお仕事なんですよ、ラモスさん
36155☆あ 2015/10/05 00:30 (iPhone ios9.0.2)
「自分たちのサッカー」をやってる余裕はあるのか?
↩TOPに戻る